• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

関東城巡り第3回⑤関宿城

関東城巡り第3回⑤関宿城 関宿城は江戸川と利根川が交わる交通の要衝にあります。
戦国時代には関東の中心部における最重要拠点であった。関東の制圧を目論む北条氏康は「この地を抑えるという事は、一国を獲得する事と同じである」とまで評した。

関宿城で配布されているレジメに、関宿城主簗田氏VS小田原北条氏の関宿城攻防10年史としてまとめられています。

簗田氏は古河公方の重臣です。
第一次関宿城合戦では、北条氏康から追われた関東管領上杉憲政・簗田春助と北条氏が戦います。
江戸城と岩槻城を拠点に簗田氏が籠る関宿城を攻撃するも、攻略は失敗します。
上杉謙信が関東から引き上げたことで、簗田氏は北条氏と和睦しました。

第二次関宿合戦
北条氏照(氏康の子)が、栗橋城に入り関宿城を攻撃します。
この時、武田信玄が駿河に侵攻し、甲・相・駿三国同盟が崩壊します。簗田氏は信玄結んで優位に展開します。北条氏康は、上杉謙信と和睦し、関宿城攻撃を中止します。しかし、簗田氏は独力で北条氏に対抗できなくなっていました。

第三次関宿合戦
氏康の跡を継いだ北条氏政は、再び武田信玄と同盟を結び上杉謙信と対決します。この時、北関東の北条方が強く謙信は下総に入ることが出来ず簗田氏は孤立しました。
北条氏照が、夜襲するも失敗します。
翌年、北条氏政、氏照兄弟による関宿城攻撃が本格化します。
簗田氏は謙信と常陸の佐竹義重にも救援を求めましたが、間に合いませんでした。
簗田氏は関宿城を開城し、かつての根拠地水海城に入りました。簗田氏が二度と関宿城に入ることはありませんでした。関宿城は、北条氏が秀吉に打たれるまで北条氏の支配下に置かれました。

長くなりましたが、歴史書よりわかりやすく、コンパクトにまとまっているので紹介しました。
関宿城博物館(模擬天守内)には、レジメのような解説が説明パネルにしてあります。



ちょっと河川に関わる展示が多かったです。





赤城山、榛名山、浅間山が見えるようです。

雨降りで何も見えませんでした。残念❗️


櫓を出て日本庭園から模擬天守撮影します。



関宿城の天守は1671年に江戸城の富士見櫓をまねて建て直され御三階櫓と呼ばれました。
確かに似てますよね⁉️






忍城の写真は多くがこのアングルで撮影されています。桜の時期はさぞ綺麗でしょう。


設備などのデザインノイズは、全て隠れるように設計されています。



場内の売店で御城印を購入し、マックスコーヒーもなかアイスも美味しくいただきました。
写真は撮り忘れです。



関宿城を出たところにある、けやき茶屋でランチです。







北条氏の関東制覇には、欠かせない関宿城👏
最高でした👍

関宿城は、千葉県野田市です。
この後は,茨城県坂東市の逆井城に向かいます。


ブログ一覧
Posted at 2024/10/09 21:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🏯城攻略〜下総国 関宿城〜 「一 ...
TT-romanさん

クリア34!^^
レガッテムさん

関東城巡り第3回④川越城
はらペコ星人さん

クリア30!
レガッテムさん

クリア20!^^
レガッテムさん

🏯山城攻略〜武蔵国 八王子城〜北 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2024年10月9日 22:00
こんばんは。
次から次へと私のテリトリーのお城の登場に、私もテンション上がります(笑)
関宿城の遺構は無いですが、北条氏にまつわる歴史背景がまた素晴らしいんですよね。模擬天守も富士見櫓を模した、立派なものです。
また触れられている逆井城には関宿城の門が移築されていたり、横矢が掛かった空堀と土塁が見事ですので、こちらのブログも期待大です(^^)
あと茨城県ならではのオススメは小幡城ですが、こちらには行かれましたでしょうか?壮大な空堀と土塁のコンビは本当に圧倒されますので、まだなら是非行ってみていただきたいです!
コメントへの返答
2024年10月9日 22:40
こんばんは。
おっしゃる通りですね✌️
城は遺構も楽しみですが、城の歴史も魅力的です。

逆井城も乞うご期待です🎶

小幡城の情報ありがとうございます。行ったことがないので、行きたい城に登録しました✌️

2024年10月10日 1:05
攻城お疲れ様でした☺️
鉢形城〜菅谷館〜忍城〜川越城と来て、関宿城と来ますか😳なかなかの神出鬼没ぶりですね👏
マックスコーヒーのアイスなんてあるんですね😳昔は「ちばらきコーヒー」なんて呼んでましたが…😅甘そうですね😁
コメントへの返答
2024年10月10日 6:34
ありがとうございます😊
北条5代の本を読むと関宿城は何度も出てきたので、行きたい城でした🎶
計画中にgoogle mapを見るとそれほど時間もかからないので、予定しました。
ただ埼玉県、千葉県、茨城県と移動するので、土地勘がない私には、どの方角に向かって走っているのかわかりにくかったです🧐

スイーツは好物なんです(笑)
美味しかったですよ✌️
2024年10月10日 6:03
お疲れ様でした。
関宿城もなかなかの造りでしたね~。
御城印もあり力は入っていると思います。
展示はもう少し戦国時代に力を入れてほしかったですが・・・

ちなみにけやき茶屋でのランチメニューが違っています(おそらく晩のメニューかと?)
コメントへの返答
2024年10月10日 6:41
お疲れ様でした😊

模擬天守カッコ良かったですね🎶
遺構はなくても、歴史的背景は一級品ですからね👍

帰宅してから、レジメを読みブログに書きましたが、パネル展示して欲しい内容でした。
川の展示ばかりでしたからね🤬

失礼しました。けやき茶屋では天ぷらそばのセットでしたね🥲写真は撮っていなかったです。
削除しました🙇‍♂️
2024年11月11日 22:30
こんにちわ😀

さすが下総!チバラキ県!マックスコーヒー系のデザートがあるんですね(^o^)
一昔前までマックスコーヒーは千葉県・茨城県の限定販売でした(^_^;)

模擬天守は綺麗ですね✨👍
やっぱりシンボルがあるといいですね🏯
コメントへの返答
2024年11月12日 3:58
こんにちわ😊

今回、マックスコーヒーのことを初めて知りました。
次の機会には、マックスコーヒーをいただきたいと思います。
それぞれの地域で愛されているお店を訪れる余裕もない計画に、ちょっと反省です💦

模擬天守と内部の展示スペースには、色々な意見もありますが、私は良いと思います。
関宿城は美しく見応えありました🎶
まち、関宿城で配布されているレジメは分かりやすく、勉強になりました。戦いの舞台、境目の城としての関宿城はお見事ですね👍

プロフィール

「@Sid H さん

はい、買っちゃいました(笑)
第二弾があるんですね🎶」
何シテル?   01/20 17:39
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   12 34
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換13回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 05:17:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 05:16:03
不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:18:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation