• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いの獅子のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

「とんかつ わか葉」に!

「とんかつ わか葉」に!お昼はとんかつ屋に!

お肉の産地が選べたり、時価のお肉もあるお店。
低温調理で美味しいかつを出してくれるみたいです!

低温調理のせいか衣がキツネ色じゃないですね。
早速食べたら…お肉は柔らか~い。
繊維に逆らって噛んでも変わらず、衣もサクッとうまい。
今までで1番美味しいかつでした。

黄色のドレッシングもあり、パプリカ?と思ったら
とうもろこしのドレッシングでした。
美味すぎる…キャベツのリピが止まらない味でした!!
Posted at 2020/01/12 21:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

またまた福岡出張デス💙

またまた福岡出張デス💙金曜から福岡に出張です。今回は4泊5日&女性陣も♥️ヤッホ~い⤴️⤴️⤴️
しかも今回はCX-8君で!と言いたい所ですが新幹線です(^^;
ナゼ新幹線??は飛行機は狭いし前回は遅れて酷い目あったし…笑

昨夜はもつ鍋で「おおいし」さんに。何回食べても最高です💙

今日は中洲の焼肉屋です。
女性陣は中洲の夜景にプチうっとりしてます♥️ 😈😈

焼肉屋は「西中洲 楽久虎」さんです


お酒も豊富でウイスキーも
マッカラン12年
ラフロイグ12年、そして山崎12年💙
もう肉より嬉しい。たまらんです


店長がはらみブロックを焼いてくれてシェアできる個数にカットしてくれました。
これまたヤバウマでした。

福岡は街を歩く女性も美人が多いしいいですね~
最高で~す⤴️
Posted at 2020/01/12 00:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月09日 イイね!

同僚の新車お披露目ツーリング

同僚の新車お披露目ツーリング明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

外は寒く新年は室内でだらだらしてましたが
同僚がレヴォーグ2Lを買ったとの事で乗せてもらいました。
なお、初の助手席が私との事💙わーいわーい

このレヴォーグ、馬がなんと300頭🐴🐴🐴
ビル足に300頭のウマがいて速くて曲がるしもうニヤニヤが止まらない様子でした😅
他社に同カテゴリの車種が思い浮かばないから
所有感もいいでしょうね。


帰省帰りの渋滞にハマりたくないので秩父に行くことに。
トンネルを抜けた景色がやや白い❄️
ヤバイかなーと思いましたけど同僚にはお手のもので何事もなく通過~

秩父の「手打ちそば武蔵屋」さんで昼食。
激混みでしたが美味しいセットで満足~

帰路はかなり渋滞…💦
お馬ちゃんも50頭位しか出れませんでした😌
Posted at 2020/01/09 19:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検早いもので6ヶ月点検になりました。
ここ最近は洗車したくらいで遠出は出来てませんが、年始はドライブに行こうかなと計画中。

点検時に、防眩ルームミラー付近からでるジリジリ音について相談しました。
納車直後にカバーのビビリ音を直してもらいましたが、今度はジリジリ音が気になり。フロントガラスと干渉してるのか、電気を使う防眩ルームミラーの動作音なのか。取りあえずは部品はずしてネジの締め直しで様子見。

あとはマツコネバージョンアップをお願いしました。

帰宅後にナビゲーションマップのバージョンアップを発見し実施した。
ディーラーさんは何も言ってくれなかったです
Posted at 2019/12/23 19:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

紅葉で山梨県にある昇仙峡に!

紅葉で山梨県にある昇仙峡に!紅葉を見に関東有数の渓谷である昇仙峡(しょうせんきょう)に!

長野県の上高地で寝坊した同僚は今回は起きてました😅


今回は9時半からトレッキングスタート。
まずは昇仙峡!

かなり迫力のある渓谷で紅葉も進行中です。
横のお店で岩魚を焼いてていい匂い…笑


次は仙娥滝(せんがたき)

近距離で見れる滝では関東ベスト10に入る迫力です🎵
栃木県の華厳の滝は大迫力だけど見た目が少し遠いからね。
虹も出て綺麗です🎶

次はかなり歩いて金櫻神社の富士山スポットに!

ここまで来るのにハァハァ(;´Д`)を1000回は言いましたが
富士山が綺麗に見れたので良しとします!!😆


ここからは帰り道!
途中にあった「大黒屋」さんで休憩がてらお茶します💙

一足お先にあんこ餅。
ん~美味しい😋


最後の目的地の板敷渓谷(いたしき渓谷)に。
ここは片側通行でトレッキング。途中滑ったら無事に帰れないなと思うところをやり過ごしなんとか到着。


写真では伝えきれないけど、静かでプライベートな滝って感じでとても良かった!


この後は駐車場までトレッキング。
9時半からなんと17時までトレッキングしてました😲
スマホの万歩計では3万歩以上で、距離にして…24キロ!!!
こんなに歩いたのは初めてです🔰
でも楽しかったので満足です🎵
Posted at 2019/11/17 02:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いの獅子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おそらく解決:マツコネから音が出なくなる問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:52:34
バッテリー交換③i-stop再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 18:10:51
海渡電子 高密度12V(2835/240LED) 防水 LEDテープライト 60cm 白ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:27:24

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
今年で8君と6年目 今でも走りと見た目が飽きないですねぇ 乗り換えたい車が見つからず… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation