• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

今日は車のお手入れを。

今日は車のお手入れを。
今日はいい天気でした!!
零細企業で働くゆうせいぱぱは、平日は忙しいです・・・
まあ自分が選んだ会社なので、頑張ります。

今日は恒例?の朝から洗車!!!
暑くてちょっとフラフラに(笑)



そして午後からオイル交換!!
メンテパックが終わったので、今回から社外品にチャレンジです!

選んだ銘柄は、 『カストロールエッジ FE cars 5W-30』 100%全合成油
せっかくなので、エレメントも交換しました。
あまりカストロールを入れている方がいないので試してみましたョ。

ついでに前に買っておいたエアフィルターも交換しました!
やっぱり新品と比べてみると結構汚れていますね・・・

気分よく子供を連れて少しドライブしたのでインプレッションを~!

オイルはやはり100%全合成油なので、エンジンが滑らかになりました。
特に高回転まで回すと以前より全然スムーズです。
粘度はトラブルが出ると恐いので、5W-30にしておきました(笑)

やっぱり高いだけありますよね。4Lで定価6000円位???
知り合いの社長を通じてお願いしたのでまだお金払ってません・・・
まあ2缶買っているので次回もカストロールです。

ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2009/08/22 22:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 22:47
こんばんは。

僕も前回でメンテパックを使い切ってしまいました。
明日、日産DでEスベを入れてもらう予定なのですが社外品という選択肢もあるんですよね。

ご自身でオイル交換されたのですか?
昔の車と違ってカバー類があるみたいなのでジャッキアップ必要なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月22日 23:20
こんばんわ~

Eスペ結構高くないですか??
純正の指定オイルなので安心ですが、
100%全合成油ってのを一度試したかったので。社外品でも問題ないですよ~

ご自身で・・・私メカ音痴ですので・・・
ちゃんとした整備工場でやってもらいました。
ジャッキアップした方が、やり易いと思いますよ。
2009年8月22日 23:04
こんばんは

自分もメンテパックは使い切ってしまいましたが
何故かオイルの無料交換券が後4枚サービスで

今日一枚使ってEスぺを入れてきましたよ
残りは3回、春までオイルは確保済みです!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
コメントへの返答
2009年8月22日 23:23
こんばんわ~

え???無料交換券・・・
私の4枚なくなったのですが、裏にゆうせいぱぱって書いてませんか??(笑

全国オフの景品として提供とか(笑

私も2缶買ったので次回もカストロール決定済みです。。。
2009年8月22日 23:19
あ~一流企業の人が謙遜言ってるよ~(爆
もう辛いので変わって下さい(涙

で、ギャルはいつ・・・・・w
コメントへの返答
2009年8月22日 23:26
えええ・・・
私の会社、社員11名の細々した所ですよ・・・

強力な営業を募集してますので、転職しませんか(爆

え?さっきまでギャルのウォーキングレッスン見てました(大笑
2009年8月22日 23:22
こんばんは~(^o^)
僕も今日夕方洗車しました~
*外だけですが~*
(仕事を定時でおいてすぐに~)
カストロオイル良いですね~
僕は最近ディーラーばっかりですね~
(新車に囲まれしかもお茶付きなので~p(^^)q)
走りに差が出ると良いですね~。


コメントへの返答
2009年8月22日 23:29
こんばんわ~

洗車の時間が非常に難しいです。
コイン洗車まで行かないといけないし、昼間は暑すぎて倒れそうですし・・・

カストロールいいですよ!!
確かにDが一番安心ですけどね~

弄るお金ないので、せめてオイルだけでもと言った心境です(笑
2009年8月22日 23:29
こんばんは!
広島オフで高速を長時間走ってるので早めに交換しようかと思ってます。

あ、エンジンではありませんが、金曜日にPITWORKのエアコン潤滑剤NC-200入れてきました。
巷ではコンプレッサー音が小さくなるとの事でしたが今のところ体感出来てません…。
遅効性という話もあるので、暫らく様子見です(^^;
コメントへの返答
2009年8月22日 23:33
こんばんわ。

最近オイル交換もいろんな説があって迷っちゃいますね。今回お願いした所ではこのオイルなら1年変えなくても大丈夫だよ~って。
半年づつ交換してたので、迷ってます・・・

コンプレッサー音・・・交換が一番ですよ!
私は交換後、一切気にならなくなりました。
3.5のV6にしてはエンジン音うるさいですが(笑
2009年8月22日 23:39
情報によると250は代替品はないらしいですよ。
それに色々なしがらみ(謎)があり一般の方に比べて性能に直接関係ない部分のクレームは言いづらい立場で…(^^;
コメントへの返答
2009年8月23日 0:49
350とは部品が違うんですね~
色々なしがらみ・・・
クレームは言いづらい立場・・・

さすが団長!!
今度正体を教えてくださいね~
2009年8月22日 23:52
夏は暑くて洗車は大変ですね~

日中は死にそうになりますよ(笑)

私も洗わなければ・・・(^^;)

コメントへの返答
2009年8月23日 0:50
こんばんわ~

コイン洗車場なので時間以内に必死に洗っています!!
今日も汗だくになりました。

自宅でのんびり洗車が羨ましい・・・
2009年8月23日 7:53
私はメンテパック継続中ですが、前回の点検から3ヶ月半で7000Km走っちゃったので先週Dにてオイル交換してきました。
ちょくちょくきゃんぺーんやってるみたいで、たまたまその日もEスペ工賃込みで2480円にてやってもらっちゃいましたよ(笑

これからカレ座に行ってきます。
コメントへの返答
2009年8月23日 10:39
おはようございます!

Dでキャンペーンしているといですね~
Eスペ2480円ですか!!!
それだと私も毎回Dでやるんですが・・・

3ヶ月で7000kmですか!
私は停滞気味でここ3ヶ月で1000km位です(笑
2009年8月23日 9:16
おはようございます。

オイルは粘度でのトラブルがあるようですので、指定の5W-30以外は使いたくないですね。

そう言えば洗車は励むけど、エアークリーナーはほとんど観察しちぇりないです。

気になってきたので、後で見てみよう。

来週メンテパック&ナビデーター更新です。
コメントへの返答
2009年8月23日 10:43
おはようございます!

そうですね~粘度トラブルあるようですね・・・
分かっていて違う粘度を入れる勇気が私にはありません。
あまり知識がないので冒険はできませんが、
鉱物油・部分合成・全合成位は・・・(笑

オイル&エアクリ交換で気分よくドライブしました!
2009年8月23日 15:50
こんにちは。御無沙汰致しております(汗)。

今日はカレ座間のプチオフ会に飛び入り参加させて頂きました。弄ってらっしゃるクルマを見ると、私も欲しくなります(汗)。中でも、スポーティパッケージのリアウイングが欲しくなりました。
コメントへの返答
2009年8月23日 18:55
こんばんわ~
ご無沙汰でしたね~

オフ会は目の毒ですよね・・・
私は先立つものがないので、我慢の人生を歩んでいます(笑

私もスポーティーパッケージが欲しいです。
2009年8月23日 18:00
ウチもメンテパック使いきっちゃったので次のオイルに悩んでおります。

カストロール、良いですねー
オイルは血液と一緒だから良いものを奢ってやりたいですね♪

ちなみにウチもバリバリの小企業をやっております。

この御時世、ダメなモンはダメなので来月の5連休を10連休にしちゃいました。

さーて、北海道でも行ってみるか(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 18:59
こんばんわ~

カストロール良いですよ!!
そうですよね。血液みたいなモノですから。
今日も街乗りですが、40km程度走りましたがやはり滑らかになりました!

私は小企業のサラリーマンですので、ホント先行き不透明で不安な人生です(涙

10連休ですか!!
これは北海道しかないですね~
私は東京に行く予定ですが、嫁から何度も渋滞に合うのは嫌だから違うところに行こうと言われています・・・

北海道なら賛成するかな??
2009年8月23日 22:14
今晩は
洗車おつかれさまで~す!
私も今日朝7時から気合を入れて洗車しました、
ホントは7時に目が覚めたので、仕方無しに起きて洗っただけですが(爆)
奥さんから年食うと早起きになる!
そう言われて落ち込んでます、ハハハ
夏場は早朝洗車に限りますね~(^-^)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:34
こんばんわ~

年食うと早起きになる・・・
のは5時ごろ目が覚める人ですよ!
ご心配なく (笑

私はきれいな車しか基本乗りたくないので、
必ず土曜日は6時半起床です(笑

最近朝涼しくなりましたね~
2009年8月23日 23:00
こんばんは!

当方も、仕事で熱中症気味です~(爆) ホントいい加減、洗車してやらないとなぁ・・・(^^; 

カストロール!何を隠そう前車の時は、ほぼ毎回コレでしたよ~ グレードは何だったか忘れましたけど(^^ヾ 確かに良いですよね!!!

そうそう、我がV36もACのコンプレッサーを替えてもらわねば・・・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 21:38
こんばんわ~

畑仕事は確かに熱中症注意ですね!
私もpeperoneさんの様な豪邸に住み、時間を気にせずゆっくりと洗車したいもんです・・・

カストロールいいですね~
36であまり注入している方おられないですが
私も以前から何度か使用したことがありましたので、コレにしました!

コンプレッサー・・・
夏終わっちゃいますね~
2009年8月23日 23:06
こんばんわ~
洗車&メンテ御疲れさまでーーす^^
洗車場での洗車 確かに制限時間あるから 忙しいですよね(汗
最近 洗車場にいかなくなったなぁ~
昔はよく行って友人と洗車しましたが^^

オイル中々具合よさそうですね^^
私も来週 メンテパックの最後の1枚の券があるので
オイル交換してきます
金欠なだけですが(爆

※5W-30以外での粘度のオイル入れたからといってトラブル出たって話は聞いた事がないですね
また それでトラブルが出るってのいうのも ありえないと思いますよ
0W-20とか オイルに厳しいエンジンに省燃費オイルいれて トラブル出たとか言うならば わかりますけどね^^;
HRは油温に厳しいし どちらかというとエンジンよく回すならば 固め(低温は5wでも10wでも0wでもなんでもいいかも)40番とか入れてあげるおうが保護のためにはいいかも!
水素フリーなんちゃらの技術が入ってるHRエンジンですけど エステル配合のオイルとの相性が抜群らしいので いいオイルならば高価なニューテック その他 エステル配合のオイルならば どれもokじゃないでしょうか?
ただ ニッサン純正のエンデュランスだけは トラブルでるみたいなんで 止めたほうがいいみたいですが^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 21:52
こんばんわ~

洗車場も1回400円。
昔は2回使って800円くらい使っていましたが
さすがに毎週行くとお金掛かるので、
最近は一時停止5分の間にシャンプー洗車を終わらせるために奮闘しています(汗

オイル100%化学合成油ですので、調子がいいのも当然ですが。
回転が軽くなりましたし、特に高回転の時の吹け上がりが軽やかになりました!

washuさんが一度エンデュランス入れて調子が悪くなったブログを書かれてましたので、
とり合えず5W-30にしましたが他でも問題なさそうですね。

もちろん亀ハウスさんがいろいろオイルについては詳しくコメントされているのも拝見させて頂いてますよ!

ただ私は粘度など詳しいことが分からない(笑 ので5w-30にした次第です・・・
今後も36とは長い付き合いになりますので
色々なオイルを入れて行きたいと思ってます。

が、今まで私の場合半年ごともしくは5000km程度で交換していましたが、1年は大丈夫と言われ少々今後のタイミングが変わりそうですが・・・

また小生の私に色々と教えてください!

プロフィール

「新型N-BOXの納期連絡あり。
10月末納車できる模様。乗るか?売るか?😆」
何シテル?   09/22 22:35
広島在住の32ま~る☆と申します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
3年4ヶ月の納車待ち。
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
燃費がいい、サイズいい、ちょうどいい。 セメントグレーがとてもオシャレで気に入ってます。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザー300 GRスポーツ
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです! 2018年式 ポルシェマカンGTS 95BAS1/2018 ポルシェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation