2021年11月14日
Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ない。
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:撥水
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/14 12:46:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月05日
Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:しない
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:6ヶ月
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 14:25:05 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月01日
Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:フューエルワン
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 16:05:44 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月13日
ステアリングギヤボックス交換してもらってから室内のハンドルはギシギシ音鳴るようになったし、右カーブの時だけカラカラガタガタカッカッガッガッ色んな音鳴るようになってストレス。
原因わからないっていうし。ディーラーでこれじゃどうしようもねーなー。
Posted at 2019/12/13 19:01:19 | |
トラックバック(0)
2019年07月21日
今日VW upの新車から2年目の12ヶ月点検に出してきた。
帰ってきてから整備記録に目を通していると、オイルフィルターに斜線が。。。か、か、換えてない??
upはオイルもエレメントも一年交換推奨。
ディーラーが少し遠い事から自宅付近にある提携先のVWの看板を掲げたトヨタのディーラーを勧められ、電話予約した時に新車から2年目の12ヶ月点検だと伝え「オイル交換はしますか?」と聞かれたので、お願いしますとは言ったもののフィルターについては聞かれなかった。
今日着いた時にすぐ「オイル交換はどうしましょう?」と聞かれ、お願いしますと言った。フィルターについては聞かれなかった。もうフィルターは言わずもがな換えてもらえると思い込んでいる自分がいた。
えっ?メーカーが保証書にまで記載してある交換インターバルお願いしなければやってもらえないの?たった一言で解決できた問題だけど言わなきゃいけないの?VWに行けばこんな事にはならなかっただろうけど起きた事は仕方ない。直ぐにフィルター交換のお願いをしたところ「フィルターがありません。」VWの看板割ったろか??
俺もトヨタもどうかしてるぜっ
Posted at 2019/07/21 16:14:24 | |
トラックバック(0)