• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらペコ星人の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

clearmountsの磁力低下の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんトモさんkurukurutonbooさんのアドバイスで、ゴムを剥がしました。10ミリのマグネットがついていました。ゴムは、10ミリのマグネットに被せれるように抉ってあります。
2
10ミリのマグネットをもう一枚重ねることにします。
DAISOでは、13ミリしかありませんでしが、seriaには10ミリ5個入りがありました。
3
10ミリのマグネットを重ねました。1枚足りないですが、5枚でヨシとします。
4
ゴムのカバーがマグネットの厚みだけ浮きますが、問題ありません。iPhoneはマグネットの力でしっかりつきました。
5
この状態よりは、良いかと(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

リヤサス錆

難易度:

フードシール 一式交換

難易度:

ウィンドウ撥水コーティング8回目

難易度: ★★★

ドナドナ

難易度:

夏タイヤに交換。DIY交換はこれが最後です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月22日 17:20
はらペコさん
✨いい感じですねぇ〜👍
コメントへの返答
2025年1月22日 17:38
ありがとうございます😊
kurukurutonbooさんのお陰です🙇‍♂️

スマホもガッチリ留まります✌️
2025年1月23日 20:26
100均は、なにかクルマいじりに使えそうなものがないか、徘徊するのも楽しいですよ〜😄洗車グッズとして、掃除用具など何個か使ってます。
コメントへの返答
2025年1月23日 20:29
はい、私もホイール洗浄用モップやスキマ掃除のグッズを使っています。充分、役に立にますよね👍
2025年1月24日 21:29
自分もこちらを使ってますが、この前もてぎのヘアピンでスマホがスッ飛びました。自分も検討したいと思います😆😆
コメントへの返答
2025年1月24日 22:02
流石にサーキットのヘアピンとなると、マグネットでは厳しくないですか?
コーナーで『飛びます飛びます』💦
クリップ式がオススメです😅

プロフィール

「@ATSUP_HARD さん

最近の車はスペアタイヤがないので、緊急タイヤでもあった方が良いと思いました。

遠出した時に、困りますよね。

待たせていただいたジェームスには、シュミレータがあったので、良い時間を過ごせてのがラッキーでした。」
何シテル?   03/20 09:07
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードシール 一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:30
夏タイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:04:20
☆今晩はまた雪が💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:07:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation