• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.b.iのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

と、いうことで…。

と、いうことで…。今日からこいつが相棒になります。


これからもよろしくお願いいたします(´・ω・`)/~~
Posted at 2010/02/20 17:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

パパさんへ!

パパさんへ!2年前のGT合同テストの写真を見てたらこんなのが出てきたので、是非見ていってくださいw



たぶんドライバーはヤマテツさんかな?



そういえばこのフードに付いてるダクトはなんちゃってやったようなw
Posted at 2010/02/20 11:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

今日もw

今日もw今年二度目の鈴鹿サーキット。


またまたGTの合同テストの見学です。


幸い今日の天気は晴れでした!



ただ風がきつくて寒かったけど・・・。



今日はどらねこ先生と高校の同級生の3人で見学です。


いろんなことを発見しました。



たとえば、130Rでの各車のピッチングとかね。
結構マニアックでしょ?w


ホンダはフロントで軽いバンプのショックを吸収してたりSCは右フロントのみピッチングを起こしてたりして結構興味深いものがあります。


それと今回日産陣営は12号車インパルが新型エンジンで走行してました。

23号車のエンジンと比べると、音はそんなに変わってへんかったけどアクセルオフ時旧型エンジンはバリバリいってたけど新型はそんなに音がしてなかったり・・・。



午後の走行開始1周したあたりで18号車が130Rでまっすぐ突っ込みクラッシュ。


30分ほど赤旗でした。

トラックに載せられて帰ってきてましたがシートがかぶせてあったのでよくわからんかったけどどうやらステアリングトラブルみたいです。

しばらくホンダ陣営は走行を見合わせています。


ピット裏で18号車のL.デュバルと一緒に写真撮ったり、長谷見さんがR35のGT-Rに乗ってたりw


寿一も見たし、ロッテラーもいてたし、クートも見たなぁ~。




それより日産のエースであるM山さんへ。


ピットレーンの速度制限無視するわ、ピットレーンで300クラスのガヤルド煽るわやりたい放題やわw


ほんまにもぉ~怒られるよ!!!!



しかしこの写真の17号車は遠くで見たらいつぞやの12号車のZに見えてしまうw
Posted at 2010/02/18 21:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

こないだ。

たまたまディーラーに立ち寄ったらCMで佐藤浩市氏が運転してる色のXが置いてありました。

実車でみるとかなりかっこいいですね!

最近街中でも新型Xを目にする機会も増えてきました。


そして明日はまたまた鈴鹿へGT合同テストを観に行ってきますw


今年で2回目ですわw


去年なんかF1観に行っただけやのに今年の僕は結構なハイペースですな!



もちろん3月の合同テストにも行きますw




そして、開幕戦には行きませんw




だって混むもん・・・。
Posted at 2010/02/17 17:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

鈴鹿GT合同テスト。

鈴鹿GT合同テスト。クソ寒い中、会社をサボって行ってまいりました。

目的はもちろんホンダの新型GTカーであるHSV010GTの視察w

サーキットには10時過ぎに到着しました。

駐車場に着いた時点で、ホンダのレーシングサウンドっていうのがすぐわかるぐらい甲高いエキゾーストノート。

まるでV10時代のF1サウンドみたい。

レクサス・ホンダ共仕様してるエンジンはFポン用V8・3.4リッターエンジンやけどこうも音が違うか!ってぐらいえ~音させてました。

最初は、最終コーナーで見学。

続いて、シケイン寄りの最終コーナー付近。

そして、シケインのスタンドの最上段から高みの見物。


この時点でシケインには3人のみw

まぁ~雨降ってたし、路面もウェットやからはっきり言えませんがシケインの進入は熟成されつつあるレクサスSCが一番やったかな。
続いてGT-R。

ペトロナス号は速かった!


まぁ道上選手が中嶋企画っていうのもピンっときてませんw

どうせなら、小暮くんが中嶋に戻ってFポンと同じドライバーにすれば楽でいいと思うのは俺だけ???

今回のテストでの注目する点はもちろんHSV010ですが、ニスモ23号車のタイヤがBSからミシュランに変更されている点。

長谷見3号車にはニスモの本山とトレルイエが変わりばんこでドライブ。

SCのペトロナス号はカーナンバー1!

今回エネオス号は開発車両として430号車になってます。

あとは300クラスのジムゲイナーフェラーリが2台。

S-GT仕様とFIA-GT仕様の430。

それとFIA-GTの日産GT-RにS耐仕様と噂されているGT-Rが。



ちなみに、写真がそのFIA-GT仕様のGT-Rでごわすw

次回は2月16~18日にまた鈴鹿で合同テストがあります。

18日に行く予定ですが、一緒に行きませんか????

ちなみに木曜日です。
Posted at 2010/01/23 06:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは!人見知りが激しいのですがよろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING ZE40 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 04:47:01
KENWOOD KFC-RS174 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 21:56:01
こんばんわ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 15:16:25

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
通勤に買い物になんでも使える! スペシャライズド、シラス!
トヨタ マークX トヨタ マークX
2月20日に無事納車しました! 3ヶ月待ったかいがありますw 初AT車!初ルーフにガラ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
従兄弟に譲ってもらった、チネリのサエッタスプリント! カーボンフレームでとっても軽い!
その他 ちゃり その他 ちゃり
通勤用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation