
今年のGWは天候に恵まれて、どこも人出でいっぱいということで、遠出はせず、LEVORGも先月までの花粉、黄砂落としの洗車だけすることにし、もっぱら、愛車3号機(ロードバイク)で遊んでおりました。
5月5日の子供の日は、近所の「
国営昭和記念公園」で
ネモフィラが満開、という話を聞いたので、行ってみることに。
今回は、近場ということもあるのと、息子が自分の愛車(クロスバイク)で来ていたこともあって、私も
愛車2号機(クロスバイク)で行くことにしました。
左のブルーが私の愛車2号機、奥のレッド×紅色が、息子の愛車です。TREKという米国のブランドです。
国営昭和記念公園には、外周を回る
自転車専用道があるのですが、ここを走行するためには
入場料450円を払わないといけません・・・。普通に散策するには無料で入れるのですが、これって勘弁してほしいですね・・・。
自転車専用道にはスポットごとに駐輪場があり、そこにチャリを置いて、園内の各スポットにアクセスします。今回はネモフィラ狙いということで、一番奥の「
花の丘」にチャリを停めます。こちらは臨時駐輪場。本日は人が多いので。
昭和記念公園の花の丘です。ネモフィラのブルーが一面に広がっていました。
花を拡大するとこんな感じです。
たまに赤い花(ポピーかなんかですかね)がぽつんとあります。ちょっとした差し色ってところでしょうか。
暑かったので、売店でかき氷(期間限定の
ネモフィラ氷)をいただきました。
とても暑い日、ブルーの絨毯で涼しくなれました。こいのぼりは元気に泳いでおりました。
Posted at 2024/05/05 20:01:32 | |
トラックバック(0) | 日記