• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

次は光り物を換えようかな???

次は何をしようか?妄想中(笑)

最近駐車場の場所が変ったので、夜帰ると真っ暗でバックが非常に暗いので、
バックランプを明るいヤツに換えようかな??
ついでに、フォグもLEDにして、室内灯も換えようかな??

何かお勧めのお店とかブツがあれば、教えてください。


それから外観もカッコよくしたいので、フロントグリルも換えたいな~。
リアのエンブレムもSKYLINEを残して全部取っちゃおうかな~。
とか、考えてる休日でした。

よし!今から『たこ焼き』焼いて食べよ~っと。(笑)
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2010/06/06 18:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

オブラートだった
パパンダさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:05
こんにちは~。

色々妄想が膨らんでる様ですね。

私の場合、室内灯はホワイトのLEDで、
フロントドアのみブルーのLEDにしてます。
怪しい感じが気に入ってます。(笑)

エンブレム外しは、業者に頼む事を
お勧めします。

私がリアエンブレムを自力で外した時は
半日かかりましたので!(笑)

自力でやるなら、道具差し上げますよ。
その際はご一報を! (^-^)

コメントへの返答
2010年6月6日 21:29
こんばんわ~

ちょっと仕事が落ち着いたので、いろいろと考えてま~す。

昨日余っていたLEDをドアに使いましたが、
室内灯がそのままなので、アンバランス・・・
同じ会社のモノで色を合わせようかと思ってます。

エンブレムは確かにすぐ取らないとやばそうですね。半日も掛かると途中で投げ出してしまいそうです・・・
そう言えば、エンブレム剥がしってキットが売ってますよね。
ん・・・どうしよう???
2010年6月6日 19:37
こんばんわ・・・

光ものですか(笑)お先に失礼しちゃってます・・・
室内灯もリアもホワイトにしています。
ただ、バックランプのLED安いメーカーに
しちゃったんで、少し不満です・・・
私のお勧めは、ヴァレンティですねー(笑)
ナンバーのLEDはこれなんですけど、綺麗だし
PIAAの半分・・・バックランプはちと値段張りますが
いい感じになると思いますよ・・・
私のパーツレビューからヴァレンティのホームページ
覗いてみてはいかがですか(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 21:32
こんばんわ~

前車では光り物しか代えていませんでしたが、結局明るさは純正の色が何となく見やすいな~と思ってました。
が、LEDや最近は拡散で明るいのもあるので試そうかと思ってます。

情報ありがとうございます。

じっくりと拝見させていただきますね!
2010年6月6日 19:40
バックランプとナンバー灯変えたら明るさアップですよねるんるん
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

ミーはフロントのウインカーがオレンジで目立つから、ステルスバルブにしたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月6日 21:33
バックランプが暗くて・・・
今まで駐車場が明るいのと、暗い時はあまり出掛けないのでいりませんでしたが。

ステルスバルブは装着してますが、スッキリして良いですよ~
2010年6月6日 21:23
お安く済ますなら私の愛車紹介参照してくださいウィンク
コメントへの返答
2010年6月6日 21:33
お安く済ませたいので、拝見させて頂きます!
2010年6月6日 22:00
こんばんは(´∀`)

光りモノ担当のPiano Manで~っす手(チョキ)
まず、アンダーLEDとストロボは……、
あっ!(-ロ-;)間違えたあせあせ(飛び散る汗)(笑)

LEDバルブは色々ためしましたが、
やはりPIAAがええっすよわーい(嬉しい顔)
バックランプはT16が付きますし、
ライセンスランプも明るいっするんるん
普通に買うと高いですが、
オークションだと安くで出てたりしますよ手(チョキ)

たこ焼き……。ボクも食べたい。(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:07
まいど~

そうでしたね!光りモノはPianoManさんが担当でしたね~。

アンダーLEDとかやってみたいけど広島だと・・・街で走るからカッコいいんですよ~
田舎だと虫が寄ってきます(笑

PIAAですか!ちょっとお高いのがネックですが、ヤフオクで探そうかな~

たこ焼き名人ですから、こだわりのたこ焼きでうまいですよ~
20個くらい食べたので、お腹がいっぱいで体臭がたこ焼き臭になっております(笑
2010年6月6日 23:08
こんばんは~(^o^)
エンブレム剥がしキットはキットあてになりません(僕は役に立ちませんでした)
お勧めは釣り糸でエンブレムをとり~シールはガソリン又灯油でノリを取ったのちすぐに水洗い&ワックスです。(多分コーティング車は不可)
バッグランプは解らないですね~。
グリルは~僕の付けてるやつ悪く無いかと~ちなみに同色もいけますよ~。
価格が安かったし~。
コメントへの返答
2010年6月7日 12:42
こんにちわ~

エンブレム剥しは大変そうですね・・・
苦労された方も多いようですし。
不器用なので、できる自信が無いです(笑
キットもイマイチの様ですね。

グリルどうしようかな??
他社製品を買うお金はないので、なんちゃってスポーツパッケージでいいんですよ(笑)
2010年6月6日 23:10
こんばんは!

のっけから何ですが、角島へ行くなら声を掛けてくれれば良かったのに(爆) GWに行きましたが、大渋滞~で渡れず終いだったので、いまだに悔やんでます(笑)

次は光モノですか~ バックランプは当方も以前LEDに換えてましたが、あまりの暗さに普通のバルブに戻してしまいました(^^; まぁ、今は明る~いLEDが沢山出てるみたいなので、チャレンジする価値はありますねぇ~ って当方もまたLEDにしたいと思ってます~(^^ヾ

フロントグリル・・・当方の実験用で使ったヤツが余ってますよ~(笑) やや、塗装に難有りですけど(爆)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:46
こんにちわ~

失礼致しました・・・
当日の朝に決定しましたので、すぐ出発しちゃいました(笑)
ほぼよく人がいて、ちょうどいい混み具合でした。アコード&トルネオのオフ会やってましたよ!

そうなんですよ。昔?は、替えてもあまり明るくならなかったんです・・・
メンバーさんにお店もいろいろ教えてもらいましたので、物色します!!

フロントグリル余ってますか!?
広島オフの時にでも、ご持参いただければ最高です!
2010年6月7日 7:50
エンブレム剥がしはメチャクチャ暑い日に晴れ炎天下でが基本です指でOK
両面テープを剥がし易くなります。

コメントへの返答
2010年6月7日 12:47
こんにちわ~

エンブレム剥しはどうしようかな???
思ったより大変そうなので、夏にやると倒れる可能性ありますね(笑
2010年6月7日 8:49
おはよーございます。

ノーマル族なので最後の一行にだけ反応します f^_^;)

西日本の家庭ってたこ焼き旗がフツーにあるんですか?
父親の威厳炸裂ですね!

ウチはDVDの配線を引きなおす時ぐらいしか存在感を示せません!!
コメントへの返答
2010年6月7日 12:50
こんにちわ~

たこ焼きへのコメントありがとうございます。
私、関西生まれですのでたこ焼きが焼けないとなると関西に出入り禁止になります(笑

たこ焼きとすき焼きは私が焼き番長です!

この前、DVDのプレーヤーを直そうとして、壊したので威厳なしです・・・

プロフィール

「新型N-BOXの納期連絡あり。
10月末納車できる模様。乗るか?売るか?😆」
何シテル?   09/22 22:35
広島在住の32ま~る☆と申します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
3年4ヶ月の納車待ち。
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
燃費がいい、サイズいい、ちょうどいい。 セメントグレーがとてもオシャレで気に入ってます。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザー300 GRスポーツ
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです! 2018年式 ポルシェマカンGTS 95BAS1/2018 ポルシェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation