• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのきダディ。のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

大口径タイヤの燃費の計算

大口径タイヤの燃費の計算昨日、初めてjb64ジムニーに燃料を入れました。
納車時に満タンのまま乗る機会がそれほどなく2週間後に給油です。

alt
鳥取砂丘を出発するときは『568㎞』

alt

給油時は『865㎞』

走行距離は「297㎞」
給油は「27.5L」
燃費は10.08km/L

鳥取からの高速道路が大半なのに燃費が悪すぎるよなって思ったのですが、外径が大きいタイヤを履いていると実際の距離は表示距離よりも多く走っているはずなんです
で、いろいろ調べた結果、計算方法が分かりました。

10,000✕純正タイヤの外径÷現在のタイヤの外径

この式で外径の誤差を求められるそうです。
純正タイヤの外径が『686㎜』
ジオランダーX-MTの外径が『785㎜』

10,000✕686÷785=8,783

純正タイヤで走行距離が10,000㎞と表示される距離を走ったら走っ、外径の大きいタイヤでは8,783㎞と少なく表示されます。

つまり1,217㎞少なく表示されることになります。
なので、トリップメーターに表示されている距離を1.12倍すると実際の走行距離が分かります。

X-MTの場合、297✕1.12=332.64㎞

332.64÷27.5=12.096㎞/L

2㎞ほど燃費が良くなりました。
とはいっても最近の軽自動車に比べるとダントツで燃費が悪いですが・・・

新型ハスラーのハイブリッドは26㎞/Lらしいです。
でも、ジムニーの良さは燃費では測れませんからね。

今回の燃費は実際に自分で満タンにしたのではないので、正確ではありません。
それにBFグッドリッチで鳥取から帰ってきているので、正確ではありません。

次回はもっと正確な燃費を出せると思います。

Posted at 2020/07/16 10:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 6年目のJB64のバッテリーを70B24Lに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153893/car/2970537/8316007/note.aspx
何シテル?   07/31 09:23
ひのきダディです。 新型ジムニーJB64を購入しました! 7月1日納車! 出来上がってますが、ここから自分色に染めていこうと思いますw 息子と娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5678910 11
121314 15 161718
1920212223 24 25
26 27 28293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大阪オートメッセ2020に出展されていたJB64ジムニーです^^ ショップのデモカーに一 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイに乗っています。 4インチリフトアップしました^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation