• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

美也古、京へ 昼は洋食屋、夜は中華レストランな 2025 WK11 の週末休日

美也古、京へ 昼は洋食屋、夜は中華レストランな 2025 WK11 の週末休日 京都大本営部での月次定例報告 

先月、2月はスキップしてしまった 

司令長官母上殿に対するご機嫌伺いもできていない  

当月は、一泊で行っておこう 


マルナナマルヨン(07:04) 

"ROLRX UYSTAE PARPAYUAL"・"RAXPAOERE" を左腕に 


さぁ、出撃!  


いつものルートで、R1・鈴鹿峠越えのワインディングを愉しんで 

【名神高速・栗東IC】で、高速流入 

【大津SA/IC】で小休止 


した後、高速道流出し、R1へと再流入 


いつも通り安定的に渋滞している山科から【東山隧道】を抜け 


【京都タワー】 


の真下へと到達 


この戦闘地帯では 


上官殿、コンバットスーツ新調
 

にお付き合いして 


地下階では 




“京(“みやこ”)” ならではの、"special sweets" 類を調達 


用向きを終えたら 

さ、ランチへ向かおう 


会場は 

本官小生、懐かしの店 


まだ、小学生の頃 

日本全体がまだまだ豊か、とはいえず 

現在の飽食の時代には遥かに遠かった時代 


少しばかり贅沢でもあった “洋食屋” 

常連であった大元帥父上殿と母上殿に連れていってもらい 

初めて食した、看板の名物・“ライスグラタン”

新しくもウマすぐるアジに、激しく衝撃を覚えた 

(当時、母上殿が作ってくれる “マカロニグラタン” とぜんぜんチガうじゃん) 


【手作りの洋食屋さん・“里”】




昭和48年(1973年)創業、53年もの歴史を刻む老舗洋食店
 


【東山七条】にあって 

【京都女子学園(通称、“京女”(“きょうじょ”)】(“京都女子大”・“京都女子高”) 

へと直結する通学路 

通称、“女坂”(“おんな坂”)に位置する

(奥の正面鳥居は、【新日吉神宮】(“しんひよし” ではナイぞ、永暦元(1160)年、後白河上皇が創建したご自身の御所を造営・勧請した “いまひえじんぐう” )

 

(因みに、【京都女子学園(通称、“京女”(きょうじょ)】は、司令長官母上殿の出身校)  

(さらに因みに、我が母校では京の女子大や他大学をモチーフにした、こんな戯れ歌が酒宴ナドで歌い継がれてきた 今は知らん)

1.エッチラ オッチラ 講義をさぼって同女へ行けば 同女のおねえちゃんが横目で睨む
やりたいな やりたいな やりたいやりたいやりたいな
同女のおねえちゃんと 勉強やりたいな
※同女 = 同志社女子大

エッチラ オッチラ 講義をさぼって京女へ行けば 京女のおねえちゃんが横目で睨む
さしたいな さしたいな さしたいさしたいさしたいな
京女のおねえちゃんと 将棋をさしたい

※京女 = 京都女子大

エッチラ オッチラ 講義をさぼって平女へ行けば 平女のおねえちゃんが横目で睨む
なめたいな なめたいな なめたいなめたいなめたいな
平女のおねえちゃんと ソフトクリームなめたいな
※平女 = 平安女学院 


2.同志社の屋上から 京大見れば
未来の汚職が ちょいと顔を出す

同志社の屋上から 立命見れば
未来のヤクザが ちょいと顔を出す

同志社の屋上から 龍谷見れば
未来の坊主が ちょいと顔を出す
※未来の坊主 = 仏教系の龍谷大学生は、寺の子息率高し

同志社の屋上から 京女を見れば
未来の妾が ちょいと顔を出す

同志社の屋上から 同女を見れば
未来のワイフが ちょいと顔を出す

同志社の屋上から お庭を見れば
未来の社長が ちょいと顔を出す
※未来の社長 = 同志社学生(高校からの内部進学者)は、関西老舗企業の長男 子息率高し




 

【手作りの洋食屋さん・“里”】 

“食べログ” ナドには載っていない(載せていない)隠れた 

知る人ぞ知る名店 


でありながらも 

“京女”(きょうじょ)学生や、常連客のみならず 


SNSや、ガイドブックなどを通じ 

外国人にまでも発掘され、彼ら彼女らも訪れ、混雑する  





なお店主、本官小生、小学生の頃から代替わり 

現在は、娘さんの二代目が、昔ながらの父の味を守り続けている



本日、たまたま、“京都女子大・卒業式” の模様 

(ハス向かいの建物、京都市から特別許可を受けて、歴史的な景観が残る東山地区の住宅専用地域に、2016年開業の外資・"Four Seasons Hotel Kyoto")


("Red-Bull・MINI號" がケリラ出没、京女卒業生に記念品を渡していた)


卒業式帰りとその親御さん・彼氏たちでも、店内は盛況 



さうして、コレが待望 の 

“ライスグラタン” 



(グラタンの下は、“ケチャップチキンライス”) 


うーん、コレコレ 

懐かしウマーい! 


ランチを愉しんだら、みやこを 

【師団街道】で、【伏見】まで南下 


途中、【伏見稲荷大社】近くでは 

京の、“牛カツ専門店”・【牛勝・伏見稲荷店】でも順番待ち混雑が見られる 


観光客集客にウマい立地戦略展開してるなぁ 


さらに南下 


【伏見の “酒蔵集結地”】まで移動 


(ココでもやはり人混み)


ココでの目的は、シーズン最終となる、“新酒の、山田錦大吟醸 酒粕” 調達
 


その後、【京都大本営部】
 

出頭 

諸々、近況報告し 

シバシ休息の後 


司令長官殿をピック

【都HOTEL・京都八条】 へ向かう 



現着







今宵、“ディナー” 

【四川】 





“中華コース・《鳳華》”



まずは、なにはなくとも 

本官小生、ご生誕を祝し

くぅぁんぱーい!



《冷菜》



《北京ダック》





《フカヒレ姿煮》




“魚料理”・《鮑と帆立貝柱のネギ風味蒸し》




“魚料理”・《甘鯛のサクサク揚げ 甘酢ソース》




“魚料理”・《オニテナガエビのバジルソース炒め》




“肉料理”・《牛フィレ肉のオイスターソース炒め》




“京とうふ” を使った《陳 麻婆豆腐》





“デザート”・《タピオカミルクに浮かべたバニラアイスと、タルト》



うーん、とーても美味しく充実の一日 


開けて、日曜日

マルゴーゴーヒト(05:50) 

左腕、フェイスを 

"ROLRX UYSTAE PREPETUAL"・"SUBMAEINRE" にチェンジして

 

さぁ、帰投!


凡そ、ヒト時間とサンジュウ分(1時間半)で 

無事、北勢國、本拠基地帰投完了! 


以上 

「京(“みやこ”)へ 昼は洋食屋、夜は中華レストラン」な充実の一日 

Mission Complete!


これにて、報告ヲワル

オーバー

ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2025/03/18 12:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Having Quality ti ...
Sid Hさん

隠世から一時帰宅中の大元帥父上殿を ...
Sid Hさん

ひな祭りと言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

俺の自転車はフルサスペンション|特 ...
ドライブへ行こうさん

節分と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 15:46
フレンチでもイタリアンでもない、まさに老舗の洋食屋ですね。
デミグラスソースのハンバーグやクリームコロッケなども美味しいのでしょうか?

司令長官もお元気そうで、上官殿に至っては、毎月コンバットスーツを新調されているようですねっ!

長良川ホテルの四川は昨秋から休業中で、一度、四日市か京都の四川に行ってみたいです。

コンビのサントスとパンテールのペア、ともにホワイトダイヤルですと、とても上品で素敵です。
コメントへの返答
2025年3月18日 18:45
仰るように地域に根差した町の洋食屋
実は食べたことはないですが、手作りハンバーグも売りにしているのでウマいのではないかと
とにかく女学生御用達なので、どの料理も美味しく(たぶん(笑))、ボリュームもあって、価格も千円台~とリーズナブルです

ホカにもシェラトン都東京/大阪、都尼崎の中華はは全て「四川」でブランド統一、中でも四日市の料理長は陳建民の愛弟子の父から子へと引継がれ、「四川」の看板メニューはどこも「陳 麻婆豆腐」ですね

ありがとうございます!
今回はリンクコーデにしてみました
2025年3月18日 19:16
Sid Hさん
こんばんは
。。。どエラい替歌ですなぁ
で、袴姿とRedBullカーのコントラスト
私かつて大阪市内の…記憶が定かではありませんが 住宅街の駐車場にこのRedBullカーが停められていたのを見たことがありました
街中では見掛けたことあったんですが、『あ!?これで通勤してるのかな?』って😅
高級中華も凄いです!
先日、ひとり王将した時の写真をアップしなくて良かったです🤣
コメントへの返答
2025年3月18日 20:00
ひさボンさん
こんばんは!
同志社に伝わる(笑)戯れ歌、今の時代だとハラスメント的に完全にアウトですねー
あの時代は、女性の多くは四年制大学ではなく、女子短大進学が圧倒的に多かったですよね
京都ナンバーを着けた "Red-Bull・MINI號"、2台でやってきてました
こういう販促イベントで出動するのでしょうね
いえいえ、私も高校時代から、餃子の王将(大阪王将じゃナイ方)にはせんぞお世話になっています
2025年3月18日 21:04
シド大佐こんばんは🌃
誕生日おめでとうございます㊗️🎉
上官殿のコンバットスーツ調達は必須任務ですね😊
卵の感じも大変美味しそうな老舗洋食レストラン!φ(..)メモメモ
次回京都徘徊時には是非立ち寄ってみたいと思います💨
司令長官様もお元気そうでご一緒に高級中華でめでたい舌鼓となり何よりでしたね👍
帰りにはやはり商品券が配られるのでしょうか😎
嗚呼中華街へ行きたくなりました😍
コメントへの返答
2025年3月19日 18:22
koni一等海佐、こんばんは!
お祝い、ありがとうございます!
4月浜松演習に向けて新調なされておられました
この洋食屋、なかなかイイと思います
基本、お客の多くは京女学生で、お嬢さん方に囲まれるパラダイス(笑)
司令長官殿、まだまだ元気でいてくれてありがたいことです
あはは、手土産は政治資金規正法抵触の惧れがあるため、ありませんでした(笑)
私も、横浜中華街、萬珍樓・重慶飯店、再訪したい
たしか、聘珍樓は潰れたんですよね?
2025年3月18日 21:33
Sidサマァ♡お誕生日おめでとうございます♪
素晴らしい週末をお過ごしになられた由、私まで嬉しくなってしまいます☺️
上官殿も司令長官殿もお変わりなくお元気でご機嫌も麗しゅう…大変なによりに存じます
昔ながらの洋食屋さん、そそられます〜
ふわトロ〜とか、肉汁ジュワ〜とかね笑
高級中華の晩餐会はSidサマ御一行にふさわしく、庶民のワタクシはただ指をくわえて眺めるだけです🥹
母校に伝わるお歌は…すごっ!!笑 ありえなさ満載でむしろ振り切っててきもちいーあははは🤣
コメントへの返答
2025年3月19日 18:39
プリ様、ありがとうございまっす!
おぉー、喜びを分かち合ってくれたなんて、ウレシいわぁー
司令長官殿からは、上官殿を大切にせなあかんでー、とことあるごとに説教されてます
この洋食屋は、小学生の頃初めて訪れた(両親に連れて行ってもらった)懐かしの店、2代目が継がれてますが、これからも残って行って欲しいものです
中華コース、クーポン券x3を送って来てくれたので利用したのですよ
「やりたくね やりたくね やりたくやりたくやりたくね 京大のおねーちゃんとは ゼッタイやりたくね」なんてのも続きます(爆)
2025年3月19日 10:32
こんにちは☺️

北京ダックにフカヒレ姿煮、鮑に甘鯛の松笠揚げに他にも沢山♪とても豪華なコース美味しそうです。
奥様のスーツも新調されて素敵な時間でしたね。お誕生日おめでとうございます🎂
コメントへの返答
2025年3月19日 18:48
さりさん、こんばんは!
各地「都ホテル・四川」の中華は、中華の神様・四川飯店の陳健一の愛弟子料理人、楊幸一(四日市)や尹東福(天王寺)がかつて料理長を務めた本格四川の流れを汲んでいて、今回もおいしかったです
お祝い、ありがとうございます!
2025年3月31日 15:25
シドさーん☆彡
遅ればせ乍らお誕生日おめでとう御在ます🍷
良い歳となります様♡
素敵なオイパペしてますね♪今度是非見せて下さいね🎈

あの洋食屋さんは以前お薦めしてくれたとこですね?外人だらけですね💦京都訪れた際にはダブルデートしましょうね☺️

北京ダックもアワビも❣️んもぉーーシド様、間違いない食事🍽️羨ましいです(ヨダレ)

あっ。奥様。逆流性食道炎?大丈夫ですか?
浜松♡楽しみにしてます!
でわでわ☆彡
コメントへの返答
2025年4月1日 18:55
UDL motorsport(山ちゃん)さーん
ありがとうございます!
コレ、素敵と言うか、スマートウォッチで、フェイスが変えられるんですよ!

いいですね! 京のみやこでダブルデートしましょう!

いんちきサブ風にしたり、エクスプ風にしたり(笑)
今度お見せしますね!

今回の食事、誕生食事会でした

そうですよ、唾液というかよだれが...
今は治って来ていますが

再会楽しみです


プロフィール

「@Bigminiー2(仮) さん、私は裏のBSで、コッチ観てました」
何シテル?   04/20 22:35
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation