• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク.Kのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

父命日旅行10〜福井県〜

父命日旅行10〜福井県〜今回で10回目の父命日旅行。
前回、娘の受験の為前倒しで行ったのですが、娘の進路が無事決まったので、今年も行くことになりました🤗

福井県の恐竜博物館・あわら温泉・滋賀県のメタセコイヤ並木が目的です。
(2024/11/16(日)〜2024/11/17(月))

【11/17(日)】
それでは出発!


朝早く出発したので、朝食は
多賀SAで





小雨の中、「福井県立恐竜博物館」に到着😊




リニューアルされて、見どころいっぱい🤩






続いて「清大寺 越前大仏」へ


参道を抜け



本殿へ


大仏の前に「仏」のオブジェが。一体何をするものだろう🤔と思ったら、前に「大」の字で立って「大仏」に🤣


五重塔

からの風景

いちょうもキレイに色づいていました。


宿泊地のあわら温泉へ向かう途中、お昼に福井名物「ソースかつ丼」を食べようと思ったのですが、時間も遅かったせいか、開いている(空いている)お店が見つからず😭

途中で見つけたベーカリーでパンを購入し車中で軽くランチ



宿泊ホテルの「あわらグランドホテル」に到着





お疲れ様〜🍻

舟盛りと会席料理🤤


温泉は何ヶ所かに別れていて、柔らかい水質でゆったりできました😌


【11/18(月)】
朝食をたべて



付近を散策

無料の「芦湯」で足湯。昨日の足の疲れを癒やしました😌






どこでもドア😆



あわら温泉をあとにし、「鉾島」へ
こちらはナビにでてこないのでGooglemapで検索して行きました😊



日本海の荒波と絶景が圧巻😳






おみやげ購入




昨日食べることができなかった「ソースかつ丼」をリベンジ😁



年配の男性がワンオペで経営していらっしゃいました。オーナー曰く「なんにも宣伝してないのに、皆さんインターネットで見つけて来てくれる」との事。私達もその通り😁
たまたま、私達だけだったのでゆっくり堪能する事ができました。

甘口のタレが絡んでうま~い🤤
そして安〜い😳



お腹もいっぱいになり、次の目的地「メタセコイア並木」へ
まだ紅葉には早かったのですが、やっと訪れる事ができて良かった😄




天気予報では雨☔でしたが、観光するところでは奇跡的にほぼ止んだ状態😆(運転中はほぼ雨😅)でじっくり楽しめました。

見どころが沢山あり、福井県の魅力を全て堪能できなかったのですが、今回も充実した旅でした🤗
Posted at 2024/11/26 09:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

数年ぶりのオフ会参加

数年ぶりのオフ会参加仕事の休みとオフ会の日が重なり、数年ぶりのオフ会に参加してきました🤗
今回は、子供たちも夏休みということで、二人の息子も一緒連れて行くことに😁

BTCさんも参加されるということなので、御一緒させていただきました🤗

さあ出発!

途中でくーさん・スナさん・アックンさん
と合流。淡路SAからは5台で目的地に向かいます。

鳴門西PAで休憩。


集合場所の「さぬき空港公園アドベンチャーゾーン」に到着。談笑しながら、皆さんが集まるのを待ちます。


それにしても暑い🥵


でもって、1軒目の「うどん 玉吉 本店」に
こちらは駐車場が広く、各自の愛車で。

久しぶりの讃岐うどん🤤

子供たちもペロリ😆


イオン横のコーナンに移動し、乗り合わせで2件目に。


「本格手打うどん はゆか」


うどんを打っているところを子どもたちは真剣に見学😊

美味しそう🤤

下の息子は、「お腹いっぱいやから食べへん」と言っていましたが、結局ほぼ1人前をペロリと食べてしまいました。美味しかったようです🤣


イオンに戻ってきて、子どもたちは初スタバ。どうか、ハマりませんように🫣


ここで私達は皆さん達と別れ、帰路に。
途中、「道の駅 くるくるなると」に寄り、お土産を買って帰りました😌




久々のオフ会、充実でき、楽しかったです。皆さん、ありがとうございました🤗

また、よろしくお願いします😊
Posted at 2024/07/30 01:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月13日 イイね!

✨2,200イイね✨になりました🎉

✨2,200イイね✨になりました🎉本日、2,200イイねになりました😆🎉
イイね!を付けてくださった皆様、ありがとうございます😌
拙い整備手帳をご覧頂き、また、コメントをくださいます皆様、ありがとございます☺️
メーカー、車種にこだわらず、皆様の弄りを参考に、自分好みの✨ODYSSEY✨にしていきたいと思います。
“小さな事からコツコツと”リーズナブルな弄りを💠ブルー💠を散りばめて😁

最近、めっきり弄ることが少なくなりました😅が、これからも、よろしくお願いします🤗
Posted at 2024/02/13 21:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

父命日旅行09〜大分・山口・岡山〜

今回で9回目の父命日旅行。
今回は、来年は娘の受験があるので前倒しで行くことになりました🤗
別府温泉の地獄めぐり・山口県の錦帯橋・岡山県の後楽園が目的です。
(2023/11/10(金)〜2023/11/12(月))

【11/10(金)】
フェリー🛳で南港から福岡県の新門司港へ向かって出発。
5年ぶりの船旅。(前回は父から譲り受けたプリウスαで高知県へ)
朝まで寝てるだけなので楽チン😁



フェリー内で夕食🤤

明石海峡大橋をくぐり


【11/11(土)】
朝日を浴びて

新門司港に到着


新門司港からいざ大分県、別府温泉「地獄めぐり」へ。
「海地獄」の駐車場に車を停めて
順番に


●海地獄

ゆで卵と極楽饅頭を堪能🤤


●鬼石坊主地獄

●かまど地獄

●鬼山地獄

●白池地獄

5ヶ所の地獄を徒歩で巡った後に昼食。
大分県といえば、“とり天”!!
ということで、
「とり天専門店 里や」でとり天丼を堪能🤤しいたけで取った出汁のお吸い物も絶品でした🤤


食後にわらび餅ドリンクで糖分補給😁


ここから車で約5分移動し、
●龍巻地獄

●血の池地獄

血の池地獄の駐車場で出逢ったカスタムカー。オーナーの方に「写真撮らせてもらっていいですか?」とお願いすると「イイよ。座ってみてもいいよ。」と快くOKしてくださいました。
38年も乗っているそうです😳とてもそんなふうには見えない!ピカピカ✨で細部まで行き届いたカスタムカーでした。
ダンディーなオジサマ、ありがとうございました🙇

7つの地獄を巡った後、山口県の旅館「湯野温泉 紫水園」へ

純和風の趣がすごく良かったです。

エントランス

通路(回廊?)

宿泊部屋(というか、家😳)メッチャ広い!

夕食のフグ懐石。絶品でした🤤



温泉♨️も熱すぎずぬるすぎず、丁度いい湯加減でした☺️


【11/12(日)】
夜はわからなかった庭もすごく綺麗でした




朝食を済ませ、



徳山駅に向かいます。
徳山駅はオシャレな図書館が併設されており、中にはスタバも🤩

徳山駅前は、再開発中でイベントも開催されていました😊




昼食は、瓦そばにするかどうしようか🤔と悩んだ末、徳山のソウルフード「焼きめん」に決定😁

レトロな店内


ジンギスカン鍋で焼いた「焼きめん」
ウマい😋

「ぞうすい」もウマい😋

「瓦そば」は地元のスーパーで購入し、自宅で堪能することに😌


車を走らせて、錦帯橋へ。

錦帯橋をバックに子どもたちは水切り



錦帯橋から見上げた岩国城


錦帯橋を渡った先の「日本一ソフトクリームむさし」
200種類もあるソフトクリーム😳


錦帯橋とソフトクリームを堪能した後、岡山県のホテル「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」で宿泊


夕食のビュッフェ



温泉♨️


【11/13(月)】
朝食ビュッフェを済ませ


ホテル周りを散策

遠くに見えるのは瀬戸大橋



倉敷美観地区に向かって出発〜。
レトロな街並みが癒やされます😊


アイビースクエア


スイーツ食べ歩き😋


倉敷美観地区を見学した後は、岡山後楽園へ
日本三名園のひとつである後楽園、雄大な風景を楽しみながら、ゆっくり散策できました😌

立派な門構え

素晴らしい庭園



丘からの風景

後楽園から見える岡山城(別名:烏城)


昼食は「味の民芸」で定食を😋



時間が少しあったので、「日本一のだがし売場」にもより、駄菓子を買い漁り🤣







途中、西宮名塩SAで小休止して、帰路につきました🤗



今回の旅行は、次の目的地までの移動距離が長く、周れるところが限られてしまっていたのですが、各県の有名どころを巡ることが出来てとても有意義な旅行でした🤗

Posted at 2023/11/18 04:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

愛車と出会って㊗️4年🎉🎊

愛車と出会って㊗️4年🎉🎊7月26日で愛車🚗と出会って4年🎊になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

【エクステリア】
●マッドガード
●汎用エアロパーツ塗装&再塗装
●サイドスカート交換
●リブ付スリムモール
●Bピラーステッカー
●シーケンシャルウインカー交換
●ホイール&タイヤ
●ホイルステッカー
●リアSUV風(ver.2)
●スタッドレスタイヤ
●フロントイルミネーション交換
●LEDウィンカーポジション(フロント)
●LEDウィンカー(リア)
●サイドステッカー
●ヘッドライトフィルム(ver.2)

【インテリア】
●シートカバー1列目交換・2列目追加
●天井収納ネット

【静音化&乗り心地改善】
●防音シート(フロアマット下に)
●ドアシーリングストリップ ビッグDモール
(ボンネット内風切り音低減&汚れ防止)
●ダッシュボードシーリングストリップ
●ドアシーリングストリップ
●スライドドア異音対策パーツ(補修ユニオンパッキン)
●ネオジム磁石
●アルミテープチューン
●除湿・消臭・防臭剤設置

【工具etc.】
●作業小屋
●簡易ラゲッジボード
●Honda Cars 大阪 2023年度カレンダー
●トルクレンチ
●クロスレンチ
●フロアジャッキ3t
●サイド掛けジャッキアダプター
●持ち運びできる防水シート
●ボンネットカバー

【メンテナンス等】
●ガソリン添加剤投入
●車内除菌・消臭
●エアコンフィルター交換
●エアーフィルター交換
◎ブレーキシステム改善対策
(ディーラーにて2023/04/11〜05/26)

■愛車のイイね!数(2023年07月21日時点)
2,082イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もうそろそろいいかな🤔

■愛車に一言
ODYSSEYに乗り換えて早3年。自分好みのデザインと走り。
今も、乗りたい車はこのODYSSEY一択です。(浮気なし😁)

“リーズナブルでローコスト(ブルー統一)”

で、諸先輩方の弄りを参考に自分なりのオリジナリティを出しながら楽しもうと思います🤗

オフ会は相変わらず都合がつかず、参加ができませんでしたが😅家族とのドライブや旅行・キャンプデビューを楽しむことが出来ました。
もっともっとODYSSEY LIFEを楽しみたいですね。
これからも末永く乗り続けていきたいです😌

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/21 20:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YASUBEE さん、ありがとうございます🤗
おっしゃる通り、まだまだ新車✨(汚れてきましたが)です😁」
何シテル?   06/26 13:16
マーク.Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【緊急🚨】ブレーキランプが消えない不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:28:21
室内灯残念賞交換記念を祝して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 10:00:58
燃料漏れ?…燃料ポンプの取付なおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
父から譲り受けたプリウスαを手放し、オデッセイアブソルートHYBRID8人乗りに乗り換え ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
バイクを含めるとこのバイクが最初の愛車です。 幼少の頃より仮面ライダーが好き😁で「いつ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
6台目は、プリウスαです。 亡き父が、定年退職後に人生最後の車として選んだ車種です。 父 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5台目はフィットです。 軽自動車のミラジーノではやはり手狭であったので、燃費の良いコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation