現住所 | 千葉県 |
---|---|
性別 | 男性 |
職業 | 役員・管理職 |
所属 ( 部署名・学校名など ) | 九十九里の酒蔵 |
趣味 | 車・バイク,テレビ,グルメ,お酒 |
自己紹介 | 千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 今までに所有した車(会社所有も含む) カリーナ クーヘ2000GT(RA63) ’83年 免許を取ったときに家にありました。当時絶滅危惧種だった国産DOHCエンジン搭載車。車が好きになってしまう。 トレノ(AE86) '84年頃、この車でファーストキスを経験。4A-Gは最高のエンジンだと信じて疑わない無垢な青春時代。 スープラ(A70〕 ’'86年 この車に乗っているころ妻と知り合う。ツインターボパワーで結婚へ向けて急加速! EXA (KN13) ’87年 この車に乗っているときに結婚。Tバールーフで、リアハッチもはずして初めてオープンエアドライブを体験。 MR-2(SW20) '90年ごろ所有。妻が笑顔で「好きな車に乗っている時のあなたが好き」と言って購入を許してくれた最後の車。 BMW320(E36) '93年ごろ所有 初めての外車。BMWの直6.所有する喜びを感じました。 B4(BE) '97年頃所有。初めてのスバル車。「水平対向エンジン最高!」と思わせてくれた車です。 MB 190E 2.3-16V '2000年ごろ購入。勢いで中古で購入。1年で100万円以上修理代につぎ込みお別れしました。(BEと平行所有) S2000 2002年ごろ所有。始めてサーキットに行った車。妻は助手席に一回だけ乗りました。 DC5 2005年2月購入 2人の子持ちが2シーターに乗っていることへの世間の冷たい目に負けてS2000から乗り換え。 GOLF((V) GTI 2005年6月購入 GOLF GTIにDSGトランスミッションが出たときに衝動買い。妻へのプレゼントという言い訳で購入。当時、DC5とGTI,の世界最強のFF車が家のガレージにありました。景気悪化の影響で給料が減額になり、2年間でサヨナラしました。妻へのプレゼントだったはずなのに… B4(BLE) 2007年 DC5を妻も運転できるAT車へ。 そして、2007年8月 みんカラ登録。現在に至る。 ポルシェ購入が夢と言っていますが、過去に目先の欲しい車を買っていなければ、実現していたかも… |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック | ![]() |
ホンダ N-BOXカスタム |
![]() |
ホンダ S660 | ![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック |
25/08/22 03:32 * | ひやおろし出荷のご難内 (0) |
25/08/21 02:56 | 祝 新しいトラック契約 (0) |
25/08/20 03:45 | 昨日の業務報告 (0) |
25/08/19 03:18 | お盆休み明け (0) |
25/08/18 04:07 | 連休最終日 (0) |
25/08/17 05:55 | ご来店いただいたお客様に感謝しつつ (0) |
25/08/16 06:24 | 二日連続で凍結カップ酒 (0) |
25/08/15 05:10 | 久しぶりに凍結カップ酒 (0) |
25/08/14 03:09 | 迎え火の日 (0) |
25/08/13 03:37 | 今週は3日で一週間の業務を (0) |
17/05/16 20:01 | Modulo / Honda Access シートセンターバッグ [ホンダ S660] (0) |
17/04/05 10:31 | MUGEN / 無限 HARD TOP [ホンダ S660] (0) |
16/12/23 05:23 | Modulo / Honda Access シートセンターバッグ [ホンダ S660] (0) |
16/11/20 21:41 | Modulo / Honda Access ナンバープレートロックボルト [ホンダ S660] (0) |
16/11/14 09:42 | MUGEN / 無限 Brake Rotor [ホンダ S660] (0) |
25/05/27 04:00
|