• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.b.iのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換に行ってきました。

前回はスノコでしたが今回は今まで通りBPを入れました。


スープラ時代からBPを愛用している私。



なぜBPなの?っていわれるとちゃんと説明できませんがw

やっぱレースでどんなチームのスポンサーについてるとかそんなところで選んでしまうところがあったのかも。


自分的な意見ですが、国内のGTレースやツーリングカーレースなんか見てるといろいろなメーカーのオイルが使われてます。


とは言え、真剣にレースを見はじめたのはここ10年ぐらい前。

ということでここ10年ほどのレース界における心に残るオイルメーカーのカラーリングを語りましょう。


心に残っているのはやはりトムスや無限・ニスモに付いていたカストロールではないでしょうか?

WRC時代からトヨタはカストロールっていうイメージがあります。
最近じゃエッソが多いですね。

ホンダもカストロール。
アコードや16NSXではトヨタ系とは違ったカラーリングでした。

そして中嶋企画のモービルですね。

日産はペンズオイルでしょうか。

99年までニスモのエース車両はまっ黄色のカラーリングでナスカー見たいな印象がありました。

01年に復活したときは感動して涙を流した記憶がw
今の日産はワークスカラーになってしまったんで、このようなカラーリングは見れそうにありません・・・。

今シーズンのGTでメインスポンサーに付いていたのはペトロナスとエネオスとモチュールぐらいかしら?

ふたたびカストロール・エクソン系がメインに付く日が来ることを祈ってますw


Posted at 2009/11/22 08:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

ついさっき。

Xの250を試乗しました。

思ったほど悪くない感じです。


速度も案外出る感じでした。



なんちゃってセミATで乗ってみましたが、アップダウン逆にしてほしいです。



カーブの曲がりも悪くなかったですよ。

350やともっと加速いいのかしら?



帰ったら老夫婦がすぐに試乗に行かれました。
Posted at 2009/11/07 12:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月01日 イイね!

カンカン

カンカンこのことだけ書こうとしたけどおもろそうな記事があったんで先にそちらを書いてしまったw

今日はP先輩と一緒に一日ディーラーめぐり。


目的はX。

しかしまぁ~まだ試乗車が用意できてない店が多く一気にやるきが失せたw

でも、このコーヒーをいただきました。

ブラックは飲めませんw

XとSAIの名前が載ってますがSAIって一番高いグレードになるとXとそんなに変わらんのねw


HSと一緒やけどこれは高いと思う。

それやったらプリウス買います。


で、その後P先輩の嫁さん車探しの旅に。

カローラ店に行きました。
フィールダーです。

XのHID仕様。

なんだかんだで210万。

くっそ~Xの半値やんけ!

しかも190万ぐらいまでなら頑張れると言いやがるぜ!

イケメンディーラーマンはそのルックスと甘い言葉で若い奥さま連中を落としているのか!!!!

カローラ・・・。

値段の割にはなかなかいい装備でんな。

しかし110からカローラに乗り換えなんて考えられましぇんw
Posted at 2009/11/01 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

最初に買った車。

この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。


それはですねぇ~新入社員の時ですわ。
当時は小さくてきびきび走れる車が欲しかったのです。

しかし、先輩の影響でスポーツカーになってしまって・・・。w


70のスープラを買ったのです。
しかも1Gのw

2リッターツインターボですよ!

最初からHKSのマフラーが付いてました。

結構楽しかったですねぇ~。
しかし2.5と比べるとやっぱり馬もなく速さはそんなになかったけど面白かったなぁ~。

あの特徴的なダッシュパネル。

あのフロントノーズにリトラ。

古かったのでトランク内で金魚が飼えそうなぐらい水がたまってましたw


もうこんな車に出会うことはないかと思いますが一度でいいからツインターボRを運転してみたいっす。
Posted at 2009/11/01 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

2月ごろ。

2月ごろ。まだ発表から1週間。

すでに今購入したところで納車は来年の2月になるそうです・・・。




お客さんがだれもいなくなった後のトヨペット店にて。
2.5リッターに一番売れ筋グレードでした。


座ってみた感想。

なかなかいい感じです。


ただ、110IR-Vの硬めのシートと比べると少し物足りないかも。


トランクはかなり広かったです。

一番の驚きはですね、フロントノーズがすごく低いこと。

これはなかなかかっこよかったですよ!

白と黒が置いてありました。



カタログでみるよりやっぱ現物見た方がいいですわ。




後ろはなんとリクライニングシートw

メーターはこんな感じでした。


350Sの実車を見てみたいと思う今日この頃。
Posted at 2009/10/31 00:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは!人見知りが激しいのですがよろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING ZE40 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 04:47:01
KENWOOD KFC-RS174 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 21:56:01
こんばんわ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 15:16:25

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
通勤に買い物になんでも使える! スペシャライズド、シラス!
トヨタ マークX トヨタ マークX
2月20日に無事納車しました! 3ヶ月待ったかいがありますw 初AT車!初ルーフにガラ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
従兄弟に譲ってもらった、チネリのサエッタスプリント! カーボンフレームでとっても軽い!
その他 ちゃり その他 ちゃり
通勤用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation