• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohda60mのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

クールグレーカーキ 実車確認

本日お客様感謝デイ、ということだったので、立川のD(クルマ買ったDではないですが)を覗きに行ったら、F型Advantage Lineのクールグレーカーキが置いてあったのでiphoneで撮影しました。
・・・実は私、この実車を見ずに注文しました。色はXVやS208で見たことがあったので、あれだろう、と勝手に想像しました。・・・
巷ではどこかの軽トラだとか、風呂場のタイルみたいな色だとか、散々たたかれてるようですが、私は自分のセンスがどういわれようと、「この色がいい!」と思っております・・・
ただし、クールグレーカーキはソリッド系の塗装なので、ノーマルのままだと「のっぺりした」イメージになります。ちょっとアクセントが必要。XVは黒パーツが多いのでバランスが良いですね。レヴォーグもドアハンドル、ホイールやリアオーナメントが黒になってますが、私はそれ加え、今年1月のオートサロンに出品されたSTIパフォーマンスモデルを参考に、シルバーのピンストライプ、スポイラー一式、STIルーフエンドスポイラーをくっつけ、シャークフィンアンテナを黒に換装するなど、できる限り黒の差し色を増やすようにしました。
・・このあたりは納車されたら報告します。
Posted at 2019/08/17 22:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

STI Sport の記録14・・桜とレヴォーグ2019

STI Sport の記録14・・桜とレヴォーグ2019今年の春も桜が満開になったので恒例作業ということでレヴォーグとのコラボ撮影をトライしました。・・・一眼レフをAPS-Cからフルサイズに替えたので、少しはキレイに写っているつもりになっています。・・・
昨年と同様、1週間あけて違う場所で撮影しました。


2019年3月31日撮影
2019年4月6日撮影
Posted at 2019/08/17 10:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

STI Sport の記録13・・ゲレンデタクシー

STI Sport の記録13・・ゲレンデタクシー2019年2月、息子と二人でスキー(息子はスノボ)に行くためレヴォーグ出動しました。
・・すみません、レヴォーグの写真がありません・・
その代わりと言っては何ですが、スキー場についたらなんとスバルのイベントで「ゲレンデタクシー」をやってました。フォレスターとXVで、希望者を助手席と後部に乗せて(ドライバーはおそらくプロの人?)、ゲレンデをドリフトさせながら突っ走ってくれるというものです。
 息子と私は滑ってる時間がもったいなかったので、これに乗車することはしませんでしたが、走ってるところを見るだけでも結構迫力ありました。
 なおスキー場は、長野県のエコーバレーです。
Posted at 2019/08/16 16:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

シンガポールのホークアイ 2019年1月

シンガポールのホークアイ 2019年1月STI Sportの記録ではありませんが。
お正月にシンガポールに行った際、リトルインディアという街を散歩していたら、こちらと遭遇しました。GD系インプWRXの鷹目、ですね。
リトルインディアはシンガポールの中でも「インド!」的なところで、ざわざわした中に密集してお店が立ち並んでおり、ヒンズー教のお寺やら、鶏肉とドリアンのにおいが充満するスーパーとかあって、人の数もものすごく、当然暑く、街のバイタリティはすごいですが、都会育ちの日本人(?)の私は少し歩いただけでへとへとになってしまいました。そんな中でもスバル車を見ると何だか嬉しくて元気が出ました(笑)。
Posted at 2019/08/16 15:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

STI Sport の記録12・・第2回金沢遠征

STI Sport の記録12・・第2回金沢遠征1年前に続いて、2018年も妻が金沢マラソンに出たので、同じように付き添いと称してお一人様ドライブで金沢に向かいました。ただ今回は天候が最初からアウトで、千里浜には行かず、金沢までの道中を楽しもう、ということでルートはこうしました。・・
E20→岡谷・スカイラインミュージアム→E19→松本→R158→安房トンネル→R471→神岡→R41→r25→R472→小杉IC→E8→金沢
・・R471と472は岐阜富山県境付近ではとんでもない「酷道」になるようですが、今回走行した路線はセンターラインもちゃんとしていて楽に走行できる区間です。ちょうど周囲の山が紅葉していていい感じで、楽しくドライブできました。
翌日マラソン大会後に妻をピックアップし、大急ぎでE8→E18で上田の別所温泉に移動、ここで一泊、帰路はビーナスラインから諏訪に抜け、E20から帰宅しました。
Posted at 2019/08/14 11:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 冬タイヤに交換 DUNLOP WINTER MAXX 02 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153995/car/2834373/7134530/note.aspx
何シテル?   11/27 22:44
yohda60mです。  2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportから、F型1.6 GT-S Advantage Line(クール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル テディベア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:59:05
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:52:22
この木なんの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:54:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 写真を更新。 2019年9月14日、2年半乗ってきたC型1.6 STI Sportか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6 STI Sport 2年半、充実したレヴォーグライフを楽しませてくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation