• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8810のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

フュージョンレストア完了!

フュージョンレストア完了!塗装も終わり組み上げて完成しましたよ♪

イメージは…




ザクですねw

ガンダム詳しくないのでよく知りませんが…

見る人見る人…

ザクやね!

と言われるのでザクなんでしょうw

今回のボディカラーは、

スバルの純正カラー

デザートカーキという色です。






今では他の車種にも採用されてましたが、一時期XV限定カラーでした。

全く知りませんでしたが2013年のオートカラーアウォードでグランプリを受賞した色らしいです。

この色のXVを見て、面白い色だなと前々から思ってたので採用しました、実車を見たことある人はわかると思いますが、ほんと面白い色です。






で、

インナーを原色オレンジにしたのには訳があって…




デザートカーキですからね…

デザート…

カーキ…

その昔…

雄山先生がおっしゃってました…








「和菓子の甘さは干し柿を超えてはならぬ…」

っと…

和菓子と言えば英語でデザート…

柿は英語でカーキ…と発音するって中学校の頃習った気がします…

persimmonも柿らしいけど…w

つまり…

デザートカーキ…

とデザートは柿ね…

って事で…

柿色のオレンジという素晴らしく奥の深い?!組み合わせとなったわけでございますよ雄山先生…

いわゆる侘び寂びの世界ですね♪

っという訳で完成です。










ハンドルはスポンジ巻〜


セキュリティも装備!












音量がかなりデカくて無駄にリモコンがしっかりしてます。

ミラーはフランス産の自転車用を採用!

この年式だとミラーサイズの道交法に引っかからないので、このミニサイズでも捕まらない予定です。




ちなみに…

このミラー…

某専門ショップでフュージョン用としてロゴシール貼って売られてますが…










送料入れると自転車用で買うより3倍近いお値段になりますw

アマゾンで買うと良いですよ♪










ウィンカーとテールライトも純正最終型に交換〜♪

ひとまずこれで楽しく乗れそうです。

Posted at 2016/04/03 13:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

フュージョンレストア状況

フュージョンレストア状況小さな事からコツコツと…



きよし師匠も言ってました…


毎日2時間程コツコツとレストア作業…

1週間でとりあえず外装の塗装が出来るまでに車体は仕上がりました!

まずは外装引っぺがして…



まずはフレームから…

サビを落として塗装〜









続いてフロントの足回りのレストア




バラしてサビサビだったアーム類を磨いて塗装

ショックも純正の良品に交換して…

各部グリースアップ












ホイールは黒い物に交換。

10年近く前のタイヤも、扁平タイヤに交換!
110/100から110/70サイズに。

ブレーキもOHして、ローターはウェーブローターへ!








続いてリアへ〜




こちらもウンコタイヤ破棄

黒い物に交換!




ついでにリアブレーキもOH







スイングアームも塗装




更に…

マフラーをポリッシュ!



















このホワイトブロスとか言うマフラー、構造的にはスーパートラップマフラーと同じで、バッフルのお皿を増やしたり減したりして音量や排圧を調整するマフラー。
お皿を止めてあるボルトが熱でサビサビなので探すも…インチネジ…
なかなかよいサイズが見つからず…
専用品はボッタクリ価格なんですが…なんとか見つかりました。





リアショックも純正の良品に交換。


ホーンも交換


ミツバの小型の物に交換!


錆びてた左側のサブフレームも交換







ハンドルは流行り!?のスポンジ巻加工で。



本日やっと外装にとりかかり…

足付け…



ミッチャクロンもぬりぬり…



プシュ〜♪っと…







アレ…

サフ…!?

じゃないよ…

続きはまた〜♪

(画像のどこかに次の色のヒントが…)











































Posted at 2016/03/25 02:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

フューーーージョンッ!!!・・・ハッ!!!!!!!?



っという訳で・・・
フュージョンしました・・・

じゃなくて・・・
ひょんな事から不動車のフュージョンを買う事になりました。





↑引き取り時の姿。

幸いカバー掛けて屋根付のカーポートの下に置いてあったので、状態はそんなに悪くなかったです。

僕が通ってる美容室の店長さんが、中古で買ったけど結局怖くて200kmも乗らずに2年程放置してたそうです・・・涙

購入店もホンダドリームだったし、一度キャブOHにもホンダドリームに出していたので、素性はしっかりしてる車両だと思います。

僕が原付や車自分でいじってるのを知ってるので、

「8810君なら大事にしてくれるし、色々綺麗にお色直ししてくれるだろうから1万円でいいよ!」

との事で、二つ返事で頂くことに♪

この1万円って金額も、実はちょっと前にホンダドリームに買い取り査定してもらった時に、12000円だったので・・・との事で決まったそうですw

2年も放置されていたので、キャリパー固着して引き取り時に引っ張り出せず・・・
ハンマー借りてキャリパーぶっ叩いてなんとか引きずり出しました。

とりあえず始動させるのに、

・キャブOH
・ガソリン抜き
・タンク洗浄
・キャリパーOH

あたりが必要な状態。

車体ナンバーから94年~99年に作られたⅡ型というタイプらしく、エンジンナンバーとも照らし合わせても、ニコイチ、サンコイチの車両ではなく、生粋なⅡ型のようでした。

フュージョンは86年~再販分を含めて07年までと息の長いモデルであり、一時期のビッグスクーターブーム時に、古い格安車両をベースに、中華外装や格安部品を使って装飾したり、エンジンやフレームを乗せ換えたりした粗悪カスタム車両が山ほど若者に売れたようで、乗りっぱなしで見た目だけ良くてエンジンがダメな個体が多々あったようで、ブームが去った今では、解体された純正パーツも山ほどあるので、手軽に楽しめそうです。

外装やエンジン部品は中華パーツを使わず仕上げて行こうと思います。

ただ・・・絶版車なので、純正パーツはパーツリストのパーツの値段よりも、5割増し~倍近くに値上がりしてたり、バックオーダーになったりするパーツもあります・・・涙

とりあえずエンジン始動までこぎつけましたが、

燃料計が動いてなかったので、フロート交換しようと床をめくったら、タンクが結構錆びてたので、フロート付いてる中古良品タンクに交換する事に。



届いたタンクは、中は錆も全くなく状態良好!



外側の一部に若干サビが出始めてたので、レスアラー御用達・・・



POR15で錆止めして装着!!



ついでにフューエルフィルターとホースも純正新品に交換。



続いてシートについてるタンデムベルトのリペア。



タンデムベルトだけ買えばいいんですが…

ベルトだけの部品出ず…

錆びた金属の留め具もボルトも単品で部品が出ません…涙

欲しけりゃシートごと買わないといけないというエコじゃない仕様です…涙

ちなみに…

純正シート…5万もします…涙

ベルト1本の為に5万はないわ…涙

まずは留め具を外して…

リペア方法を考えましたが…

メッキ品な上、錆が酷すぎて削って磨いても無理っぽいので、汎用品はないか探したら微妙にサイズ違いの商品がありましたよ♪









ワンオフバイクパーツを作ってる製作所がステンレス製で作ってたので購入〜

ベルトは夜鍋して縫いましたよ…
実家にあったレザーも縫えちゃうコンピューターミシン…中々使えます〜♪

留め具はベルト幅とぴったりサイズだけど、微妙にベルトの端が収まらないのでベルトをカットしようか考えたけど、ベルトに空いたボルト用の穴からベルトの端まで5mmもなくなり強度不足を考えてカット止めときました…



取付ボルトは6mmだけど、純正は留め具部分が10mm穴でボルト部分が6mmの異径ボルトだけど、新しい留め具は6mm穴なので6mmサイズで長さが同じボルトに交換してリペア完了!!!
これで2人乗りも安心ですね〜♪

そして次!


「このキャップを探せ!!!!」





ホンダ純正オプションロールバーの取り付けボルト穴を埋めるキャップオプションパーツ自体がとっくの昔に廃盤(10年以上前)・・・涙


フュージョンがメインの有名なショップさんが、取り付けパーツが欠品があるので中古で安く売っていたのを購入しましたが・・・





純正パーツならまだしも・・・

純正オプションの付属品なんて元から単品部品でも出ないような気がする上に・・・

絶版品ですよね・・・

最初は似たサイズの汎用キャップを見つければいいやと思い、色々なキーワードで探しましたよ・・・

素材やキャップサイズも含め・・・

でもそんなに数量作るわけじゃないオプションパーツのキャップなんで、わざわざ金型とか起こしてキャップ作るかな・・・

もしかしたら汎用品使ってるかも・・・

「キャップ イス脚 エンドキャップ 蓋 パイプエンド バーエンド 樹脂キャップ メクラ蓋 各種サイズ・・・」

30分位で全く同じっぽいものを発見!





商品名:穴埋めキャップ KD型
型番:KD-305-255B
モノタロウにて1個24円

届いたキャップは・・・








大当たりでした~♪

こう言うの見つけると嬉しいですね。

その他、ヘッドライトはLEDに交換!







メーターカバーのアクリル部分が紫外線劣化で全く見えなかったので、これもちょっと高いですが純正品に交換!





中華製だと2000円前後でありますが、純正だと8000円近くします・・・・微妙に高いw

ちなみにここが劣化するのは持病らしいので、プレクサス等でコーティングしてしっかりメンテした方がいいですね。

こんな感じで後はキャリパーOHでとりあえず走れそうです。

が、

走れるようになれば、お約束のアレが待ってますね・・・

そう・・・


何色にしようかな・・・

こんなことばっかりやってて・・・

2月末現在・・・

確定申告が
 終わりませんw
Posted at 2016/02/28 19:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

環境変化

環境変化明けましたね!

今年もよろしくお願いします!



年末の忙しい時期に不動産屋から連絡があり、

現在使用中の車庫が老朽化で取り壊しが決定したので1月末までに移動してくださいとの事・・・



工場跡の雰囲気が好きだったしなにより屋根付で最高だったんですが・・・涙



まぁなくなる物は仕方ないという事で・・・

年明けから色々と探し回りました・・・

工場跡地の駐車場を探す時も苦労したんですが、なかなか良い物件が見つからず・・・

身軽な原付で市内を走り回ってみたけれどこれといった物件なし。

1週間位経過してやっと見つかりました。



なんと実家の近くで、今住んでる所からも前より近くなって、お値段2/3という好条件!

しかも大家さんが昔から知ってるおばちゃんだったので、バッテリー補充電用のソーラーパネルも自由に付けて良いとの事でこれまたラッキーでした。

って事で早速ソーラーパネルを屋根に取り付けて・・・





南向きで日当たり抜群!
1日中ビンビン充電してます♪

侵入者威嚇の為にこんなものも・・・





ちょうど車体の半分くらいまで近づくとセンサーが反応して、光と警告音が鳴り響きます。

センサーライトも装着して万全です。

そして前々から気になってたハーマンフューエルリッドの雨染みやいつの間にかついてた擦り傷・・・

青空駐車時にメンテが行き届かずこんな事になってましたが・・・



これアルマイト処理してあるんですが、磨けば消えると思います。

って事で、バイクのアルミパーツをバフ掛けするのが趣味のお客さんに相談すると、バフ掛けしてもらえることに。

アルマイトも溶剤で剥いで、アルミの地金を出してバフ掛けしてもらったのがこちら・・・・



ピッカピカです!ボルトまで!

維持が大変なくらいに・・・w



とりあえず駐車環境も良くなったので、年明けから気分が良いです。
Posted at 2016/01/14 17:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

合いカギとマグネットキー複製

合いカギとマグネットキー複製トゥデイの合いカギがないので作ろうと思い色々調べると、どうやら通常作れるのはキーのみで、シャッターキーを開けるマグネットは車体番号を言って取り寄せてもらうとかはできないようで、もしシャッターキーを閉めた状態でキーを紛失してしまった場合シリンダー交換になるとの事・・・

これがシャッターキー



下の六角形みたいな部分の横にあるスライド式の出っ張りを動かすとキーシリンダーの穴にシャッターが閉まって防犯性が高まるという逸品。


これがシャッターを開けるマグネットキーです



この黒いのを六角形に差し込んで回せば開閉できるんですね。

で、

普段シャッターキー使わないので別にスペアキーのみでいいかなと思ってたんですが・・・

何気にシャッターキーを指で閉めてみるとなんと閉められるではありませんかw

今までシャッターキーはマグネットキーを使わないと開け閉めできないと思ってたんですが、閉めるときは指でスライドさせると閉められたんですねw

説明書読めば書いてあるんでしょうけど・・・

知りませんでした。

まぁ、マグネットキーと言うからには磁石の力を使っているんですが、構造が分かればなんとなく閉める時はマグネットが不要な事が分かります。

で、

この事実がどういう事かと言うと・・・

たとえばキーを無くしてマグネットキー無しのスペアキーだけで使っていると・・・

たとえばですよ・・・

お父さんが
「お!ムスコよ・・・シャッターキー閉め忘れとるな・・・カシャ・・・」

近所のおっさんが
「おぉ!シャッターキーが開いとる!これは閉めておかねば!ご近所づきあいの一環じゃ!!カシャ・・・」

近所のおじぃちゃんが・・・以下略

っと・・・

まぁ色んな可能性が考えられて・・・

要するに・・・

シャッターキーは指で閉められるので、マグネットキーを紛失した状態でシャッターキーを閉めてしまうと最悪キーシリンダーごと交換になる。

って事です。

なので、マグネットキーも複製できないのか調べてみると・・・



世の中良い商品があるもんですね・・・

VM-5って型番でマグネットキーの複製キットが売られてます。

別売のマグネットキーに差し込んで使えるブランクキーも同時購入。

早速コピーします。

要はこの四角の中にマグネットが入ってて、その極性の組み合わせと、マグネットの数(3個か4個)の組み合わせの数のマグネットキーがあるって事で、かなり見つかる確率は低いですが、全く同じマグネットキーが存在しているんですね。




これが中に入ってるマグネット。



直径2mm高さ4mm位の円柱状のマグネットが4個キットに入ってます。

純正マグネットキーのマグネット部分にキットのマグネットをくっつけて、極性を合わせます。


僕のマグネットキーはマグネット3つタイプでした。

で、これをそのまま水平移動してブランクキーの穴にマグネットを入れるわけです。



左の純正キーにくっついたマグネットをそのままの向きで右のブランクキーの穴に差し込む。



この時、説明書では接着剤を流し込んでマグネットをいれて固定してくださいとあるけど、一応念のため動作チェックしてから固定した方が良いと思うので、マグネット1個入れる度にテープで固定します。
テープで固定しておかないと次のマグネットを入れるときに磁力で穴からマグネットが飛び出してきます。
この状態で、シャッターキーが開くかどうか確認してから、固定します。




最後にマグネット部分に蓋をして完成!



当然同じ極性のはずなので、純正キーとマグネットが反発し合います。




街のカギ屋さんでキーカットしてもらって装着してスペアキー完成!



これで、一安心です。
Posted at 2015/10/21 13:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フュージョン オイルレベルゲージ、Oリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315357/car/2168374/4718168/note.aspx
何シテル?   04/05 14:48
ラグナセカブルーのBMW Z3に乗る8810です★彡 BMW&Z3乗りの皆さん、そして、数少ないラグナセカブルーな皆さんよろしくお願いします。 一部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 01:44:11
マツダコネクトverUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 16:57:30
修理費のお支払いは石屋ファクトリーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 01:19:54

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ラグナセカブルーのZ3に乗ってる8810です。 よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013.3.10納車 H21年式 走行27400km
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街で立ち話して知り合ったおばあちゃんがもう乗らないからとくれました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
お友達に自賠責の残額だけで頂いたDioです。 とりあえずZ3と同じラグナセカブルーにオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation