• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EERはやのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

M2Competition納車オフ

M2Competition納車オフ
今日は、源平さん、“M”さん、YYSさんに
M2コンペティション納車オフを行っていただきました。
場所は納車オフ恒例の逗子マリーナ。
昨夜からの雨も、“晴れ男”YYSさんのおかげか、
集合時間をずらした効果もあり、
見事に雨は上がり、雲の隙間から日が差すほどまでになりました。

alt 

alt 

alt

alt
 
(Photo by 源平さん)

源平さん、いつも素晴らしい写真をありがとうございます。
「SEASIDE CAFE」でモーニング談義に花が咲き、あっという間に時間が経ってしまいました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
次にこの逗子マリーナで納車オフをするのは
やはり○平さんでしょうか。。。

Posted at 2018/10/14 18:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

朝箱オフ

朝箱オフ今日はヴィンセントさんのお声掛けで
我がM2納車箱根オフを開催していただきました!

早朝に西湘バイパス国府津PAに集合。
“M”さん、Ratsさん、Futoshiさんに参加していただきました。



早々に西湘をあとにターンパイク御所の入へ




その後は大観山へ


昨日の雨から一転、富士山がとても綺麗です!



反対の相模湾側は年に数回しか見られない雲海が広がっていました。


ヴィンセントさん、企画をありがとうございました。
また、参加していただきました皆様お疲れ様でした。
M2ともども、引き続き宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/11/20 18:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

今年のとんとんオフ

今年のとんとんオフ

今日は、COWさんのお誘いで“とんとんオフ”に参加してきました!場所は、群馬県の赤城山山麓にある、「林牧場 福豚の里 とんとん広場」にあるレストラン。
COWさんを含め、源平さんと私の3台と少数でしたが、源平さんのお友達が合流してくださるとのことで(さすが源平さん!)一路とんとん広場へ向かいました。



待ち合わせの、ジュリエッタのkleeさん、アウディA1SBのすずまつさん

この肉厚でジューシーさ、お腹満腹で大満足でした。






COWさん、源平さん、事故なく帰還、お疲れさまでした。
そして現地で素晴らしい群馬をPRしていただいた、
kleeさん、すずまつさん、ありがとうございました。


Posted at 2015/10/25 21:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

箱根&平塚

箱根&平塚昨日はヴィンセント@さんのお誘いで今年最後の箱根オフに参加してきました。
ここ最近の冷え込みで箱根も路肩には凍結防止剤が散布されており、箱根の秋も終盤です。
2週間前にも開催されていたのですが、仕事で参加できなかったので、今回は参加させていただきました。
参加者は、ヴィンセント@さん、jan♪♪さん、嵐ファンさん、大観山から合流の“M”さんと私の5名。

まずは三国峠で。。。

富士山くっきり!


jan♪♪さんのリアの羽?取り付けにはかなり苦労されたそうです。
その甲斐あってキマッてます!


土曜日の大観山は空いています

今回は、2階のビューラウンジでコーヒーとともにまったりとBM談義
仕事があったため途中で失礼しましたが、好天で箱根日和でした
参加の皆さんお疲れさまでした!


そして今日はベイファール平塚へ。。。


こんな状態になり(汗)


〇村さん、〇石さんの2人掛で脱着して。。。


完成です!分かりますか?



ライト下のグリルをフィンのないUS仕様にし、艶黒に塗装しました
ついでに真ん中下のグリルも部品注文して塗装
スッキリなのに艶黒で迫力があります
また、Mパフォブラックグリルも装着したので統一感がでました!

余り変化のないモディですが気に入ってます
次はリアかな~



Posted at 2014/11/16 22:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年09月07日 イイね!

とんとんオフ

とんとんオフ昨日はCOWさんのお誘いで、ヴィンセント@さんToMo214さん と、群馬県前橋の「福豚の里 とんとん広場」へ行ってきました


圏央道~関越道~北関東をひた走り、駒形ICで降りた後は一般道で30分ほどで到着




開店の11時まで店内でおみやを物色

このソーセージはおみや決定かな~

開店の11時となり席へ注文したのは。。。

生ハムのサラダ


ソーセージ盛り合わせ(Poto by COWさん)を注文し、皆でつつきながら胃の慣らし運転~

そして本日のメインの登場!




限定とろかつセット(250g)!

2センチはありそうなこの肉、柔らかくて最高!もうお腹いっぱい。。。
と言いつつ、デザートにミルクジェラートも食べてしまいました(汗)

参加された皆さまお疲れさまでした
COWさん、美味しい福豚で最高でした!満腹です!!
次は紅葉がきれいな時期に、今回参加できなかったメンバーと行きましょう♪
Posted at 2014/09/07 19:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「台風からの大物へ http://cvw.jp/b/315285/43390393/
何シテル?   10/22 23:47
免許を取ってから、KP61、BMFRファミリア4WDGT-X、その他国産とFR、4WD車を乗り継ぎ、憧れのBMWへ。E46からE90、M235i、F87M2、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消費税増税前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 19:42:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2018年10月納車
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10月29日に納車
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初のシルキー6!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWでした。18インチ以外、殆んどどノーマルでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation