SW中盤の月火で、旅にでました。
んで、せっかく日祝の
高速1000円なので、いざ!北陸へ・・・
なぜ?北陸?か?
しかも、宿泊は金沢で。
そ~です!ただ単に美味い魚をつつきに行くんです。
子供の遊ぶ所なんか、な~んも考えてません(*^m^*)
でも、、子供に 「金沢に行ったら、蟹がぎょ~さん居てるで」
って、言ったら、「ほんならそこに行く!」 めちゃ単純・・・
って、、ボクに似てたすかった~!σ(^-^;)
当日、朝7時出発で、もうすでに(*≧з≦)だらだらと渋滞です。
なんとか、大津までたどりついて、北陸道に入ると意外とスムーズでした。
それで、渋滞の緊張が解かれると、早速腹減りです。
丁度、刀根のパーキンでちょいとつまみ食いを・・・
おぉ~!ありました!

小牧のかまぼこ!
好物のたこ天をかぶりつき!です。

って、逆さまで分かりづらいですね。
この後も、パーキンに止まっちゃ~モグモグと何かを買い食いでした(n‘д‘)η
お昼過ぎに最初の目的地の千里浜海岸に到着。。

さすが!休日で車いっぱいですね。でも、皆さん、お行儀良く駐車されていました。
気持ちのいい日光と空気をいっぱい吸ってたら、またまた腹が鳴ったので、
次の“食”を求めて出発です(=^0^=)
金沢名物?!?!?第7ぎょーざ
周りはし~んっとしているのに、
店内はメチャ混雑でいっぱいです。
なので、
一押しのホワイトぎょーざをお持ち帰りです。
お味は、、皮がしっかりしてて、美味しいですけど・・・・・
う~ん( ・_・) 並んでまでは○○○○ないかなぁ~~難しい~ね~。
次は丁度いい時間になりましたので、ホテルに直行~!
で、続きは後ほどです。でわ(*^ー゚)v
Posted at 2009/09/24 11:08:35 | |
トラックバック(0) |
旨いモン話 | 日記