• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

地域経済対策・三重県編

地域経済対策・三重県編 まずは、メナード青山リゾートハーブガーデン。
シーズンの入場料は1,100円です。
無料の時期もありますが、来る価値がないかもしれません。
1回目に来た時に、次回は無料の入場料をいただきましたので再来場しました。
経済対策にはなってませんが・・
無料がお好きな奥方は大満足。

手入れが行き届いた素敵なハーブガーデンです。











ハーブガーデン駐車場。






北畠氏館跡庭園。
津市観光協会公式ホームページより
室町時代、伊勢国司の北畠晴具の義父だった管領細川高国が 作った池泉観賞様式の武家書院庭園。武将の手による庭らしく 素朴で豪放な魅力にあふれ、北畠氏の栄華をしのぶことができます。 北畠神社境内にあり、国の名勝に指定されています。
紅葉の名所としても有名です。

















中世館跡では日本最古の石垣とありますが、発掘調査後に埋められて今は土の中だそうです。





霧山城はここから歩いて40分だそうです。
今日は続100名城のスタンプを押して、御城印を購入しました。

伊勢に向かう国道368号線。









国道といってもすれ違いはできません。
何回か下がりました。
ここはまだガードレールがあるだけマシです。





行き当たりばったりでランチ。
伊勢芋料理のお店 レストハウス柑里。





お櫃麦とろろセットをいただきました。
行き当たりばったりが大当たり、人気のお店のようです。めっちゃ美味しいです。
とろろも麦飯ものりも味噌汁も満点でした👏








田丸城跡
三重県観光連盟公式サイトより
野面積みの石垣が美しい南北朝時代の城址。
北畠親房・顕信父子が玉丸山に城塞を築き、南朝の拠点としたと伝えられます。
天正3年(1575)織田信雄により平山城の田丸城が築かれその後稲葉氏、藤堂氏、久野氏と城主が変わり明治2年廃城。






二の門跡






三の丸跡





本丸虎口跡





中々の石垣の上に変なものが見えます。





枡形虎口





天守⁉️
なんじゃこりゃ😰





続日本100名城のスタンプと御城印をゲット。
見事な石垣でした👏
四季で異なる御城印を販売していました。
自分で作る無料の御城印もあります。



本日の、お宿。
ロケーション抜群です。
まずはひとっ風呂。
奥方は、ご機嫌モードです♪










ブログ一覧
Posted at 2021/11/23 18:46:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 19:19
三重県ドライブお疲れ様でした。

メナード青山リゾート、大昔そこのゴルフ場に行ったことがあります。
リゾート地なのでお花畑もキレイですね。
またこの時期はキャリパーと紅葉とのコラボが映えます。

三重県も名城がたくさんあり、いつかは行きたいと思っています。
伊賀上野城とか藤堂高虎の石垣を見たいです。

海の見えるホテルで温泉いいですね~。
コメントへの返答
2021年11月23日 19:39
ありがとうございます😊

確かに伊賀上野城の石垣凄いですよ🎶
今日は、その横を通り越して青山リゾートに向かいました。

伊勢神宮に参拝する予定でしたが、
明日参拝することにして、今日は
城巡りもできました。

今日は風が強く、三重の山中で、木が落ちてきてフロントガラスに当たりヒヤヒヤものでした。
鳥羽の風景も素晴らしです。
2021年11月23日 19:35
お疲れ様です😄
北畠氏庭園は時間が止まった錯覚を感じましたね🤭
田丸城は自分で御城印で作りましたが、季節ごとの御城印は気になりますね😄
天気も良く最高ですね🎵
コメントへの返答
2021年11月23日 19:53
こんばんは。
北畠氏庭園は、さすが国指定の名勝でした。写真も庭園だけはたくさん撮影しました。
紅葉も来週なら遅いかと思います。
もっと長く滞在したい気持ちを抑えて
食いしん坊の、はらペコ星人はランチに向かいました🤣
2021年11月23日 22:19
こんばんは。

日本離れした庭園、綺麗な紅葉、そして城跡をTTで巡り、三重県を満喫されたようですね‼️

素敵な宿、温泉に、奥さまから高ポイント獲得ですねー😉

コメントへの返答
2021年11月23日 22:55
こんばんは。
三重県は4年4ヶ月単身赴任をいていて、北から南まで走り回っていました。
それでも、今日は来たことのない山間部を走り知らなかった三重県が見れました。
どこも奥方の気に入ったようで一安心です☺️


2021年11月23日 22:36
メナード青山リゾート
夏にはラベンダー畑も観れましたよ。
三重県は山あり海あり見所満載ですね。
コメントへの返答
2021年11月23日 23:00
そうなんです。
見所満載すぎて、時間が足りません。
明日は、お伊勢さんと展望台の予定です。
2021年11月24日 9:18
おはようございます。
最近仕事が忙しくて休みがあっても次のお仕事のために
引き籠りがちです;;(愚痴から入ってすみませんw)
こういう広い土地のお花畑とか紅葉見に行きたい・・。
ガソリン12月安くなったらいいなあと・・
高速は料金元に戻りましたし・・
どこか行きたいあああい。
コメントへの返答
2021年11月24日 9:49
おはようございます。
私も若い頃は、休みの日には身体と心を休めるのが精一杯でした。
風光明媚なスポットを訪れ、温泉に浸かって、心と身体をリセットするとまた元気が出ます❗️

プロフィール

「オイル交換中。」
何シテル?   08/18 15:02
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBAROAD群馬エリア走破(赤城のニュル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 04:00:45
2025 網走&知床 巡り 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:03:16
フロントワイパーアーム&ブレード塗装🫟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:32:21

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation