• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク.Kのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

父命日旅行08〜徳島〜

今回で8回目の父命日旅行。
今回は、母が某TV番組で観た徳島県の「祖谷のかずら橋」を観に行くことに😁
(2023/6/11(日)〜2023/6/12(月))

今年はあいにくの雨☔模様😅
明石海峡大橋を渡り、淡路島を抜け、いざ、徳島県ヘ😉


大歩危峡観光遊覧に乗って河の絶景を楽しむ予定でしたが、景色を楽しめそうもない😓ので、急遽大塚国際美術館に変更。
十数年ぶりの芸術鑑賞😊
25周年のイベントで薔薇の撮影所とゴッホのヒマワリ🌻が展示されていました。






特別展示で米津玄師の「Lemon」も


昼食は、昨年オープンした「道の駅 くるくるなると」で海鮮丼を堪能🤤
美味い!😋






ここから一気に今回宿泊を決めた「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」ヘ🚗=3



館内・室内共、最近リノベされたようでメッチャオシャレ🤩
WiFiもNetflixも使い放題

温泉♨️へはケーブルカーに乗って、絶景の露天風呂へ😆



休憩室



露天風呂

足湯

貸切風呂(要予約)

五右衛門風呂(要予約)


夕食は、貸切の囲炉裏端で地元の食材をふんだんに使った郷土料理とクラクトビール🍺を堪能🤤







女将さんがわざわざ挨拶に来てくださって、祖谷の歴史と祖谷の粉挽き節を語ってくださいました。また、お世話をしてくださった女中の のりこさんもステキでした。
ありがとうございました🤗


夜は、ライトアップされた「祖谷のかずら橋」までホテルのボンネットバスで送迎していただきました。




翌朝、朝風呂♨️とおしゃれな朝食を済ませ、「祖谷のかずら橋」ヘ


夜のライトアップでは分らなかった「かずら橋」の全景。メッチャコワ〜🫣



雨で濡れていたので、滑りそうになりながら、無事渡り切りました☺ホッ
ちなみに真ん中の息子は、渡るのが怖ったので渡っていません(渡ったフリをしています🤣)


併せて近くの「びわの滝」も見学


道の駅「大歩危」の妖怪屋敷&石の博物館を見学し




かっぱに引き込まれる息子🤣



大歩危峡を眺め


次の目的地「うだつの町並み」へ
ノスタルジックな町並みで歴史を感じることが出来ました。







お土産を買いに徳島のスーパー「KYOEI」に寄ったあと


昼食に「福助」で徳島ラーメン🍜を堪能🤤初徳島ラーメン、醤油豚骨のスープは思ったよりあっさりめで、一気に食べ終わりました。
鯖寿司も食べたのですが、コチラはすだちがタップリかかっており、爽やかな酸味が鯖の旨味を引き立てていて、これまた美味し🤤





そして最後の目的地は「御芋屋 きいろと紫」。映えるおイモのスイーツを堪能🤤し、帰路につきました。
スタッフは、イケメンのお兄さん達😄




お土産に買った「とろける大学芋」。アメはパリッとお芋はトロっと🤤
お兄さん曰く、「日本一とろける大学芋」だそう。謳い文句に偽りなし😉👍

お土産まで頂きました。(「高級芋菓子しみず」さんとのコラボ商品「芋チーズテリーヌ・petit」)
ありがとうございます🤗


淡路SAで小休止して


無事、帰宅。運転中は雨🌧に合いましたが、観光中はほとんど雨にも合わず充実した旅行になりました🤗

Posted at 2023/06/14 17:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

父命日旅行07〜鳥取〜

今回で7回目の父命日旅行。
昨年は娘の高校受験と新型コロナ蔓延のため行くことが出来なかったので前回の「浜名湖旅行」と併せて今年は2回目😁。
旅行支援もあることだし「そうだ!カニ🦀を食べに行こう!」ということで、鳥取県まで足を運んでみました😆
(2022/11/06(日)〜2022/11/07(月))

それでは出発😉


朝食は加西SAで。





ここから一気に鳥取県へ🚗💨
“ベタ踏み坂”で有名な江島大橋を渡り、撮影スポットヘ(実は撮影スポットは島根県にあるんですよね😅)


ちょっと遠くてわかりにくい😅

拡大!

さらに拡大!(スマホではコレが限界😓)



次に向かったのは、ゲゲゲの鬼太郎で有名な「水木しげる記念館」。ちょうど生誕100周年😳







昼食は近くの「三光丸」で海鮮丼(カニ汁付)を堪能🤤

うまい😋


食後は水木しげるロードを散策。スタンプラリーも楽しみました。






このあと、宿泊ホテルの皆生温泉「かいけ彩朝楽」へチェックイン。温泉♨と食事🍴🥢を堪能🤤





次の日、向かったのは「倉吉白壁土蔵群」。こちらは「倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区」で、玉川に架けられた石橋や、白い漆喰壁と赤い石州瓦の町並みは、時間がゆっくり流れているように感じられました☺️






途中、道の駅「はわい」を通過し、



昼食は、因幡の白兎の伝説で有名な道の駅「神話の里・白うさぎ」で海鮮を堪能🤤。








続いて、鳥取砂丘の「砂の美術館」へ。こちらは世界初の砂像を展示する美術館で、毎年テーマを替えて砂像を展示しているそうです。今年のテーマ「エジプト編」素晴らしい砂像群に圧倒😲
来年のテーマはなんだろう🤔また、来たくなりました😊






素晴らしい砂像群を鑑賞したあとは、鳥取砂丘を散策。行きは良かったのですが、戻ってくる時はヘロヘロ😓体力の衰えを感じてしまいました😣





帰りは「豊富PA」で小休止。



1泊2日、海鮮を「これでもか!」と堪能した鳥取旅行でした🤗
Posted at 2022/11/11 01:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

✨1,800✨イイねになりました😊

✨1,800✨イイねになりました😊本日、1,800イイねになりました😆
イイね!を付けてくださった皆様、ありがとうございます😌
拙い整備手帳をご覧頂き、また、コメントをくださいます皆様、ありがとございます☺️
メーカー、車種にこだわらず、皆様の弄りを参考に、自分好みの✨ODYSSEY✨にしていきたいと思います。
“小さな事からコツコツと”リーズナブルな弄りを💠ブルー💠を散りばめて😁

これからも、よろしくお願いします🤗
Posted at 2022/09/27 11:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

これまで乗ってきた愛車の中でNo.1!

これまで乗ってきた愛車の中でNo.1!不満な点は全くなし。
ファミリーカーとしても、ドライビングカーとしても楽しめる1台です。
とにかくスポーティなフォルムがカッコイイです😆
(販売終了になったのが、非常に残念です😭)
Posted at 2022/07/21 07:27:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月20日 イイね!

愛車🚗と出会って3年🎊!

愛車🚗と出会って3年🎊!7月26日で愛車🚗と出会って3年🎊になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

【エクステリア】
●エンブレムプレート
●給油口カバーラッピング(カッティングシート+スポーツステッカー+ロゴステッカーの組合せ)
●フェンダーモールカバー
●フェンダーフレームトリムカバー
●シャークフィンアンテナ
●LEDリアリフレクター
●SUV風ガーニッシュ(ヘッドライトフィルム(クリアブラック)+反射テープ(赤)+プラ板)
●サイドフェンダーガーニッシュ
●アイラインフィルム(オリジナル)交換

【インテリア】
●ペーパーテクスチャーフィルム(デジタルインナーミラー用に)
●スマートフォン&ドリンクホルダー
●すべり止めシート(ダッシュボードマットズレ止用)
●USB typeA コネクタカバー
●ドアショックアブソーバー
●ドアスタビライザー

【工具etc.】
●カースロープ
●LED多機能ポータブルファン
●Honda Cars 大阪 2022年度カレンダー
●トルクレンチ
●ヘクスローブソケットセット
●トルクスソケット T40
●折りたたみ式カーゴボックス
●メモリーキーパー
●Gathers internaviオープニング画面変更
●車内除菌・消臭
●バッテリー交換
●エアコンフィルター交換
●プレミアムハイドロプラス洗車

◎初回車検

※初回車検のため、光モン撤去😅


■愛車のイイね!数(2022年07月20日時点)
1718イイね!

■これからいじりたいところは・・・
●インテリア(電装系)
●アルミテープチューン
●デッドニング
(また一緒😅。後回しにしてなかなか進まないなー😅)

■愛車に一言
ODYSSEYに乗り換えて早3年。自分好みのデザインと走り。
今も、乗りたい車はこのODYSSEY一択です。(浮気なし😁)

“リーズナブルでローコスト(ブルー統一)”

で、諸先輩方の弄りを参考に自分なりのオリジナリティを出しながら楽しもうと思います🤗

仕事の関係とコロナ禍ではありましたが、多少ドライブ・遠出・旅行を楽しむことができました。(オフ会は相変わらず参加ができませんでしたが😅)
もっともっとODYSSEY LIFEを楽しみたいですね。
これからも末永く乗り続けていきたいです😌


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/20 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fk997さん、ホントそれ😅」
何シテル?   05/18 00:06
マーク.Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットガーニッシュを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:12:30
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 13:06:34
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:39:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
父から譲り受けたプリウスαを手放し、オデッセイアブソルートHYBRID8人乗りに乗り換え ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
バイクを含めるとこのバイクが最初の愛車です。 幼少の頃より仮面ライダーが好き😁で「いつ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
6台目は、プリウスαです。 亡き父が、定年退職後に人生最後の車として選んだ車種です。 父 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5台目はフィットです。 軽自動車のミラジーノではやはり手狭であったので、燃費の良いコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation