• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohda60mのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

洗車、パークアンドライドと、また洗車、そして桜

洗車、パークアンドライドと、また洗車、そして桜4/10の水曜日は仕事を休み、正月以来できてなかった愛車1号機(LEVORG)の洗車をしました。いつも行っているコイン洗車場、平日の朝ならすいているだろうと思ったら、意外に混んでました。この季節は花粉と黄砂が大変で、昨日は嵐だったこともあってかと思いますが・・みんな考えることは一緒なんですね・・。


愛車1号機の洗車の後、愛車3号機もキレイにしようと思い、3か月ぶりにLAVAGGIO(葛西にあるチャリ洗車専門店)に行くことにしました。洗車したばかりの愛車1号機に格納して出発。


今回は、愛車1号機を江東区の「若洲海浜公園」に置いて、そこからLAVAGGIOまで、約10kmをライドすることにしました。


若洲海浜公園には、公園を周回するサイクリングロードがあります。LAVAGGIOに向かう前、少しポタリング(自転車散歩)してみました。こちらはご存知、東京ゲートブリッジです。


今日はいい天気でしたので、湾岸エリアのビル群もキレイに見えます。


こちらは、湾岸道路(R357)が荒川河口にかかる「荒川河口橋」の上から、荒川上流側を見たところ。歩道がこちら側にしかないので、河口側は撮影ができません。川が2つに分かれてますが、右側は「中川」といいます。


LAVAGGIOに到着、予約時刻より少し早かったですが、前が空いてたようで、すぐに作業をしてくれました。まずはトップチューブをワックスがけ


そしていつもの泡泡洗車。LAVAGGIOでは、作業中もお兄さんがいろいろと自転車のことで話しかけてくださいます。こうしたお店のスタッフとの自転車談義も楽しいひと時であります。


すっかりキレイになったら、お決まりの記念撮影。


さて、作業中に、店の近くに桜がキレイな川があるので、ぜひ行ってみてください、と言われました。桜好きとしては行かないわけにいきません。行ってみたら、こんな感じで、川に沿って桜並木がすばらしい。


近所では江戸川がメジャーで桜がすごいらしいのですが、今回案内されたのは、「新川」という小規模な河川です。小河川ながら、川沿いに幅が広めの遊歩道があって桜のトンネルができており、皆様、お花見を楽しんでいるようでした。


ローアングルで。空が青だったので桜が映えます。


手前の桜と対岸の桜。小河川だからできる構図ですかね。


街なかの桜を堪能した後、若洲海浜公園に戻ってきて、周回サイクリングロードを一回りしました。途中立派な桜があったので、1枚いただきました。


愛車1号機のもとに帰還。
キレイになった愛車1号機キレイになった愛車3号機を搭載して、自宅に帰りました。





Posted at 2024/04/11 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 冬タイヤに交換 DUNLOP WINTER MAXX 02 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153995/car/2834373/7134530/note.aspx
何シテル?   11/27 22:44
yohda60mです。  2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportから、F型1.6 GT-S Advantage Line(クール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル テディベア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:59:05
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:52:22
この木なんの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:54:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 写真を更新。 2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6 STI Sport 2年半、充実したレヴォーグライフを楽しませてくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation