• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グワシのまことちゃんのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

えべっさんやね

えべっさんやねご近所なので、


歩いていけますが、








なんじゃこの 人  人  

こんなに流行って、、、

この調子で、
不景気も吹き飛ばしてほしいですな~


Posted at 2010/01/13 10:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎年の行事 | 日記
2008年12月08日 イイね!

年1!夜のお楽しみ

なんとも怪しいタイトルですが~、、、、

よ~するに、オッサンばかりの忘年会です。

大人の話から大人気ない話(パクリです)まで、

メチャメチャ楽しみました!!


相変わらずの5人で・・・・

F'sのおっさんが撮りました画像を拝借して、

すでに3件目でいい気分です。

F'sおやじがしてくれ!って、
言われそうなので、、

とりあえず食ってばかり。。。

最期のお店は、絶対外せないいつもの例の場所です
ほんまに年1やのにマスターは僕らのことしっかり覚えててくれて、
感謝感謝です(=^0^=)

うまいバーボンちょうだい!って言ったら出てきた
“ファイティング・コック”はおいしかったな~♪ \(・0・)人(・0・)/♪
Posted at 2008/12/10 17:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 毎年の行事 | 日記
2008年10月13日 イイね!

くりえもんから始まり、うまいパン屋で終わる、、

今回も~、メチャメチャうまいもんばかりで、よっしゃ~!!いくで~!!

って感じで始まりましたが、いきなり画像撮り忘れでして・・・・
テンション退でまいりま~す(*≧з≦)


まずは例のゴッツ旨お鮨屋さん



ネタ、終わり近し・・・

気がつけば、お漬物まで出ていまして、、、




美味しかった記憶だけが頭の中を右往左往して、、、



お腹一杯でニコニコにっこり(○^~^○)モグモグ

さて!次の日は秋の味覚、丹波篠山黒豆枝豆狩りへ、、

ETC休日昼間割引を使って、1時間ほどで到着。

早速、黒豆畑で労働中のボンボン兄貴


葉っぱを切り落としてこ~んな感じに


茹でて食べるとモチっとした食感で美味しいので、みてたらよだれが出そうです (*●´З`●)

収穫も済んで、帰り道ちょいと気になるパン屋さん和みぱん みのりやへ、
なんせ、ナビ無しなので、道に迷い迷いで息子に笑われながら到着です(*≧з≦)



めちゃめちゃ素朴なパン屋さん、
麦の香りがスパークしててなかなか美味いぱんです(=^0^=)
ほとんど売り切れてて、ちょいとくやしいので、来週も行きたいと思います。
Posted at 2008/10/15 13:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎年の行事 | 日記
2008年08月18日 イイね!

恒例キャンプ 鹿ヶ壷

18,19と毎年行ってる安富の鹿ヶ壷でキャンプへ行きました~!

去年から一緒に行ってます2家族と8時に合流していざ中国道へ、、

着いたのは10時ですけど、お客さんがいないので、

むりやりチェックインです。。

早速テントを建て~の、
机と椅子を広げ~の、
ランタンのマントルを準備し~の、
そして、嫁さん連中が、、早速宴会モードです┐('~`;)┌
ボクも夜になってやっとこさ旨酒にありついてご満悦です(○^~^○)モグモグ

  次はお決まりの花火です!


花火は久しぶりですが、やっぱり静かな線香花火なんかいい感じですね~q(^0^)p

宴も終わって、めちゃ呑んだくれて早めの就寝でした。

2日目は友達のR氏ご推薦の讃岐うどん屋さんへ、、  讃岐うどん“がいな”


めちゃめちゃ田舎道をひたすら走って、同じ景色、しかもナビ無し無しで迷い道くねくねです。

どうにか着いて、あ~ま~り~にも素朴なお店で嬉しくてたまりましぇ~ん!

お店を覗くと、店主はどうやら本場讃岐で修行してきたとの事、

それで、お薦めの冷やかけ2つ玉と半熟卵天とちくわ天をトッピング。

うどん自体は小麦ののグルテンバリバリで美味い!です。
しかし、お出汁はちょいと麺に負けてるかな~!?!?
ってな印象で、今度は生醤油かけを食べてみよ~かな~~!!(=^_^=)

なんせ、お天気も良くてめちゃくちゃ面白かっです。一緒に行ってくれたRさん、Nさんありがとうね~。
Posted at 2008/08/21 14:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎年の行事 | 日記
2008年04月15日 イイね!

酒のアテ

酒のアテやっと春らしくなった今日この頃、
はるばる日本海から旨酒アテのホタルイカがやってきました!(買ったのは近所の魚屋ですけど…σ(^-^;) )

これを下拵えしていわゆる沖漬けにするんですが、
まずは“くりえもん”にレシピを教わったタレ作りから・・・
できたら、イカの目玉と軟甲を取り除いてタレにぶちこむだけです  ヽ(^o^)丿
書くのは簡単ですが、けっこう時間もかかるし
めんどくさ~~い!(≧◇≦)
        でも~、今晩から旨酒がさらに旨くなると思うので、、
やめられまへんな~ ≧(´▽`)≦ って感じです。。
Posted at 2008/04/16 15:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎年の行事 | グルメ/料理

プロフィール

「ディーゼル車! http://cvw.jp/b/315197/41549625/
何シテル?   06/01 12:10
美味いもん好き食いしん坊(*≧з≦) スピリッツ、日本酒、ウイスキーが好きなオッサンのかなり偏ったブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ車 2台目になります。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
過去の車の画像が出てきましたq(^0^)p 一緒に写っているのは、若かりし頃の嫁さんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
実車を見て、即決めでした。 相変わらず、車体色は実物を見ずに決めました。 画像では分 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
発売されてすぐ買ったので、 装備がほとんどオプションで、 意外と高い買い物になったような ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation