• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

全国横断準備【第一弾】

全国横断準備【第一弾】 全国横断準備!!??

営業の移動中に高速のSAにて全国地図を購入。
全国を4分割した構成になっています。

お値段・・・何と300円!!安っ!!
この内容で、この値段は結構お買い得ですよ!!
どこのSAでも販売しているそうです。

後は、高速代が1,000円になるのを待つだけ・・・
でも正月とGWが対象外??って噂を聞きましたが、本当でしょうか??
正月とGWが一番利用する人が多いのに、対象外ってのはないでしょ??

麻生総理はそんな事言ってなかったのに(怒)

民主党にオバマ大統領みたいな若くて期待できる政治家がいれば、
即、政権交代なのにな~
民主党もいまいちパッとしないし。

どうなるんだ高速代!どうなるんだ日本!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/05 22:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 22:11
早く1000円になるといいですね~

宮崎あたりに行きたいな~
コメントへの返答
2008年11月5日 22:36
まだ詳細が説明されないのが少し不安ですが。

いいですね~宮崎!!!
九州一周も楽しそうですね。
2008年11月5日 22:15
まぁ 高速代 無料化はまず無理でしょうね

借金増えるだけで メリットないですから^^;

一律1000円は大歓迎ですけど

続けていくと これも維持費などが足りなくなって 結局は税金という形で跳ね返ってきそうで 微妙

いい案ないですか(笑
コメントへの返答
2008年11月5日 22:41
1,000円の後に増税ってのは頂けないですが、ドライブ好きにとっては安くなるのは大歓迎ですよね。

確かに無料化すると維持管理をどうすんのよ??って感じですね。

それより国会議員の人数減らすとか、給与カットするとか、県や市の職員はされて国会議員だけしない、それはどう考えてもおかしい。

何か真面目な返答だ(笑
2008年11月5日 22:21
昔バイクで貧乏ツーリングを
していた頃は、SAの無料地図を
使っていました。

縮尺がアレですけど
結構役に立ったように思います。

ナビに慣れちゃうと、
地図を読んで行き先を探し求めるスリルが懐かしくなりますね。

コメントへの返答
2008年11月5日 22:44
SAで無料もありますね!
300円なので買っちゃいました。

私はナビでも地図見たくなる事ってありませんか??
私は結構地図見たくなるので、全国が見れていいですよ!!

確かにドライブのドキドキや会話が減ったような気がしますね!
まあ彼女も嫁になると後席で爆睡ですが(笑
2008年11月5日 22:25
高速代が1000円になって

ガソリンも130円まで下がったら

日本一周してみたい!!!

こんなチャンスは2度と来ないでしょう!!!
コメントへの返答
2008年11月5日 22:46
日本一周ですか!!!
一度やってみたいですが、会社に行くと席がなさそうですね(笑

ガソリン下がって来ましたね。
井口の出光で週末ハイオク141円でしたよ!!
もう一息だ~~~~
2008年11月5日 22:44
300円ですか!かなり安いですね。。。
日産の馬鹿なカーウィングスナビ装着車には必需品カモ!?(笑

因みにゆうせいパパさんのセダンは、カーウィングスナビナビ装着してますか?
コメントへの返答
2008年11月5日 22:49
カーウィングスナビ付いてますが、確かにお利口ではないですね・・・
実はあまり使ったことないです(笑

地図はやっぱり要りますよ!!
全体感が分ると言うか、自分でルート考えるのが楽しいですからね。
2008年11月5日 22:56
こんばんは、meisterです。

昔は地図見ながらあちこち出かけましたが、最近は専らカーナビに頼りきり。
でも実は方向音痴だったりします!(笑)

全国横断、群馬にお越しの際は連絡くださいね!

コメントへの返答
2008年11月5日 23:42
こんばんわ~

ナビって必要な道しか見れないですし、道に迷ってお泊りに持ち込む事もできないですし(笑
地図ってやっぱりいいですよ!

全国横断ルート考えないと。
大した横断できそうにないですが(爆
2008年11月5日 22:59
こんばんは。
ええっ!? 正月とGWが対象外ー?
なんだか酷い話ですね。落とし穴があるとは思っていましたが、流石日本、予想の斜め上をねらってくれます…。
萎えました…

地図は良いですね!今度SAに立ち寄ることがあれば、手に入れようと思います。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:45
こんばんわ~

友人が週刊誌に書いていたって言ってました。週刊誌なので信用低いですが。それに地域振興券?みたいなのを配るみたいです。それに使う経費が2000億って???ハーッ・・・

地図ぜひぜひ買ってみてください!
2008年11月5日 23:31
こんばんは!

地図も手に入ったことだし、いよいよ九州へGO!ですね!!(笑)

しかし、300円って信じられないぐらい安いですね~ 地図を見てると
あちこち旅したくなりますよね~ ナビには無い楽しさがあります(´∀`)

しかし!高速1000円均一の話はホント気になりますね~ ぬか喜びで終わらされたら皆で大爆発しましょう!!!
コメントへの返答
2008年11月5日 23:48
こんばんわ~

嫁は長崎のハウステンボスに行きたいと言っています(笑
もちろん帰路は宮崎経由で。

地図って結構な値段するので格安だとおもいますよ!ただ各エリアで無料で配布されているのもありますが。

高速代の件でゴタゴタするようでしたら、私が大統領に立候補します!
下手なことしたら、暴動しますよ!!
2008年11月5日 23:49
こんばんわ~\(^-^)/

なななんと
コストパフォーマンスの良い地図なんでしょうね^^;
今度自分も購入したいと思います(^v^)

で、いよいよこちらに遠征されますか?
コメントへの返答
2008年11月5日 23:53
こんばんわ~

費用対効果抜群です!(対日本語
ぜひ購入してみて下さい。

子供はトーマスランドに行きたい!
嫁はディズニーランドに行きたい!
御殿場のアウトレットに行きたい!
私はカレスト幕張に行きたい!

あ!全部関東方面ですね・・・
2008年11月6日 14:38
こんにちは
こちらは朝6時半です。

私もバイク用地図関西版を使ってますが、高速代1000円を当て込んで中国四国版と九州版を買い足す予定です。
でも二輪はホントどうなるのかな?
コメントへの返答
2008年11月6日 20:03
こんばんわ。
こちらは夜の8時です。

バイクはナビ無いですよね。

二輪ももちろん安くなるでしょうね!
風邪などお気をつけて、帰国して下さいね~
2008年11月7日 20:28
こんばんは^^

地図、良いですよね☆
眺めてるだけでも楽しいです♪
殿の全国制覇も間近ですな!!


確か、バイク用のナビもありますよ~。
コメントへの返答
2008年11月7日 21:19
こんばんわ~

地図は確かにいいです!
ナビにはない味がたくさんありますね。

そういえば、ポータブルナビとかも取り付けできますよね。

プロフィール

「新型N-BOXの納期連絡あり。
10月末納車できる模様。乗るか?売るか?😆」
何シテル?   09/22 22:35
広島在住の32ま~る☆と申します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
3年4ヶ月の納車待ち。
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
燃費がいい、サイズいい、ちょうどいい。 セメントグレーがとてもオシャレで気に入ってます。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザー300 GRスポーツ
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです! 2018年式 ポルシェマカンGTS 95BAS1/2018 ポルシェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation