
【日曜日の朝】
TTは、土曜日の夜に降った雪が溶けて汚れまくりでした😖
あまりの寒さに日曜日の洗車は見送りました。
ガソリンを給油して、病院の先生に教えていただいたケーキ屋さんへ。
オシャレな箱に入れてあります。
写真を撮る前に食べてしまいました😅
久しぶりにケーキで感動しました。
お店のホームページから
https://gooddaycheesecake.com/
購入したのは、この2点ですが色々な種類があるので、今後が楽しみです。
【月曜日の朝】
AURAを洗車し、仕事へ。
出張してくるメンバーを乗せるため、奥方の車をお借りしました。
お昼前に合流して、先ずはランチです。
山本屋の味噌煮の予定でしたが、あんかけパスタを食べた事がない人がいたので、予定変更となりました。私は初めてでしたが、有名店のようです。
サンジェルマンの1.2(増量)をいただきました。
常連さんのおすすめです。
豊富なバリエーション。
これから、通うますね。

駐車場はお店から離れたところにあります。
行かれる方は、事前にHPをチェックしてください。一通地獄エリアですから💦
【本日、火曜日】
寒い朝ですが、TTの洗車をしました。
100均のビニール手袋をしても、水は冷たいです。雪の多い地方は除雪で大変なのに、贅沢言うなっていう話ですね。
何を隠そう今日は結婚記念日です。ところが奥様との関係がこのところずっと最悪です。
トランプ対カナダ・メキシコ状態です。
もちろんトランプは奥方です。
ケーキも『投資』のつもりでしたが、受け入れられません。
定年後の夫婦は難しいです🤨
いつもは、歴史小説とか歴史書しか読みません。たまには、女性の気持ちを理解しようと有吉佐和子さんの『青い壺』を読みました。定年後の夫婦虚無も描かれていると裏表紙に書いてありました。
今頃、有吉佐和子さんと言われるかもしれませんが、母から有吉佐和子さんの名前をよく聞きました。母がどんな本を読んでいたか、たまには自分も読んでみようと思いました。
昭和のみんトモさんは、読まれているかもしれませんが、まだならオススメです😊
洗車中に、郵便物が届きました。
こんな寒い日もバイクで🛵
いつもありがとうございます🙇♂️
届いたら郵便物はこちら。
土曜日にYouTubeで配信された戦国北条フェスのオフィシャルブックです。
黒田基樹さんの講演『北条氏政の再評価』がとても良かったので、購入しました。1000円+送料400円です。
読むスピードより、買うスピードの方が早いのは、私の悪い癖です😓
取り止めのないブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
ブログ一覧
Posted at
2025/02/11 23:31:15