
仕事で徳島へ行くことになったので、どうせならと途中の淡路SAでジムニー初の車中泊をしましたw
車中泊仕様には程遠いですが、寝ることはできました。が、寝心地が悪かったです・・・
原因は自作のラゲッジマット・・・
助手席とマットの段差がクッションを敷いていても腰のところにモロに当たって寝にくいのなんのって。
手間をかけて作った割に、と言った感じです。
これはちょっと改良しないと快適生活とはいきません。
到着が夜中の1:00ごろだったのであまり車はいてませんでした。ちょうど大観覧車の前が空いていたので記念撮影しました^^
寝心地が悪かったおかげで、日の出が見れました。
ある意味ラッキーでしたね。。。
朝起きて気が付いたのですが、淡路ハイウェイオアシスだと明石大橋と大観覧車が一緒に一望できる景色で車中泊することができたようです。
ここで朝日を見れば良かったと・・・
次回に期待ですね。
下のSAよりもハイウェイオアシスの方が全然車が少ないので、今度はこっちですね。
今回の車中泊でラゲッジマットの欠点が浮き彫りになったので、グッスリと寝れる仕様に改良していこうと思います。
ブログ一覧 |
ジムニー | クルマ
Posted at
2020/08/19 09:37:42