• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohda60mのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

レンタルレヴォーグで行く東北ツーリング! ●1日目●

レンタルレヴォーグで行く東北ツーリング! ●1日目●●プロローグ・・仙台旅行なのにレヴォーグ出動却下!そして・・
 週末から11/2は休暇をとって、東北旅行(仙台~平泉~遠野~三陸~仙台)しました。旅行はGOTOトラベルを利用したい妻の発案でした。このルートなら当然クルマで、と思っていたら、なんと妻からレヴォーグ出動を却下されてしまいました。東京~仙台間、オタクのスバリストの助手席は耐えられん、とのこと! ・・・ったくクルマがわからんやつだ、と思いつつ、そんなことであきらめるわけにはいきません。仙台以降の行程はレンタカーでOKとのことなので、この際ということで、レヴォーグをレンタルしてしまいました!


●1日目・・レヴォーグをレンタル!
ニッポンレンタカー仙台駅前ターミナル店でレヴォーグをレンタル!
おお、後期型の1.6GT! 色は先日新型レヴォーグの展示会で見たマグネタイトグレーM!なかなかキレイ!
スタッフのお兄さんが「操作方法などご説明しましょうか?」と来たので、「いえ、いつも乗ってるクルマですから!」とカッコつけて回答・・・お兄さんはニヤニヤしてました。
プレートを見るとF型じゃありませんか・・・番号からして、ワタシのより新しそう。


まずはE4で平泉の中尊寺を目指しました。うーん、自分のGT-Sと比較すると、シートが違っててホールド感がちょっと違う。足はビルじゃなくてKYBだったと思いますがちょっとは滑らかな雰囲気かな、と思いましたがあまり違いは感じませんでした。エンジンは全く同じなのでこれもあまり違いは感じません。そのほか細かい点ですがドアミラーにSRVDがついてないので、ちょっと怖いかも。それと写真を忘れましたが、後期型なのにナビは7インチのECLIPSEでした。それとホイール・タイヤは17インチです。




こちらは中尊寺の第一駐車場。今回の旅行は妻が発案したと言いましたが、妻は宮城県以北の東北旅行をしたことがなく(昨年のこの時期、そうしゅんパパさんの芋煮会には参加しましたが)、金色堂がどうしても見たい、という希望でした。




クルマを停めたあと、まずは駐車場横のソバ屋で昼食(わんこそば)をいただきました。おいしかったです。


昼食後金色堂に向かいます。でも金色堂は撮影禁止です。こちらの写真は以前の覆堂(金色堂が入っていた建物)です。


金色堂の周りの庭園にはこんなキレイなポイントもありました。


次に中尊寺から1㎞ほど離れたところにある毛越寺に行きました。その駐車場、広くてクルマがあまりいなかったので、レンタルレヴォーグをがっつり撮影。










紅葉も、中尊寺よりこっちがよかったです。




この後、再びE4に乗って花巻に向かい、1日目の宿・・花巻温泉郷の「やまゆりの宿」に到着。


囲炉裏のある個室で夕食をいただきました。


部屋にはこんなものがありました。ラブホかい!


・・2日目に続く・・・
Posted at 2020/11/02 23:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 冬タイヤに交換 DUNLOP WINTER MAXX 02 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153995/car/2834373/7134530/note.aspx
何シテル?   11/27 22:44
yohda60mです。  2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportから、F型1.6 GT-S Advantage Line(クール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

スバル テディベア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:59:05
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:52:22
この木なんの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:54:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 写真を更新。 2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6 STI Sport 2年半、充実したレヴォーグライフを楽しませてくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation