• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8810のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

初秋吉台!!!!!

初秋吉台!!!!!
でっぱつ♪ 早起きして来ました〜♪ 昨夜誘われたので頑張って来ました〜♪ が… 集合時刻の8時過ぎてますが… 誰もいない…涙
続きを読む
Posted at 2014/01/05 08:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪
新年明けましておめでとうございます! 30日〜今日まで上がったバッテリーをゆっくりじっくり充電して(放置とも言う) やっと今日初洗車して来ました♪ やっぱりこの時期は、便乗して中韓を日章旗で刺激しておきました♪ 今年も宜しくお願いします〜♪
続きを読む
Posted at 2014/01/03 14:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました~♪

今年もお世話になりました~♪
今年もあと僅か・・・ 24時間切ってしまいましたね。 今年は本当に激動の年でした。 が・・・ 今年もキッチリ参加しました♪ 毎年恒例 サンタ de オープンカー2013   今年はコペンで参加です! 実は、この日までメンバーにコペンの事はナイショにしてました。   ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 09:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

ハードトップ固定

ハードトップ固定
休日なので、朝から洗車してハードトップの後ろ側を固定しました! 塗装は同色にするか、スパークリンググラファイトにしてAピラーも塗るか… 暖かくなって塗装に適した時期まで考える事にしました… 板金屋さんも最近忙しいようで、雪が降るとまた事故も増えますからね… ってことで… 時間もあるので… ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 13:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月27日 イイね!

完全体への道程・・・

完全体への道程・・・
実は・・・ この写真の時には・・・ ハードトップ・・・ Aピラー部分でしか留めてませんでした・・・ しかもサイズが同じ汎用HEXボルトでw Aピラー部分だけの固定で長年乗ってた人がいたので、大丈夫かなと走ってましたが・・・ ミラ越しに見えるハードトップがグラグラ動いてました・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 01:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

完全体....

完全体....
こっ・・・ これが完全体という物かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!  って事で・・・ あれ・・・? おや・・・!!!?   んーーーーーーーーっ!!!!!!!!? お屋根が付きました~♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 12:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

ワンオフリップスポイラー完成!!!

ワンオフリップスポイラー完成!!!
無事完成しました♪ ハーマンのサイドスポイラーとの相性も抜群です〜♪
続きを読む
Posted at 2013/11/14 14:28:58 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

後は塗装のみ

後は塗装のみ
FRPの貼り付けとパテでの最終成形を終えて後はサフ吹いてラインを確認して塗装するのみです! 取り付け部分のFRP成形で元々作っていた耳の部分を挟み込むように、底になる方を2層、上を1層の合計3層にして強度も抜群です!  で、FRP貼る時にローラーを使って余分な樹脂と空気を抜くんですが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 16:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

HAMANNバンパー

HAMANNバンパー
HAMANNバンパーをやめた理由がこれ… 低くなり過ぎるのと、アゴが上向き気味なのがどうも気に入らなかったんです… 今日は休みなので一気に進めます〜♪ 位置合わせして、取り付け部分をFRPで成形します♪
続きを読む
Posted at 2013/11/11 09:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

だんだん理想の形に…

だんだん理想の形に…
FRPの積層も終わりかなり理想の形に近付いてきました! 2プライ積層で強度十分でした♪ もう少し修正と取り付け部分の延長をして塗装です〜♪ ちなみに… ノーマル純正バンパーにもかなりいい感じにフィットします!!! 車高を下げずにリップを付けられます ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 14:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フュージョン オイルレベルゲージ、Oリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315357/car/2168374/4718168/note.aspx
何シテル?   04/05 14:48
ラグナセカブルーのBMW Z3に乗る8810です★彡 BMW&Z3乗りの皆さん、そして、数少ないラグナセカブルーな皆さんよろしくお願いします。 一部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 01:44:11
マツダコネクトverUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 16:57:30
修理費のお支払いは石屋ファクトリーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 01:19:54

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ラグナセカブルーのZ3に乗ってる8810です。 よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013.3.10納車 H21年式 走行27400km
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街で立ち話して知り合ったおばあちゃんがもう乗らないからとくれました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
お友達に自賠責の残額だけで頂いたDioです。 とりあえずZ3と同じラグナセカブルーにオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation