• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのきダディ。のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

岐阜まで新型ジムニーを見に行ったけれど・・・

知り合いが新型ジムニーを買うことになったので、現車確認をするために岐阜県までついて行きました。

未使用車ならば、現車確認なしに即購入なのですがネットで見つけた新型ジムニーの詳細には「修復あり」の文字が。


XCで総支払206万円。
今のご時世、激安物件だっただけに事故り方次第では即購入を考えていたようです。
レース仲間の人なので、少々の事故は問題ないという人だったのですが・・・

朝9時に大阪を出発。
12時に到着。

昼ご飯を食べて13時に入店。
13時3分に現車確認。
13時3分10秒で「要らない」の判断。

13時5分に岐阜出発。

後方から追突されたような形跡で、リアゲートが奥に入り込み左側のピラーとバンパー接触、運転席のドアが少々浮き上がった状態。
ボディ全体が歪むほどのかなりのオカマをほられた感じが一目で分かるぐらいの修復跡。

150万円でも要りませんってなるぐらいの代物でした・・・
淡い期待をしてましたが、見事に撃沈でした。

ただ、帰り道にほぼ新車のjb64のXGが190万円で見つかりました。
XCが欲しかったようで現在保留中みたいです。

こういうものは縁ですからね。
Posted at 2020/09/04 20:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2020年08月20日 イイね!

アウトクラスカーズさんへお邪魔しました

アウトクラスカーズさんへお邪魔しました徳島県へ仕事へ行ったときにジムニー専門店で有名なアウトクラスカーズさんのお店へお邪魔させていただきました。

alt
とにかく、敷地が広く多くのジムニーが展示されていました。
気さくな社長さんでいろいろとお話を聞かせて頂きました。


alt
これがアウトクラスカーズ仕様のジムニーたちです。

みんな2インチアップ。

これぐらいの高さの方が纏まりが良いですね。
これを見て3インチから2インチへインチダウンしようと心に決めました

3インチは迫力があって大きく見えるのですが、ちょっと暑苦しいかなって思っていたので。


alt
これは社長の奥さんのジムニーだそうで、一緒に記念撮影しました。

ほとんどデモカーです。


alt
店内にはジムニー博物館かってぐらい、レトロなジムニーが並んでいました!
これだけのレトロなジムニーをこれだけの台数を一度に見れるところは少ないかと。


alt
なによりスゴイジムニーがこのJA12のホロ車。

チャットモンチーのMVに使われたのだとか。
たしかに確認したら「ここだけの話」の冒頭部分に乗っている車がこのジムニーだと分かりました。

現在も新型ジムニーの注文が多い日で5台も入ってくるので、納車準備でテンテコマイだそうです。


徳島県に行った良い土産話が出来ましたとさ。。。
Posted at 2020/08/20 10:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2020年08月19日 イイね!

淡路島で初車中泊

淡路島で初車中泊仕事で徳島へ行くことになったので、どうせならと途中の淡路SAでジムニー初の車中泊をしましたw


alt
車中泊仕様には程遠いですが、寝ることはできました。
が、寝心地が悪かったです・・・

原因は自作のラゲッジマット・・・

助手席とマットの段差がクッションを敷いていても腰のところにモロに当たって寝にくいのなんのって。

手間をかけて作った割に、と言った感じです。
これはちょっと改良しないと快適生活とはいきません。


alt
到着が夜中の1:00ごろだったのであまり車はいてませんでした。
ちょうど大観覧車の前が空いていたので記念撮影しました^^


alt
寝心地が悪かったおかげで、日の出が見れました。
ある意味ラッキーでしたね。。。


alt
朝起きて気が付いたのですが、淡路ハイウェイオアシスだと明石大橋と大観覧車が一緒に一望できる景色で車中泊することができたようです。


alt
ここで朝日を見れば良かったと・・・
次回に期待ですね。

下のSAよりもハイウェイオアシスの方が全然車が少ないので、今度はこっちですね。

今回の車中泊でラゲッジマットの欠点が浮き彫りになったので、グッスリと寝れる仕様に改良していこうと思います。


Posted at 2020/08/19 09:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2020年08月12日 イイね!

息子がジムニーで林道デビュー

息子がジムニーで林道デビューalt
昨日、京都の谷山林道に行ってきました!
息子は生まれて初めての林道のデビュー戦です。

目指すは首無地蔵w

林道入り口までは元気が良かったのですが、林道を走って10分ほどで無言に・・・

ちょいちょい休憩をはさみながら首無地蔵まで残り10分のところで最後の分岐に。
なんと、そこから先は一般車両通行禁止になっていました。

そのまま強行突破で行きたい私。
気分は悪いし怒られることをやりたがらない息子。

息子を優先してそのままUターンをして下山しました。


alt

帰りもちょいちょい休憩しながら、写真撮影して私は堪能したのですが息子は完全にグロッキーでした(汗)

息子には苦い林道デビューになってしまいましたが「朝に飲んだ午後の紅茶のミルクティーがアカンかった」と。
「お茶やったら大丈夫やった」と申しておりますので次回に期待したいところです。

慣れないクネクネガタガタ道で怖かったようです。
前後車は無し、何かあったらどうしようという不安があったみたいです。

まずは河原で4輪駆動を体験してからの方が良かったかなと反省しています。
バーベキューをしながらジムニーの真骨頂を体験させてあげようと思います。


Posted at 2020/08/12 09:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年08月03日 イイね!

早朝に息子と大阪城で撮影会

早朝に息子と大阪城で撮影会
日曜日の早朝に息子と大阪城にジムニーを撮影しに行ってきました。
5:30だというのに公園内を走っている人が結構多くビックリしました。

alt
大阪城内は車で入れないので外周から大阪城とジムニーが一緒に写せるスポットだと大阪城が小さいです。


alt
私はジムニーを撮っている息子を撮影しに行ってきました^^


alt
ちょっとだけ朝焼け。


alt
OBPの方がちょっとだけですが大きくw


alt
良いです。


alt
大阪城ホールとjb64.


alt
読売テレビ前でコナンとジムニーと助手席の息子と大阪城ホールですw


alt
OBPの並木道。


alt
真剣に撮影する息子をサイドミラー越しにパシャリ!

息子も中学生となり一緒に本気で遊ぶことができるお年頃になってきたので、これからが楽しみです。

Posted at 2020/08/03 10:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 6年目のJB64のバッテリーを70B24Lに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153893/car/2970537/8316007/note.aspx
何シテル?   07/31 09:23
ひのきダディです。 新型ジムニーJB64を購入しました! 7月1日納車! 出来上がってますが、ここから自分色に染めていこうと思いますw 息子と娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大阪オートメッセ2020に出展されていたJB64ジムニーです^^ ショップのデモカーに一 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイに乗っています。 4インチリフトアップしました^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation