• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

最近思うこと

最近思うこと 今日近所のGSの前を通ったらハイオク¥188でした。
先々月の安かった時と比べると50円以上UP!
もうありえないです・・・。
¥200/Lオーバーなんてもう笑えない冗談になりつつありますね。
おいそれと車にも乗れなくなってきました。

写真はこないだポストに入ってた日産のチラシです。
今までならこのテのはポイっと捨ててたんですがじっくり真剣に見てしまいました。この装備でこの値段って安いなぁ・・。

最近は小型車への乗換えを真剣に考えるようになりました。
購入価格、ランニングコスト、エコ・・。

要は車に対して自分が何を求めるかってことなんだと思います。
昔ほど車にも乗らなくなったし(3年9ヶ月で15,000km)最近は高速に乗ることもめったにないし、だったらもう小型車で十分やん!って。

実際そうなんでしょうけど現在の車をがんばって維持するよりもそっちを考えてしまう自分もちょっと悲しく思えます。


ガソリン価格のこの異常な高騰振りは家計はもとより車好きの心までも圧迫してしまうのかもしれません。
(なんかよくわからない文章ですみません。)




ブログ一覧 | カー | 日記
Posted at 2008/06/02 00:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月2日 1:37
わたしも最近『小さいクルマ』に目が行きます。
買い換えようかとかそういうのではないんですがルーテシアやら小さいのもいいな~って思います。
知らず知らずに原油高を意識してしまってるんでしょうね。。

かれこれ前にイギリスで『アベンシス』っていうトヨタの2.2Lディーセルに乗りましたがこれはスゴイ♪トルクが凄いし走り出せばガソリンと変わらないくらい静かです(^^)

この先どこまで原油高が続くか分かりませんが日本のディーゼル車の普及もあるかも知れませんね。。
コメントへの返答
2008年6月2日 21:33
さっきネットニュースみたら¥200時代が現実味を帯びてきたそうです。もう天井知らずですね・・・。

>わたしも最近『小さいクルマ』に目が行きます。

私の場合ノートとかデミオですね。お金があればゴルフのTSIもいいんですが。


アベンシスってデザインいいですよね!昔父が欲しがってました。
2008年6月2日 2:48
毎回ガソリン入れる度に考えますw
車が自分のモチベーションを高めてくれるので、
今はもう少し踏ん張ろうかと思ってます。
200円超えたら乗換えを検討しようかと。。。

今日まだ値上げされていないGSがあったので、とりあえず満タンにしてきました。
コメントへの返答
2008年6月2日 21:40
今回の値上げ以降はまだ給油してませんが行くのがいやになりますね・・・。(行かないわけにはいかないんですがね・・。(笑))

>車が自分のモチベーションを高めてくれるので、
いい相棒ですね!ちょっと羨ましいです。
私は購入当初ほどは・・・て感じです。(涙)
2008年6月2日 8:20
40歳くらいの女性自動車評論家が「60位になったらポルシェを買いたい」って言ったら「踏めるうちに踏んでおいた方がイイよ!」って某自動車評論家が言った。
・・・色々な面でそんな気がする?
コメントへの返答
2008年6月2日 21:45
>60位になったらポルシェを買いたい

年齢はともかく(笑)主婦さん的発想ですね!

>踏めるうちに踏んでおいた方がイイよ!

いい言葉ですね。少し背中を押してもらった気がします。ありがとうです。
2008年6月2日 8:59
同じです
ムラ気に入って買いましたが
最近車選び失敗したかなとw
エスティマハイブリッドも考えていたので

200円超えたら軽ですね

最近払った58000円が痛いですw
コメントへの返答
2008年6月2日 21:49
3年前はここまでなるとは考えてなかったです。(というか誰も想像しなかったでしょうね)

予想できたら同じ金額(またはより安く)ハイブリット買えたのに・・・なんてのは今言っても仕方ないですね。(笑)
2008年6月2日 10:03
>3年9ヶ月で15,000km
随分と乗ってなかったんですね( ゚д゚)!!
んーっ、そのお気持ち分かりますw
自分はレギュラーで250円越したら、モデルチェンジ後のニスモマーチに乗り換えるかなぁ(・_・;

コメントへの返答
2008年6月2日 21:50
>レギュラーで250円越したら

このままいったらあながち冗談でもなくなるかも?

車を持つことさえままならない世の中に・・・・。(涙)
2008年6月2日 10:05
私は200円だろうが、300円だろうが欲しい車に乗ってEnjoyしたいので今のところ買換えは無いです(-_-#
むしろサンデードライバーが減る事を期待しています(^_^)v
コメントへの返答
2008年6月2日 22:05
>むしろサンデードライバーが減る事を期待しています(^_^)v

たぶん激減でしょうね。買い物に行くよりおうちでノンビリ・・。商業施設はガラガラ、そしてお金が循環しなくなって負の連鎖の始まりです。

>200円だろうが、300円だろうが欲しい車に乗ってEnjoyしたいので

¥300でムラーノ満タンにしたら¥24000・・・。ありえないです。(涙)
2008年6月2日 11:38
たしかに最近月が変わるたびに辛いですね…
でも自分の目を引くクルマは大排気量のヤツばかりでして冷や汗
なのでガソリン高騰には負けたくないです!
それかテラノのディーゼルが復活して発売されないかなぁ。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:11
たぶん来年あたりから各メーカーがこぞってディーゼル出すでしょうね。

昔のと違って今のディーゼルはクリーン&エコノミー&パワフルですものね。
テラノもあのデザインで復活したらいいなぁ~。

>ガソリン高騰には負けたくないです!

もう負けそうです・・・。(涙)
2008年6月2日 15:06
自分も気に入って買ったから買い替えは無いですが、3ナンバーからの買い替え多いみたいですね。最後は自転車か原付で通勤かな?
コメントへの返答
2008年6月2日 22:16
>3ナンバーからの買い替え多いみたいですね

気持ちはわかりますね!(笑)

>最後は自転車か原付で通勤かな?

通勤はバイク使ってますがチャリに切り替えようかな・・。
2008年6月2日 17:48
自分は元々、日本一燃費が悪いと言われている、
ランクル80ガソリン車だったので、ムラーノが
とても燃費がよく思えます。
自分の次の候補はSRT-8です。
ちなみにV8、6.1リットル。
夢はもちろん猛牛ですし…
財布が寒いのに笑っちゃう夢です^^;
コメントへの返答
2008年6月2日 22:21
>自分の次の候補はSRT-8です。
ちなみにV8、6.1リットル。

すげー太っ腹!(笑)

お金さえあれば300CHEMI5.7とかいいなぁ・・・。
あ、宝くじ当たるんだった!!(笑)
2008年6月2日 18:22
ぼくはダウンサイジングはあんまり考えられないのですが、次ぎ買うならディーゼルが気になります(^-^)v

ハイブリッドも捨てがたいですが、トヨタさん以外も頑張ってほしいです!
コメントへの返答
2008年6月2日 22:24
日産のハイブリットはトヨタから買うらしいですね。
でもディーゼルなら現実味ありますね。今年中にエクスディーゼルデビューらしいですし。
ベンツのディーゼルもいいですね。
2008年6月2日 19:19
>>3年9ヶ月で15,000km・・・millmillさんが羨ましいです!(^-^

裏を返せば・・ムラーノに今まで15000km分のガソリンしか使ってないことなら(月に340km弱走行?)・・・考えようによってはハマー、エスカレード、ナビゲーターなどの非エコ車でもokなのでは!!(私は買えないですが・・汗)

私は現在通勤&仕事で使用してる為週1回ハイオク給油(500km弱)です。
確かに厳しいですが・・ムラーノは万が一の事故に対しての保険の一部だと思って乗ってます!(デカクテ頑丈そうだし)・・・ローンも残ってるし!(^-^




コメントへの返答
2008年6月2日 22:34
>考えようによってはハマー、エスカレード、ナビゲーターなどの非エコ車でもokなのでは!!(私は買えないですが・・汗)

初期投資が大きすぎます!(笑)あと税金も!

>現在通勤&仕事で使用してる為週1回ハイオク給油(500km弱)です。

キビシすぎです!私なら間違いなく買い換えてます。

>ローンも残ってるし!(^-^

前のエクスもローン残ってましたがそのまま乗り換えできましたよ。


2008年6月2日 22:36
こんばんは(^^♪

ほんと今朝 出勤途中にGSを見るとギョッとする価格になっていました!
200円超えも考えられます。レギュラーは180円・・?。
やれんけん(+o+)そんな感じです(怒)

会社も交通費上げてもらわないと出勤しません!(嘘)
コメントへの返答
2008年6月2日 22:43
こんばんわん!

もうシンジラレナ~イ(笑)金額です。
今日もアクセルをあまり開けずにエコドライブしてました。
乗る楽しみが段々減ってきましたね・・。
2008年6月3日 0:13
自分はハイオク車からの乗換えで
今よりも燃費も悪かったので…

でもやっぱり気になりますね、コレだけ高いと
200円突破…冗談じゃなく現実味帯びてますよね↓↓↓
コメントへの返答
2008年6月3日 0:47
>200円突破…冗談じゃなく現実味帯びてますよね↓↓↓

もう時間の問題でしょうね。
もうハイオクには乗れないのかもしれません。(泣)

プロフィール

「自分のライフスタイルに合ったクルマ http://cvw.jp/b/315280/43230147/
何シテル?   09/05 21:12
面倒なこと多いけど面倒くさがらずにやっていこうかと。でもなかなかできず・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルノー メガーヌ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 15:35:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
きっかけはメガーヌのエラーメッセージ。いつもは日産Dで対応してもらってたんですが今回は時 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
GTラインのディーラー試乗車でした。人生初のおフランス車!デザインで惚れて試乗して決めま ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
2011年12月に縁あってたまたま(?)購入。一応外車の不安もありましたが今のところノン ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
思うところあって弟のところに嫁いで行きました。約3年乗りましたが1万キロも走ってなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation