• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっすぃ~(^o^)vのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

瀬戸内セリカday

瀬戸内セリカday
瀬戸内セリカday

11月7日 鷲羽山展望台駐車場

現在のエントリー状況(@10月19日)

TA22 ーーーー1
RA25 ーーーー1
TA35 ーーーー1
RA56 セリカカムリ ー1
GA61 ーーーー5
MA61 セリカスープラ 1
TA61 ーーーー1
AA63 ーーーー1
ST165 ーーーー1
ST185 ーーーー1
ST202 ーーーー3
ST202C ーーー1
ST202 コロナEXIV 1
ST205 ーーーー3
ST206 カレン ーー1
ZZT231 ーーー6


エントリー必須ですよ❗

締め切り後にエントリーリストを作成し、
パンフとして配布します。

当日は、それを元に年代順に並べます。

なので飛び入り参加だと、セリカの隊列に
入れません💧



⚠️ 開催内容に変更がございます。

参加予定の方、
参加に興味のある方は、
最後までご覧ください。




⚠️
開催日が変更されました。






⚠️
会食中止のため弁当は発注しません。

そのため参加費は徴収いたしませんが、ハンドルネームまたはお名前と、連絡先の提出にご協力をお願いします。








⚠️
会食時の感染リスク軽減が見込めず、
参加者の皆様と施設や地域の方々の安全が確保できないため、会食は中止とする判断をさせていただきました。

⚠️
参加費の徴収はいたしません。






以上の全て事項を承認された方は
画像内のE-mailアドレスにてエントリーを
お願いします。






❇️
エントリー締め切りに間に合わない方は、コメントよりお知らせください。
Posted at 2020/09/26 18:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

After九州セリカdayです😙


角島に行ったら定番の写真、角島大橋をバックに愛車撮影!

日曜日に撮ろうと思ってたのですが、先客が多くてスルーしました😣

というコトで、翌日4時起き❗
5時にホテルを出て、早朝角島大橋テロ決行😎


明るそうに見えて、朝日はまだ山の向こうです💧

暗い場所では私のテクでは上手く撮れないので😞カメラのエフェクトで明るくしました😁


日の出までは もうしばらくかかりそうです。

朝焼けの雲と日の出前の薄暗い角島大橋も良き!😙
と、自分に言い聞かせて次のスポットへGo!⏩




角島灯台です😉


朝日に照らされる灯台も良き!

昨日開催場所だった[しおかぜの里]で菓子パン朝食🥐🥖

一息ついて💨


GoTo秋吉台!



道中で、タケコプターを背景に撮影😁

逆光も良き!

もう少し近くで撮りたかったかな😗


カストロール…
いやいや

カルストロード入りました!

本日も晴天なり〜🔆


まだ朝8時です!
クルマも人も少なくて良いですねぇ😄




ここの星空もスゴいでしょうねぇ😍


てことで作ってみました!仮想秋吉台天の川🤭



星空は何度か撮影しましたが、天の川がうまいこと写りません😣

テクが未熟なので仕方ないんてすけどねー😞
明るいレンズは欲しいです😗


秋吉台で今回のツアーはファイナルです❗

昼過ぎ帰宅を目指してチンタラ…


12時半ぐらいに帰宅しました!


トランクやら、荷物を下ろしてたら足下で動く物体が😲






彼が出迎えてくれていました!😆

てか、踏まなくて良かった〜💧


ちゃんとリリースしてあげましたよ。
けど、季節的にもう無理かなぁ😇



荷物を整理して昼メシです!


その後、洗車したのは言うまでもありません👍



お相手していだいたst205ttさんが、会場入り写真をギャラリーにアップされていたのでDLさせていただきました!


コレはかなり嬉しいです🤩



今回のツアーでの燃費を計算してみました。

20日の朝、宮島SAで給油


21日、行きつけのGSで給油


すげー😳
こんな数字、初めて見ました!
Posted at 2020/09/22 15:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

角島へ行ってきました✌️


九州セリカdayです!

通常なら門司港で開催なのですが【世界的オトナの事情】により角島にて😉

主宰のバツマルさんと奥様、スタッフの皆さん、お相手していだいた皆さん、ありがとうございました🙇

実は、バツマル夫妻さん以外の方とは全員初対面で、アウェー感満載たったので😅




朝6時に広島市からGoTo角島❗


山陽道に入ったとたん、参加者さんのXXにブチ抜かれました!😳
なんというピンポイントなタイミングなんでしょう!🌟
チギられた後、給油に寄った宮島SAで発見。

これは『ランデブーしろ!』という空かドコカからの御告なのでしょう🤔

というコトでストーカー行為させていただきました。

もちろん無断で(笑)


ストーカーのくだりが長かったですが、開催場所の[しおかぜの里 角島]に、ほぼ予定通り3時間で到着しました!👍

初角島です✨


開会前に、大分から来られた方と202でコラボ😋


絶好のロケーションなので、ドローン撮影…  と思ったのですが。

海風が強く、この高度でアラートが出てしまいました。

10月の瀬戸内セリカdayで空撮リトライします❗


参加車輌の紹介は、他の方がたくさんアップされてるので、私は私メインで、少し目線を変えてお送りします😅


まず気になったこのタイヤ。
momoとな?

皆さんはご存知かもしれませんが、私は初めて見ましたよmomoタイヤ!😳


以下、私の202メインです😁







14時に閉会となりましたが、すでに角島大橋からの渋滞がここまで!😰

この写真は15時頃の様子デス!

渋滞はココを通り越してさらに延びて、最後尾が見えません😱

さらにココへ来るクルマも渋滞してます!
w(°o°)w

他の方々は渋滞覚悟で帰られましたが、私は諦めました😆

長門に宿もとってあるし✌️

夕陽を拝んで帰る事にしました!

日没まで、待つこと数時間…



めちゃ綺麗な夕陽が撮れました😚



待った甲斐もありました!









夕陽見物客もたくさんいました😊

角島大橋への裏道も発見したので日没後に長門へ向かいました。


惜しむらくは、暗くなるまで待ってれば良かった… と💧

ホテルまでの道中、星空がハンパなかったー!🥺


翌日は4時に起きて5時出発しました❗

つづく
Posted at 2020/09/21 22:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

スタッフミーティング

1ヶ月半ぶりに鷲羽山へ出没しました!👍️


来る10月10日の瀬戸内セリカday
https://minkara.carview.co.jp/userid/3150913/blog/44240704/


スタッフの皆さんと打ち合わせをしました😉



今の感じだと30台ぐらいになりそうだなぁ🤗

どこに並べようかなー?🤔



このご時世なので、感染対策はとくに念入りに検討しました!🧐

非接触体温計も導入予定です!🙂



参加される皆様と、地域の皆様、関わる施設様へのリスクを最小限に抑えるため、可能な限りの予防策を講じていきたいと思っております!😐️

どうぞよろしくお願いします🙇

只今、エントリー受付中です!
注意事項などの詳細は↓コチラへ

https://minkara.carview.co.jp/userid/3150913/blog/44240704/

過去の告知ブログへ飛びます😉




鷲羽山への道中でキリ番ゲットしました🎵


高速道路上でなりそうだったので、高速を下りて1区間だけ下道をチンタラ走って111,111km到達しました!
🎉✨😆✨🎊

よくぞここまでご無事で🥺



キミはホントに親孝行な良い子だよ❤️
もうしばらくの間、一緒に楽しみたいですね😘

Posted at 2020/09/16 20:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月07日 イイね!

台風10号 その時ワタシは❗️

月曜日の早朝に最接近なのですが、
土曜日に洗車してカバーかけておきます!


最近、プロに磨いてもらったのでヌルテカ感UP⤴️しました✨

しっかり乾かしてカバー装着!

日曜日、暗くなる前にシャッターも!👍️
当然、窓は開けられないので、エアコンフル稼働で台風接近を迎えます。

風でシャッターがバタバタしてうるさかったです!🤨


月曜日
思ってたほどの暴風は吹きませんでした。


外には出られず家で監禁なので、洗濯槽のクリーニングをしました!

使用するのはコイツです😉

コレを見つける前にもイロイロ試しましたが、今のところコレが最強です👍️


普通に満タンに水を張ります。
少し水温をあげるために熱湯を足します!

生ぬるいぐらいが効果が上がるようです。


そして怪しい白い粉の投入

投入時に粉が舞います!
吸い込むとむせるので注意しましょう⚠️


数分回して、

3~4時間











😙



すると





なんということでしょう😮



海苔がたくさん採れました😁

前回クリーニングして3ヶ月も経ってないのですが、大漁です😅

この後、この海苔を流すのに普通の洗濯サイクルを2回ぐらいしないといけません。

それでも洗濯物に海苔が少し着いてしまいます😟
3回目ぐらいの洗濯で、ようやく無くなります🎵

以上、台風通過中にやった事でした😆
Posted at 2020/09/07 22:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@555swrt お疲れ様です!
土曜日の小谷はハイオク221円でした(^_^;)」
何シテル?   09/04 12:12
瀬戸内セリカday主宰 CELICAIZMもやってます メインはTwitter(X) ほぼ同じネームで  CARTUNE・みんカラ・インスタ・FB メカには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

【会務連絡】第12回角島セリカDay!エントリー開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:47:35
瀬戸内セリカday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 18:34:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 14:07:55

愛車一覧

トヨタ セリカ はっすぃ~ (トヨタ セリカ)
2024年~ レヴォーグVM4 & コペンl880k

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation