• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohda60mのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。
ワタスも、ちょうど20年前、bp5レガシィを購入してスバリストの仲間入りしました。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 19:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月14日 イイね!

避暑地ドライブに行ったが暑かった

避暑地ドライブに行ったが暑かった毎日あまりに暑いので、日本屈指の避暑地に日帰りドライブに。
暗いうちに家を出て、早く着いたのはよいが、当てにしていた駐車場がなんと!


仕方がないので向かいの400円/hに入れて近所の散策開始。
実は愛車2号機(チャリ)を持ち込んでサイクリングしようと思っていたが、どうも天気がやばそうなので断念、徒歩散策とした。・・・


ここは紅葉の時期が一番いいのだが、新緑もまあそれなりにキレイ。


そこら中に「鴨に餌をやるな」と立て看板があるが、朝早いせいかみんな寝ていた。


街中のアートミュージアムに有名な建築家がデザインしたというチャペルがあるらしい。でも朝早すぎてオープンしてない。


でも裏に回ったら、外から見ることができた。これらしい。


この町は教会が多い。でもこの教会はミサ中で中に入れなかった。


その教会の向いにこんなモニュメントがあって、スマホの撮影台もあったりするが、熟年夫婦にはあまり関係ない。


この日は何だか蒸し暑く(避暑地なのに・・)、歩いていると汗だくになってしまうので、散策は早めに切り上げて昼飯スポットに向かった。


妻がどうしても行きたい、という蕎麦屋。行列に約50分並んだ。


これをいただきました。


エビに目がない妻はこちら。かなりのボリューム。


暑くて結局これも必要となる。私はもちろん手前の方です。


食後、娘から「コーヒー買って来い」とLINEで注文があったので、ここに行った。


コーヒー豆だけじゃつまらんので、これを購入。


土産ミッション完了したら、向いにある教会に行ってみた。石でできている教会で、メジャーな観光スポットなのだが、この日はなんと結婚式実施中で入れなかった。


仕方がないので、そこの駐車場でレヴォーグ撮影会開始したが・・・・。


開始した途端、大雨になった。(写真ではよくわかりませんが・・この時点で土砂降り)


仕方がないので、街中に戻り駅前のアウトレットモールに逃げ込むことにした。大渋滞で50分もかかったが、着いたら雨が止んでいた。


夕方までいたらまた雨が降り出したので、そそくさと帰投。途中のSAで定番の土産を買った。この日の晩飯はこれになりました。


見づらくてすいません、か○めしです。


以上、避暑地だったのに暑くて、大雨もあって、渋滞にも巻き込まれ(こんな時期に行くからだ!)、でしたが、それなりに楽しめた一日でした。
Posted at 2024/08/16 10:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月05日 イイね!

ネモフィラ見ライド(愛車2号機)

ネモフィラ見ライド(愛車2号機)今年のGWは天候に恵まれて、どこも人出でいっぱいということで、遠出はせず、LEVORGも先月までの花粉、黄砂落としの洗車だけすることにし、もっぱら、愛車3号機(ロードバイク)で遊んでおりました。
5月5日の子供の日は、近所の「国営昭和記念公園」でネモフィラが満開、という話を聞いたので、行ってみることに。
今回は、近場ということもあるのと、息子が自分の愛車(クロスバイク)で来ていたこともあって、私も愛車2号機(クロスバイク)で行くことにしました。
左のブルーが私の愛車2号機、奥のレッド×紅色が、息子の愛車です。TREKという米国のブランドです。


国営昭和記念公園には、外周を回る自転車専用道があるのですが、ここを走行するためには入場料450円を払わないといけません・・・。普通に散策するには無料で入れるのですが、これって勘弁してほしいですね・・・。
自転車専用道にはスポットごとに駐輪場があり、そこにチャリを置いて、園内の各スポットにアクセスします。今回はネモフィラ狙いということで、一番奥の「花の丘」にチャリを停めます。こちらは臨時駐輪場。本日は人が多いので。


昭和記念公園の花の丘です。ネモフィラのブルーが一面に広がっていました。




花を拡大するとこんな感じです。


たまに赤い花(ポピーかなんかですかね)がぽつんとあります。ちょっとした差し色ってところでしょうか。


暑かったので、売店でかき氷(期間限定のネモフィラ氷)をいただきました。


とても暑い日、ブルーの絨毯で涼しくなれました。こいのぼりは元気に泳いでおりました。

Posted at 2024/05/05 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

洗車、パークアンドライドと、また洗車、そして桜

洗車、パークアンドライドと、また洗車、そして桜4/10の水曜日は仕事を休み、正月以来できてなかった愛車1号機(LEVORG)の洗車をしました。いつも行っているコイン洗車場、平日の朝ならすいているだろうと思ったら、意外に混んでました。この季節は花粉と黄砂が大変で、昨日は嵐だったこともあってかと思いますが・・みんな考えることは一緒なんですね・・。


愛車1号機の洗車の後、愛車3号機もキレイにしようと思い、3か月ぶりにLAVAGGIO(葛西にあるチャリ洗車専門店)に行くことにしました。洗車したばかりの愛車1号機に格納して出発。


今回は、愛車1号機を江東区の「若洲海浜公園」に置いて、そこからLAVAGGIOまで、約10kmをライドすることにしました。


若洲海浜公園には、公園を周回するサイクリングロードがあります。LAVAGGIOに向かう前、少しポタリング(自転車散歩)してみました。こちらはご存知、東京ゲートブリッジです。


今日はいい天気でしたので、湾岸エリアのビル群もキレイに見えます。


こちらは、湾岸道路(R357)が荒川河口にかかる「荒川河口橋」の上から、荒川上流側を見たところ。歩道がこちら側にしかないので、河口側は撮影ができません。川が2つに分かれてますが、右側は「中川」といいます。


LAVAGGIOに到着、予約時刻より少し早かったですが、前が空いてたようで、すぐに作業をしてくれました。まずはトップチューブをワックスがけ


そしていつもの泡泡洗車。LAVAGGIOでは、作業中もお兄さんがいろいろと自転車のことで話しかけてくださいます。こうしたお店のスタッフとの自転車談義も楽しいひと時であります。


すっかりキレイになったら、お決まりの記念撮影。


さて、作業中に、店の近くに桜がキレイな川があるので、ぜひ行ってみてください、と言われました。桜好きとしては行かないわけにいきません。行ってみたら、こんな感じで、川に沿って桜並木がすばらしい。


近所では江戸川がメジャーで桜がすごいらしいのですが、今回案内されたのは、「新川」という小規模な河川です。小河川ながら、川沿いに幅が広めの遊歩道があって桜のトンネルができており、皆様、お花見を楽しんでいるようでした。


ローアングルで。空が青だったので桜が映えます。


手前の桜と対岸の桜。小河川だからできる構図ですかね。


街なかの桜を堪能した後、若洲海浜公園に戻ってきて、周回サイクリングロードを一回りしました。途中立派な桜があったので、1枚いただきました。


愛車1号機のもとに帰還。
キレイになった愛車1号機キレイになった愛車3号機を搭載して、自宅に帰りました。





Posted at 2024/04/11 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月31日 イイね!

第12回 帝国オフ

第12回 帝国オフ第12回帝国オフに参加しました。
今回は・・・動物が多く・・カエルさん


おさるさん


あひるさん


くまさん


そして、同じ色ナカーマが来てくださいました


それと、子亀が納車されました。猫電さんありがとうございます!




子亀を撮る人


さらに、注目を集めるレヴォーグが・・。なんだかラリーの途中でスタッフが集まってるって感じですねえ。


昼食はうな重をいただきました。すいません写真撮り忘れた。
今回もいっぱい楽しむことができました。主催のぐっちゃんさん、nao@levoさん、レヴォ英VMGさんに深く御礼申し上げます。
次回も楽しみにしております!
Posted at 2024/04/01 00:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 冬タイヤに交換 DUNLOP WINTER MAXX 02 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153995/car/2834373/7134530/note.aspx
何シテル?   11/27 22:44
yohda60mです。  2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportから、F型1.6 GT-S Advantage Line(クール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル テディベア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:59:05
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:52:22
この木なんの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:54:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 写真を更新。 2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6 STI Sport 2年半、充実したレヴォーグライフを楽しませてくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation