• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

足車として重宝していますが、運転しにくい。(辛口ご容赦を)

足車として重宝していますが、運転しにくい。(辛口ご容赦を)
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミライース X“SA III”(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 圧倒的に良い燃費。遠出では、リッター30キロも可能。1〜2キロ程度の超チョイノリでもリッター15キロ程度走る。ベーシック軽としてはデザインが精悍だと思う。
不満な点 全体的に運転がしにくい。アクセルレスポンスが悪い。右折や合流がしにくい。死角が多い。
スピーカーの音が悪く、ドア内装がスピーカーと一緒にビビるため、まともにラジオを聴けるくらい音量を上げると耳が痛くなる。
ハンドルやシートの調整機構が少ない。ハンドルに至ってはチルトすらついておらず、運転席は上下に動かない。背もたれのみ調整ができる。車に運転手が合わせてあげないといけない。
走行性能が低い。
総評 自家用で使用する場合は必ず試乗した方が良いと思います。
コストを下げ、軽量化するために、さまざまな工夫がされています。
テールゲートを樹脂で作ったり、ドアの内張を一枚物の薄い樹脂にしたり、全席のヘッドレストを座席一体型の非調整としたり、なるほどと思うところがたくさんあります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ヘッドライトの造形、リアのランプのカーボン調フィニッシュがかっこいい。
ただし、見栄は全く張れない。近所のファミリーを見ていても、軽は軽でもタントカスタム等のエアロありや、トールボディの軽自動車が目につく。(実際はスタンダードグレードもいっぱい走ってるけど‥)仕事で使っているか、下駄と割り切っている感がすごくある。悔しいので、ナンバープレートを図柄にしたり、ナンバー枠をつけてみたり、スピーカーを変えたりして、自家用をアピールしております。
走行性能
☆☆☆☆☆ 1
エンジンが49馬力しかないので低い。ただし、巡航性能は高い。
直線、加速は遅い。かなりアクセルを踏み込まないと郊外の流れについていけない。
エアコンをつけるとさらに遅くなり、上り坂ではいちいちエアコンを消している。
トップスピードの伸びは良い。高速道路で120キロ区間では120キロを出すことができる。
アクセルレスポンスが非常に悪い。踏み込んで2秒後くらいに加速するような感じを受ける。
これでは、駐車時に 進まんのぉー アクセルグイ 超加速!みたいにならないのだろうか‥
コーナリングは、車体の軽さが相まってレスポンスが良い。しかし、高速のランプウェイのようなコーナーでは、外側のサスペンションが縮んだ後に内側サスペンションが伸びあがる動きになり、ロール量が大きく、アンダーステア気味になる。まとめて言うと、レスポンスが良いが、懐が浅い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
サスペンションは、柔らかいのに、コツコツと振動を拾って常に小刻みに揺れている。
特にリアがバンプタッチが速い印象。
静寂性や思ったより良い。軽自動車の中級レベルくらいあるのではないか。
やはり最新の軽はエンジンが静か。
マニュアルエアコンがよく効き、後ろの席まで冷風がしっかりと届く。
冬場は、温風が出るまでも送風し続けてしまうので、家族車のオートエアコンのありがたみがわかった。
後席の見晴らしが良いので、意外と車酔いしない。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後ろの席を倒すと、たくさんのものが積める。しかし、4人乗車だとトランクにはボストンバッグ程度しか乗らない。ベビーカーを乗せるにはかなり無理して積まないといけない。
後席が分割なしなので、3人乗車はできない。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
この車は燃費が命!エアコンオフではプリウスより走るかも!?
エアコンオフだと街乗り(やや郊外)で最高26キロ/L
高速と郊外の道の遠出で最高29キロ/L
市街地の街乗りでは最高22キロ/L

ただし、エアコンONだと、3〜5キロ燃費が落ちる。
真夏の市街地では17キロ/L。
価格
☆☆☆☆☆ 3
スマートアシスト付きで、車体税込110万円は安いと思います。
ただし、これ以上高くなったら決め手に欠けると思う。
その他
故障経験 ブレーキローターが6000キロで欠けた。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/03 00:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

御多分に洩れず。
capegonさん

リペアFRP樹脂へ100均レジン着 ...
227B コミュさん

チタンはやはり64(漢)オーバース ...
695Maronさん

クリアーテールランプ検討(from ...
GENSABUROUさん

本日は、ZR-Vの1ヶ月点検!v( ...
Freiheitさん

ダイヤモンドキーパー
迷人?かずぼうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター クールベール・プレミアム https://minkara.carview.co.jp/userid/3151150/car/2792332/10011710/parts.aspx
何シテル?   07/27 09:52
こと~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不要不急の外出と言えば、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 14:41:44
サウンドエンハンサー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 01:03:52
エアフローセンサー洗浄、吸気温度センサー洗浄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 19:13:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いろいろなご縁をいただき、ウチにやって来たランサーです。とても交換部品が多いです💦この ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって買った車です。 乗った期間は短かったですが、若くしてこの車に乗り、クーペオ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
19歳~22歳まで乗っていました。 その後、家族に乗ってもらい、26万キロ走破してくれま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
購入してから早6年目、サーキット、ジムカーナ、通勤、買い物のファーストカーです。まだまだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation