• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらペコ星人のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

なんて日だ😰

なんて日だ😰朝から、会社の車(カローラアクシオ)を洗車しました。

ボディを洗ってタイヤを洗うところで、左のリヤタイヤがパンクしてました。
みんカラにアップするつもりがなかつたので、写真はありません🙇‍♂️

昨日の帰り道でなんか音が大きいと思いましたが、パンクしてるような走り方ではなかったので、
気がつきませんでした(私が鈍感なのか、最近のタイヤが優れているのか?パンクとは😱)

初めてでしたが、補修キットでパンク補修しました。マニュアル片手に必死のパッチです。
これは貴重な経験です。
ジャッキアップして、スペアタイヤに交換するより簡単で良いですね❗️

リース会社は日曜日で休みのため、直接カローラ店でタイヤ交換を、お願いに。
『純正のダンロップタイヤが在庫がないんです』とカローラ店のサービスさん。
『明日、高速使って出張の予定です。交換しないと危ないですよね?』と私。
『危険です』とサービスさん。

『ひとまず交換お願いします』と私。
『緊急ですから、ミシュランでもグッドイヤーでも良いですか?パターンが違うのでロードノイズが大きくなるかもしれません』とサービスさん。
『かまいません』と私。
『すいません。6時頃になります。代車も用意がありません』とサービスさん。
奥方に迎えに来てもらいました。

奥方へのお礼にフィルダーを洗車。
簡易コーティングもします。
CCIのスマートミストシャンプーとスマートミストネオ。
スマートミストシャンプーは良い香りに、泡切れも良いです。
スマートミストネオは拭きあげが楽ですね。
光沢良く満足です。
※#CCIさんもうなくなりまーす❗️



内窓にはこれです。(ABで3年前に購入、商品名不明です)
何もつけずにひたすら拭きます。
写真は使用後に洗濯・乾燥したものです。
評価は抜群です。


外窓はストーナーのガラスクリーナーです。
スマートビューワンで仕上げです♪

車2台の洗車は疲れます😅

輝きよし❗️








Posted at 2022/07/24 16:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

連休は体力温存。時短洗車とバッテリー充電。

連休は体力温存。時短洗車とバッテリー充電。【日曜日の洗車】
久しぶりに晴れた日曜日。
それまで、戻り梅雨でカバーランドのボディカバーをかけっぱなしでした。(みんカラパーツオブザイヤーのカーケアボディカバー部門5年連続第一位)

誰もいない実家に行ったあと、特に汚れておませんでしたが、久しぶりに洗車。
洗いたくなるんです。
ー洗車が終わって至福の鑑賞タイムー

※使用グッズ
①メンテナンスシャンプー
②シルクドライヤー
 みんカラのクロスで第3位でしたが(価格が少し高いからでしょうか?)、私の中ではダントツ1位です。
③ブロア(近所迷惑ですが、時短洗車にはマストです)
④ソナツクスホイールクリーナー(みんトモさん使用グッズ・オートバックススーパーセールで購入)
スプレーからの吹き出しも良好です。


⑤seriaのブラシと鬼人手J r
 ホイールを洗っていたら、またブレーキローターのサビが・・😱
 

【突然のにわか雨】


ここで、つけて良かったパーツBellof【デジタルインナーミラー】のレビューです。
TTの悪い後方視界を完璧にカバーしてくれます。
デジタルインナーミラーは後方カメラを室外設置にすると夜間眩しいですね。
濃すぎたフィルムのおかげで、室内設置にしても眩しいことはありません。夜間、見にくいと思うこともありません。
リアガラスに設置して見え方が嫌だと思われる方もいるとは思いますが、私は気になりません。

雨の日でもTTのリアガラスは撥水コートで雨が流れやすいので、少し走れば水滴も流れてしまいます。
室内もスッキリしました。

【再度拭き取り】
雨が上がりシルクドライヤーで再度拭き取り。

【バッテリーチェック】
久しぶりのバッテリーチェックの結果は76%でした。新車から3年半。日頃のメンテナンスの成果かもしれません。まだまだ、いけそうです。



【朝からバッテリー充電タイム】

充電時間8時間
レベル7のメンテナンスモードまで8時間ほどかかりました。


明日からの雨に備えてボディカバーをして終了しました。

やっぱり車は良いな〜と、思う連休でした。





Posted at 2022/07/18 21:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

気持ちの整理をつけたくて。

気持ちの整理をつけたくて。七夕の日に、母がお星様になりました😰
穏やかな93年の人生でした。

みんカラに書くか躊躇しましたが、気持ちに区切りをつけるためにも、失礼かもしれませんが、書くことにしました。
バタバタで、イイネやコメント出来ていないことも、お詫びします。

母は、自宅で転んで骨折し、病院自宅に帰ることなく老人ホームで6年間お世話になりました。

この2年ほどは、コロナで面会機会も制限される中、妹が献身的に世話をしてくれました。
私がなのかもしれませんが、男は役に立ちません。 

そんな中で、食事も出来なくなってしまい、面会制限が解除され、数日は毎日面会できました。
水を飲ませてもらった時に小さな声で「美味しい」と。

穏やかな人生といっても、そこは戦前生まれです。女学校に入っても軍需工場で働かされた世代です。
子育てが終わるまでは、苦労が多かったようですが、2人の子供が6人の孫となり、孫との時間は、何より幸せだったようです。
父が亡くなって24年。「ちっとも向かえに来ない」とお怒りでしたが、やっと天の川を一緒に渡れたのかと思います。

星彩とはじまる戒名で、七夕に亡くなったことがわかるようにと住職がつけていただきました。

母への感謝の気持ちを忘れずに、前に進みたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♂️

Posted at 2022/07/13 21:09:14 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「城巡り・南東北編3日目 その1【三春城~二本松城】 http://cvw.jp/b/3151787/48574572/
何シテル?   08/01 12:05
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
1011 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alpicool ポータブル車載冷蔵・冷凍庫 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:04:03
【中氷川神社・氷川女體神社】ぶらり氷川三社めぐりの仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:47:32
モトじいさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:52:38

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation