• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

招待状

招待状 10月に結婚する教え子(♀)から先日披露宴招待状が届きました。
私が講師を始めてから1~2年目の子なのでこれから先まだまだ招待状が届くんでしょうね~。

開けて内容読んでると日時、場所、会費が書かれてて・・・
え?会費??披露宴で会費ってナニ??二次会でもないのに???

不思議に思って職場とかで聞いてみたら今はご祝儀もいらないし引き出物も出さないから代わりに会費制にする披露宴が多いとか??
(でも教え子だからいくらか包んで行った方がいいのかなぁ・・?)
今回会費制は初めてだけどちょっと楽しみです!
しかも場所が静岡なのでツーリングがてら車で行ってみる??(笑)
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2008/08/27 00:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 1:18
教え子からの招待状ってうれしいですよね(´∀`)
披露宴も会費なんですか!?
僕は二次会や、披露パーティーとかでは、お花とかちょいとした記念品を持って行きます☆

先日、学生時代に家庭教師をした時の教え子の結婚式の二次会に行きましたー!
教え子に先を越されてしまいましたが、幸せな場所に招待されるのは嬉しい事ですよね(´∀`)
楽しんで来て下さーい!
コメントへの返答
2008年8月27日 21:03
>教え子からの招待状ってうれしいですよね(´∀`)

手のかかった生徒ほど思い入れがありますね!彼女も例に漏れずです!(笑)

二次会はいつもビンゴ商品狙いなんですがいいの持って帰ったためしなし・・。(涙)
2008年8月27日 1:19
>披露宴で会費・・・
初めて聞きました( ゚д゚)!!
でも今後↑みたいに届いても、ビックリしなくて済みそうw

んーっ、自分の時は披露宴で会費なんてありませんでしたが、これからの世代は替わっていくんですかねぇ(・-・)?
コメントへの返答
2008年8月27日 21:04
>披露宴で会費・・・
初めて聞きました( ゚д゚)!!

でしょ?でも親族でもない限りこの方がいいと思いますね。
2008年8月27日 7:21
millmill様
おはようございます。

御めでたい事はいくらでもOKですね♪
先日 親友が結婚しました♪
再婚ですが、20歳はなれています♪
その結婚式で、乾杯の音頭を頼まれた
のですが、これだけ離れた彼女の友人
達に受けるスピーチってどんなん?
って 悩みましたね~♪
スピーチ 今から練習ですね~♪
コメントへの返答
2008年8月27日 21:06
こんばんわ!

>再婚ですが、20歳はなれています♪
Me too!
うちは一回りですが・・。もっと若い教え子いっぱいいたのでなんてことないです!

>スピーチ 今から練習ですね~♪

絶対しません!!!(超アガリ性)
2008年8月27日 7:31
数年前、会ってもいなかった「いとこ」に呼ばれた。
「夫婦で出席して欲しい」って。
こう言うの、困る!
しょうがない5万円包んだけど~(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 21:08
>数年前、会ってもいなかった「いとこ」に呼ばれた。

たしかに困りますね~。「誰?」って感じで・・。
2008年8月27日 8:49
最近は人前結婚とか、なるべくお金が掛からないように色々工夫してますよね(^-^)

だから披露宴でも会費制にして引き出物無しとかですかね(^-^)

私はどちらかと言うと引き出物を頂く方が好きですが(^-^)
コメントへの返答
2008年8月27日 21:09
>私はどちらかと言うと引き出物を頂く方が好きですが(^-^)

大抵の引き出物が渡したご祝儀額以下ですけどね!(笑)
2008年8月27日 9:24
自分も会費制のは初めて聞きました。まぁ時代とともにいろいろ変わっていくもんなんですね。
でもいくら包むか悩まなくてもいいところは良いかも(^^;)
コメントへの返答
2008年8月27日 21:10
>でもいくら包むか悩まなくてもいいところは良いかも(^^;)

でももしかしてみんな出してたらかっこ悪いので一応持っていきます!(心配性)
2008年8月27日 12:51
こんちは! 北海道では友人クラスの披露宴はほとんどが会費制です。ビンボー人が昔多かったからか? さすがに親戚の結婚式には5諭吉飛んで行きます(涙)
コメントへの返答
2008年8月27日 21:12
こんばんわ!

やっぱこれからは会費制ですかね?エコだし!(←勘違い)

うちの親族で結婚しそうなのはあと10年くらいなさげなので安心です!
2008年8月27日 18:20
会費制ですか、へえこちらは田舎だからまだ
そんな結婚式はあまり聞きませんね。
コメントへの返答
2008年8月27日 21:13
私も今回初めてです!万一祝儀がいったら困るので一応用意して行きます!(小心者)
2008年8月27日 21:01
こんばんは^m^

会費ですか。
初めて聞きました!ちょっとビックリです。

11月に結婚する同僚が居ますが 会費制かな(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 21:14
こんばんわ!

>11月に結婚する同僚が居ますが 会費制かな(笑)

可能性大ですね!もしくはご本人に提案してみては??
2008年8月27日 22:46
こんばんわ!
北海道は、会費制です!

本州の人は、びっくりしています。
いくらお祝い金包むか悩まなくて良いですよ!
コメントへの返答
2008年8月27日 23:06
こんばんわ!

>北海道は、会費制です!

すごい!もしかして北海道が発祥??
>いくらお祝い金包むか悩まなくて良いですよ!
ホントですよね!いいシステムです!
2008年8月27日 23:21
会費制・・・聞いた事ありますが出席した事はないです。

結婚式も個性的になりましたねっ! 仲人なしも多いみたいだし!!
以外と割り切っていいかも!

次回結婚する時は↑にしようかな~~。(~=~v


コメントへの返答
2008年8月30日 20:46
>会費制・・・聞いた事ありますが出席した事はないです。

私は聞いたことも見たこともなかったです。

>次回結婚する時は↑にしようかな~~。(~=~v

え?ご予定が??(笑)

プロフィール

「自分のライフスタイルに合ったクルマ http://cvw.jp/b/315280/43230147/
何シテル?   09/05 21:12
面倒なこと多いけど面倒くさがらずにやっていこうかと。でもなかなかできず・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー メガーヌ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 15:35:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
きっかけはメガーヌのエラーメッセージ。いつもは日産Dで対応してもらってたんですが今回は時 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
GTラインのディーラー試乗車でした。人生初のおフランス車!デザインで惚れて試乗して決めま ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
2011年12月に縁あってたまたま(?)購入。一応外車の不安もありましたが今のところノン ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
思うところあって弟のところに嫁いで行きました。約3年乗りましたが1万キロも走ってなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation