今日は車に慣れるためドライブ。
左の見切りに慣れるため。
今回はCX-8運転したいと言うCX-5乗りの同僚と運転交代しながらドライブ。
一応今回は
・教えてもらったワイパーの設定変更後の効果
・港で朝食
・新たに接続された高速道路を走る
以上のミッションも作りました🎶
まずは下道で銚子 犬吠埼に到着。
今回も雨、更に強風。もう台風と言ってもいいくらいでしたが下道で頑張り。

道中は前回えっ、と思ったワイパーは間欠設定にしたらドンピシャに⤴️
その後、同僚から感度が一番低いよ?と突っ込まれ、オートの高感度にしたら
かなりタイミングはよくなりました😅
今は自分の好みを探してます!!
ついでにマツコネでLINE電話できるのか??のテストしたけど、
発信はスピーカーから発信音が出るのに、着信はマツコネが反応しない🙄
設定らしい設定も見当たらず。かなり残念。。
子供はLINE電話してくるので尚更。
この子は電話番号に掛けても出ないのに、LINE電話すると出るのです(笑
ワケわからんf(^_^)
話を戻して犬吠埼を後に朝食に寄った所は銚子漁港にある「まいわい」さんに。
漁協直営だとかで漁師さんが来るためか開店が早いので行きました。
丼にサバ塩焼きを追加。サバ塩は優しい味。
丼はこってりとあっさりが丁度良く、とても美味しく頂きました。
同僚の昼過ぎの予定に間に合わせるため、帰りは高速に乗り。
まだ通った事のない東関道から東京外環自動車道へ接続するコースに。
これは都内のC1環状線を通らないで帰れるのでとても便利。
しかもトンネルのような道路で夏場の渋滞でも涼しく通行できます。
そんなこんなで忙しく帰ってきたら、なんと999キロに!!

あと1キロ運転すれば…と頑張りましたが💧3時起床の身体が反応しませんでした汗
1000キロは明日の楽しみにします🤭
今回だけの燃費換算は16.5㎞😲トータル15.9㎞♪
1給油で1000キロ超えますね。。凄いです
Posted at 2019/07/07 19:54:27 | |
トラックバック(0) |
お散歩/パトロール | 日記