広島電鉄のICカードPASPYのシステムが維持費高いので
将来的に縮小するという公式情報
(ローカルでは出ていても公式サイトで発表してない以上
ローカル扱いだ)
が出ておるようですが・・・・・・・・・・・
世の中には未だにICカード一枚で2事業者に跨る定期券が1枚で
発行できないところがまだまだ
たくさんあるというのに・・・・・・・
なんとも気の早い事だと思っていたけど
時期は株主総会至近なので
これは株主を牽制する意味もあるように思えます。
未だに全国ではスマホ乗車券すらまともに実用
に乗ってないというのに・・・・・・
それ以前に感染症で経済ガタガタなのに・・・・・・・・
ここでも公共事業の在り方と
株主がやるべきことをまるで考えずに利益ばかりがつがつと・・・・
卑しい奴らだ。
お前らも所詮某村上みたいな寄生虫と同じじゃ(怒)!
せいぜい磁気券だった一日乗車券と同じノリで切り替えて
廃止できると思い込んでるのなら
明らかにいい気になってる(異議あるだろうけど
株主が怖くてこんなこと言ってるなら
なおさら異論など言う資格ないわ:怒)
と言わざろう得ないと思えますし
そんなつまらない忖度を企業に強いて
利益ばかりを求めるだけの株主ばかりな交通事業主は
余りに気の毒だが
金持ってる奴らの程度が低いのは事実なので
諦めましょう(笑)。
それと・・・・・・広電とかに言いたいのが
そもそもPASPY広島県外に普及する努力してた?
それがまずは問題でしょうに。
個人的には・・・・・・・・・・・
県外の人間として
明らかに乗客のスムーズな乗降車を重視して

出口にも乗車用リーダー設けたり(発車寸前に駆け込み乗車来る場合に
ここから乗せてますし、折り返し停留所の乗車時も同様です)
1000形のように1名様だけだが

乗車口からでも降車できる制度といい・・・・・・・・・・
今時JRはおろか、関西民鉄風情でさえ
このような精神を以て
鉄道利用のフレンドリーさーをPRしているところを
見た事がありません。
とりあえず一番驚いたし、感動したのは
老若男女問わず
パスピー使いこなしている人が少なくない事でした。
ここまで真面目に普及させている制度を
たかが株主だけの事情だけでホイホイ無くそうとする
判断こそ愚かでしょう。
目先の利より、先の幸福でしょう。
今時日本人って外国人の悪いところばかり真似ばかりして
己が利ばかりを肥やす卑怯者ばかりになり下がったか!
広電は・・・・・・・・・・
もっと自信を持ってほしいし、
無理に媚びる必要はありません。
媚びれば外国人だけにトクトク切符を売るような真似をする
某民鉄みたいになりますし・・・・・・・・・
いくら利益が出ないからと言って
長くは続かないインバウンド目当てとはいえ
地元の利用者をないがしろにした
態度をする事業者が
今後も愛されるかと言えば・・・・・・・・・まずありえないし
そんな事業者は日本人として恥を知れ!と言いたいです。

実は私・・・・・・・・・・・・
県外の人間にも関わらず
パスピー持ってます。
しかも・・・・・・・・・
一度もう2度と来れない危機があった折に
一度手放しており
これが2枚目ですが・・・・・・・・・・・
お願いだからこれを手放すマネはさせないでくれよ
広電。
本当に・・・・・・・・・・まじめにやってる現場の事を
思いやる気あるなら
お願いしたい。
ブログ一覧 |
広島電鉄 | 旅行/地域
Posted at
2021/05/19 21:17:50