• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉乃 雫の"でみお" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

マツダコネクト2の再起動方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダコネクトは現行世代になってから再起動方法が少し面倒になりました。初代と比べてバグも(当たり外れありますが)少なくなり快適に使える訳ですが、何かあった時には再起動が必要かと思います。
 今回はダイアグモードからの再起動方法になります。現行世代のマツダ2に搭載されたマツダコネクト2の情報ですが、他モデルでもできるのではないでしょうか。
2
♪ボタン、☆ボタン、ミュートボタン(ボリュームノブ押込み)を同時に「長押し」します。すると画面消灯の動作が行われます。構わず長押しし続けると、最初に表示されたダイアグモードに遷移します。
3
コマンダーで「End Diag Mode」を選択すると強制再起動します。
4
現状まだ未公開なバージョン、10016がうちのマツダ2には何故か搭載されています(BT周りのフリーズエラーでユニット交換をしています)が、10010、10014でも同様の動作を確認しております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華ナビに交換

難易度: ★★

マツコネ不具合 4

難易度:

マツコネ不具合 5

難易度:

iPhoneがCarPlay接続できない状態からの復旧

難易度:

マツコネ8.8インチへのTVキャンセラー 取付

難易度:

マツダコネクト研究その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/12、DJデミオ生誕10周年に行くわけだけど他に行く人いるのかなぁ」
何シテル?   03/14 12:52
 副業に音周りの仕事やデザイン、シナリオ制作等をしている一般人です。友達増えたら嬉しいな! コメントなどもお気軽にどうぞ!  2023年12月24日にマツダ2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-5 ルームランプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 17:39:52
CAN信号線の "撚り" はノイズ対策に重要(読み物) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:33:36
mazda純正 バックフォグ付きウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:22:12

愛車一覧

マツダ MAZDA2 でみお (マツダ MAZDA2)
2024年5月1日。ディーラーが休みな日にも関わらず開けて納車式をして頂きました。最高! ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
亡くなった母にとって最後の愛車。2012年2月に新車購入。 当時はエスティマHVにアエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation