• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グワシのまことちゃんのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

○○3兄弟

○○3兄弟だいぶ涼しくなって~まいり~まして、
ビール、ガブ飲み季節も終了で、
今春に醸造した酒が蔵で熟成された、
いわゆ~る“ひやおろし”が到着しました!

広島 竹原市、小笹屋竹鶴です。
去年までは酒米の“雄町米”の産地違いの純米原酒の2種だったんですが、
今回初登場の“生酛”が加わって3兄弟となりました。

どっしり呑み応えがあるお酒なので、
これらに合うアテをちょいと思案中です~q(^0^)p
Posted at 2008/10/03 10:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨酒やで! | 日記
2008年06月08日 イイね!

今日の1本!の続き

今日の1本!の続き先日行きました酒屋で購入したもう1本を紹介します~(=^_^=)

宮城県栗原市 金の井酒造“綿屋”です。。

宮城のこの辺りで造られているお酒は何種類か呑んでますが、
香りもよく、非常にきれいな酒質で旨い!ので、
こちらも期待して開栓しました。

んで、呑む前に瓶の裏ラベルを見ますと、
お酒のスペックが色々と書かれてあるんですが、
       ボクはいつもあまり気にしないんですσ(^-^;)
しかし!よく見てみると、このお酒は“日本酒度マイナス5”“酸度2.0”って・・・・
目を疑ったのですが、はっきりと書いてあります。

これは何を意味するかとゆうと、
めっちゃ甘口やで!せやけど!喉越しさらりとしてまっせ!!      ってゆう表現でしょうか、
まぁ、百聞は一見に・・・なので、早速呑んでみると、
ほんまや~!ヽ(^o^)丿 さわやかな酸味に押されて甘さが淡く押し寄せてきて、
いままで呑んだことの無い感覚が感じれてめっちゃ旨かったです(*^ー゚)v

日本酒は辛口じゃないとあかんな~って思っている日本酒党のみなさんに呑んでもらいたい1本でした。
Posted at 2008/06/08 13:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨酒やで! | 日記
2008年06月05日 イイね!

今日の1本!

今日の1本!休みの日は相変わらず旨酒求めてフラフラしています。

今回は友達のお薦めの酒屋に行って見ました~。
実は知ってる酒屋だったんですが、
数年前、ボクが旨酒探しの酒屋旅を始めようかと(大げさですな…)思ってて、
最初に調べたのがこのお店なんです(=^_^=)
しかし!電話で問い合わせて行こうかと思ったら、たまらんぐらい無愛想で
行く気ゼロになってみました。

後で、他の酒屋筋情報で聞いたんですが、実は入手困難なお酒(十四代、義侠など、、)
を扱っていて、鼻高々お山の大将状態で、他の酒屋からも嫌われてたらしいです。

そして数年たった今、友達が通ってて、「いまはそんな無愛想ではないですよ」
って聞いて、、それなら一度行ってみよか~ってな感じで行きました。 
 そして恐る恐るお店に入って、日本酒の冷蔵庫の前に行くと、奥さんらしき人がニコニコこちらを見ています。
「たしか、昔電話に出た愛想無しの怖い人やな」って思ったんですが、
えらい変り様でちょいとびっくりです。
んで、、前から呑みたかった、“綿屋”と画像の“喜楽長”を買いました!

無事、何事もなく気分よく買えたので、やっぱ商売は誠実が一番やね~ってつくづく思いました。チャンチャン>(○^~^○)
Posted at 2008/06/05 10:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨酒やで! | 日記
2008年05月22日 イイね!

続・気になる酒屋。

続・気になる酒屋。前回紹介した酒屋で買ったのを開けました~(=^0^=)
奈良篠峰“もろみ”です。
見ての通りの活性にごり酒っす!
季節商品で、在庫残り2本の内の1本なので、
有り難く飛びついて買いました~ε= ε= ε= (ノ^∇^)ノ

んで、グラスに注いで撮ろうと構えたんですが、、
普通に栓を開けてしまうと吹きこぼれて大変な事になるので
じっくり時間をかけて開栓中に撮りました。
5・6分ぐらいでやっとこさ開いて呑んでみたんですが、
炭酸がすごく心地いい~~い(=^0^=)
ここまでガスが活発なのは珍しいです!!
味もにごりにありがちな、だれた感じも無く、
濃厚なのにさらっとしてて、よかったです。(=^_^=)

自然の力に感謝したくなる1本でした~よ(*^ー゚)v ブイ♪
Posted at 2008/05/22 11:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨酒やで! | 日記
2008年05月14日 イイね!

めっちゃ気になる酒屋へ

めっちゃ気になる酒屋へたま~~に、旨酒を求めてあっちウロウロこっちウロウロ徘徊してしまいます。
昨日は前から気になってた酒屋さんに突入!!しました。
なんで気になったかとゆうと、一軒普通の入り口なんですが、
ガラスに変なフイルム(紫外線よけのフイルムだと思います)が貼ってあって、
なんか怪しい感じが・・・・
でも~お店に入るとデッカイ冷蔵庫がど~んと3つ置いてあって、
しかも~!蛍光灯が点いてない!!
ボクはそれだけで思わずニヤニヤしてしまってちょいとおかしなオッサン状態です。
扱っている銘柄もボクがまだ呑んだことないのんが十分ありまして、
せっかくなので、呑んだ事無い銘柄を順番に買う決意をしました~\(≧▽≦)/

画像はほんの一部なので、全体が撮れなかったのが残念!です~!!
Posted at 2008/05/14 11:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旨酒やで! | 日記

プロフィール

「ディーゼル車! http://cvw.jp/b/315197/41549625/
何シテル?   06/01 12:10
美味いもん好き食いしん坊(*≧з≦) スピリッツ、日本酒、ウイスキーが好きなオッサンのかなり偏ったブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ車 2台目になります。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
過去の車の画像が出てきましたq(^0^)p 一緒に写っているのは、若かりし頃の嫁さんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
実車を見て、即決めでした。 相変わらず、車体色は実物を見ずに決めました。 画像では分 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
発売されてすぐ買ったので、 装備がほとんどオプションで、 意外と高い買い物になったような ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation