もう時間がありませんが告知っぽい事を…。
以下公式よりコピペ
***************
遂にOCMも6回目!
今回はオートポリスサーキットにて行います!
レイクサイドコースにて走行会(ドリフト、グリップ、フリー走行、二輪)も行います。
初めての方にもサーキット走行を楽しんでもらえるように、フリー走行枠を設けました。(四輪のみ)
フェスティバルガーデンも借りましたので、コスプレ、音圧もOKですよ!
■催事名 第6回 痛車会合in九州
■主催 痛車会合in九州 HP http://motor.geocities.jp/ocmkyushu/
■会場 オートポリス 〒877-0312 大分県 日田市 上津江町上野田 1112-8 HP http://www.autopolis.jp/
■日時 2011年 5月7日(土曜日) 09:00~17:00
■タイムスケジュール
10:00 受付開始
11:00 開会式
13:00 走行会
16:00 ジャンケン大会、閉会式
■参加費
参加費 1000円
走行会 4000円
走行会エントリー代は、全枠一律4000円となっております。
※ 走行会エントリーの方は参加費が免除となります。
できるだけ、お釣りの無いようお願いします。
当日エントリーに関しましては、手数料として参加費から+1000円上乗せいたします。
走行会に関しましては空きがない限り、当日エントリーを行いません。ご了承ください
※ 当日走行会キャンセルに関しましては、全額発生となっております。キャンセルされる方は、前日までにご連絡下さい
■走行会
レイクサイドコースにて、走行会(ドリフト、グリップ、フリー走行、二輪)を行います。
二輪は原動機付のみ、フリー走行は四輪のみ、ドリフト禁止
グリップ走行に関しましては、申し訳ございませんがタイム計測がありません。各自でよろしくお願いします。
各クラス15分×2本の30分走行となっております。
各クラス募集台数を先行順10台(計40台)とします。
台数が達し次第、締め切りとなりますが、場合により検討いたします。
出走される方は以下の服装を着用の上、出走お願いします。
1.ヘルメット フルフェイス、ジェットヘルが望ましい、バイク用でも可。
2.グローブ 薄手でいいので手全体を覆い、滑りにくいもの、軍手でも可。
3.服装 長袖、長ズボン、肌を露出せず動きやすい服装。
4.靴 スニーカー等の動きやすく、ペダル操作に支障のないもの。ヒール、ブーツ、サンダル不可
車輛に関しましては、走行に支障がないものとします。
飛散防止のためレンズ類にはテーピングを行ってください
こちらで危険と判断した場合は走行を取り下げる場合もあります。ご了承ください。
■走行会タイムスケジュール
11:30~12:00 ドライバーズミーティング、車検
13:00~13:15 ドリフト(1本目)
13:15~13:30 グリップ(1本目)
13:30~13:45 フリー(1本目)
13:45~14:00 二輪(1本目)
14:00~14:15 ドリフト(2本目)
14:15~14:30 グリップ(2本目)
14:30~14:45 フリー(2本目)
14:45~15:00 二輪(2本目)
走行会に参加される方は必ずドライバーズミーティングには出席してください。その際各車にゼッケンをお配り致します。
出席されない際は最悪の場合、出走を取り消させていただく場合がございます。
円滑な運営の為、各エントリーの方は出走5分前にはピット前に搭乗してお集まりください
ドライバーズミーティング終了後に、主に初心者向けの出走前チェック(車検)を行います。
サーキット走行は想像以上にドライバー、車に負担をかけます。
トラブル、事故等を防ぐため、初心者、経験が浅い方は参加してください
***************
以上です。
エントリーはMixi上にて行っております。
何故かドリ天の走行会スケジュールに載ってましたがw
えぇ、名の通り痛車のイベントですね。
エントリーで今現在98台ほどみたいです。
見学であればオートポリスの入場料位ですので、怖いもの見たさに皆様如何でしょうw
って事で自分の車もちょっと貼ってしまいます。
俗に言う痛車になる…予定です。
2日しかないのにまだ貼っていませんがw
業者に頼むほどお金があるわけじゃないので自分でデザインですのでクオリティ云々は微妙…。
しかしデビューとして悔いの残らない程度にあと2日頑張りますw
ってか久々の日記が告知って・・・スミマセン
Posted at 2011/05/04 23:46:27 | |
トラックバック(0) |
雑記っぽいもの | 日記