• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EERはやのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

BMW Familie! 2009

BMW  Familie! 2009今日は初となる、

BMW Familie! 2009 in東京ドイツ村に行ってまいりました

朝、大黒Pに源平さん・COWさんご夫婦 ・ YYS さんファミリーと待ち合わせました
YYSさんとは初めてお会いしましたが、気さくで楽しい方でした


大黒Pからして、一部、BMW Familie!状態??でしたが、揃ったところで出発!
アクアライン経由で千葉県に入ると、雨が本降りとなり日頃の行ない?が唐突にあらわれました (T_T)

途中、ハプニングも色々とありましたが、何とかドイツ村に到着!





雨は小降りとなりましたが、寒くて出展ブース見物もそこそこに、カフェテリアで時間を潰しと相成りました
お茶と昼食をし、外を見ると、ヤッター雨は上がっていました
やっぱり日頃の行いがいいからな~ (^ ^ゞ

早速じっくりと、各ブースを見学
ACシュニツァーには、YYSさんのM3が鎮座しておりました さすが元スタディデモカー!
その他、色々誘惑パーツが多く危うかったのですが、カタログで我慢しました

そして、わたくしと源平さんのみ早めに帰路へ・・・と、そのまま帰るはずがない?
そう!

洗車!



雨の中の走行だったので、高圧洗浄できれいにして解散しました (^ ^v
定番化です・・・
源平さんと洗車会つくろうかな~

皆さま、今日はお疲れさまでした m(_ _)m



Posted at 2009/10/25 19:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年10月17日 イイね!

ささくれ・・・

ささくれ・・・
320友の会オフミから早くも一週間、早いものです

先週のブログには書きませんでしたが、
平塚のベイファールでのこと、STAFFの方から、

「後輪がボディーに擦っていません?“ささくれ”があったので・・・」

えっ!そんな感じは無いけど、まさか・・・と思いつつ確認したら、
見事に後輪タイヤに“ささくれ”がチラホラとあるでありませんか!



そして、診察台へ・・・
やはりボディー内側が擦っていたようです(^ ^;
早速、ツメ折り加工して頂きました!





脚を3Dにしてから4ヶ月、ショックもバネも慣れていい感じでしたが、擦っていたとは
思いませんでした
まあ、BBS-LMRが、チューナーサイズのリア19×9.5、ET25なので仕方ありません
ザックスの時は、それほど落ちていなかったので大丈夫でしたが、3Dだとタイヤに
かぶっているので擦るはずです

ベイファールのSTAFFの方が教えてくれなければ“ささくれ”だらけでした〔感謝〕
洗車のときも、よく見ないのがいけませんでした〔反省〕
タイヤですから早い手当ては必要ですね!

源平さんヴィンセント@さんがお店に誘ってくれなければ、
どうなっていたことやら・・・(恐)

でも、これでコーナー踏めそうです・・・(^ ^;
Posted at 2009/10/17 19:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月29日 イイね!

願いは叶う

願いは叶うFSWに到着。
午前中の受付やミーティングの時は雨がパラパラ、やな予感でしたが、走行会が始まる頃には、晴れ間もでて、路面はドライ\(^O^)/
滑る心配はなかったですが、やはり初心者、バンバン抜かれました冷や汗2
ブレーキのタイミング、ライン取りなど、まだまだ勉強と慣れが必要でしたあせあせ(飛び散る汗)
疲れましたが、スゴく楽しく走れましたわーい(嬉しい顔)
次は3net走行会も参加したいと思います手(チョキ)
Posted at 2009/05/29 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | スポーツ
2009年05月29日 イイね!

雨のち晴?

雨のち晴?いよいよ、今日はFSW走行会ぴかぴか(新しい)
でも朝から気になる天気でしたが、134号線ではめずらしい、江の島バックにこんなに綺麗な虹が…かわいい
FSWはドライであることを祈りながら向かいました冷や汗
Posted at 2009/05/29 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | スポーツ
2009年05月15日 イイね!

準備その1

準備その1今月末に、FSWで走行会があります

3月のFSW初の、体験走行は本当に
“体験”だったんですが、
今度は30分を2回走行し、
一応タイムも計ります

その相談や準備もかねて、
アクセスさんへ行ってきました!

ブレーキパット交換の予定でしたが、
訳あってまずはエンジンオイルの交換

皆さんご存知の、
パワクラ(レーシングでなくベーシック!)をセレクト

評判どおり!!
アクセスさんのお店を出た瞬間、あっ!エンジン静か~
鈍い私でもわかりました

また、来週その2いきま~す
Posted at 2009/05/15 18:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「台風からの大物へ http://cvw.jp/b/315285/43390393/
何シテル?   10/22 23:47
免許を取ってから、KP61、BMFRファミリア4WDGT-X、その他国産とFR、4WD車を乗り継ぎ、憧れのBMWへ。E46からE90、M235i、F87M2、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消費税増税前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 19:42:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2018年10月納車
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10月29日に納車
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初のシルキー6!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWでした。18インチ以外、殆んどどノーマルでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation