• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

今年のことは今年のうちに

今年のことは今年のうちに 2023年も残りわずか。

みなさん、やり残したことはありませんか?



ん?…私ですか?



実はあります😅


ずっと保存してあって投稿のタイミングを逃してしまったブログが一つあります。


このままアップせずに消そうかとも思ったのですがイロイロ考えて残すことに決めました。

とても古いモノなので年末でお忙しい方はスルーしても結構です。
でもお付き合いしていただけるととてもうれしいです😌

それは…


10月の下旬のこと


東北の地にて



行くぜ❗東北 2023年秋 4日目

1日目
2日目
3日目
4日目


秋の東北遠征も最終日。前日に東北S660オーナーズクラブの納会を終え地元栃木に帰らなければなりません。
今日は月曜日、1日かけてのんびり観光しながら帰ります。


まずは家族にお土産を買いに塩釜に向かいました。

塩釜水産物仲卸市場(塩釜市)


美味しい海の幸をたくさん買いました。
もちろん宮城に来るときはクーラーボックス持参です栃木には海がないので😅




仙台と言ったらここっ☝️

菓匠三全 工場直売店ファクトリーショップ(大河原町)


萩の月のアウトレット品が売っています。
この日はお昼に行ったのですが売り切れ…

ここも今回はパス❗





ここで3日間お世話になった宮城県とはお別れ、ちょうど紅葉が見頃の福島県へ入ります。


まずは福島訪問の際は何故か寄ってしますここです。




へたれガンダム(福島県福島市)






磐梯吾妻スカイラインへ


※ドライブレコーダーから



山も上がるにつれて木々ご色づいてきました。







不動沢橋(福島市)





現橋から旧橋の残構部分が見えますです。



さらに進むと山も姿を変えて山肌がむき出しになり日本離れした絶景を楽しむことができます。



日本の道100選にも選ばれた山岳道路です。




毒ガス注意☠️









浄土平で小休止。




前回10月8日にきたときは悪天候でご覧の通り…


※2023年10月8日 撮影


あの時のリベンジを果たすときがキター🙋





吾妻小富士はその名前の通り富士山のような円すい形の山で山頂にはすり鉢の直径約500m、底までの高低差は約70mの火口があり火口壁をぐるりと1時間くらいで一周することができます。
















周囲のなだらかな斜面を登り




ゴツゴツした岩場を注意しながら通過すると…









👀❗




これが“あの時”見たかった風景。
みんな見てる?

福島市街が一望できます。

あの大きな岩を目指す。





山頂🗻



山の影が福島市内に降り注ぐ。



















今年も無事一周できました😊


のんびり写真をとりながら約1時間の登山てした。



この中に私のS660があります☝️




わかりますか?


山を下りるころにはもぅまわりは真っ暗。




安全運転で帰路につき無事に帰宅、4日間の東北遠征は終わりました。


遠征走行距離 1100キロ(4日間)




2024年シーズンはじまりは温かくなった春🌸
今から楽しみです♪ヽ(´▽`)/

東北の皆さま、ありがとうございました😊

















お付き合いありがとうございました😊









年の暮れ、とても悲しい知らせを受けました…

みなさん御存知みん友“ベンたつ”さんが今月の26日に逝去されました。


ベンたつさんにはたくさんのフォロワーさんがいるのに私の数少ない投稿にも直ぐ気づいてくれて”イイね!“をしてくれました。時には心温まるコメント返しもいただきました…


ベンたつさんとは群馬の北関東茶会で何度かお会いしたことがあったのですが人見知りな私はあいさつ、お話させていただいたのは一度きりでした…

たくさんのお友達に囲まれ笑顔のベンたつの姿がいつもそこにはありました…




このブログにもイイね!、してくれてますよね…
消さずに上げましたよ…
ベンたつさんありがとうございました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。



※2021年10月3日 撮影
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 07:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

行くぜ❗東北 2024年秋 5日目
のっち660さん

#140 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

祝・みんカラ歴19年!
t-山ださん

秋の遠足 東松島オフ
のっち660さん

祝・みんカラ歴2年!その2‼️
10号ホームランさん

ベンたつさん一周忌(2024.12 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2023年12月31日 7:54
のっちさぁ~~ん おはようございます(≧∇≦)

そうそう、海なし県民が海あり県に行く際はクーラーボックスは必須なんですよね(((*≧艸≦)ププッ

今年は3月に初めてお会いしたのに、その後も2回もお会いできてとても嬉しかったです。しかもその全てが福島だった事を考えると、これも運命的だったように思えますね

こんな私🤔あんな私🤭ですがまた来年も遊んで頂けましたらとても嬉しく思います😊

みんなで遊んだ2023年、来年はそれ以上にお会いする機会が増える事を願っております。1年間本当にありがとうございました。良いお年を(*^-^*)
コメントへの返答
2023年12月31日 17:52
愛島福さん。
3.11 福さんとの出会いは感動的でしたが今年はホント福さんをはじめたくさんのみんなに助けられて今、こうしてみんカラをやっているのはみんなのお陰です。
”絆“はこれからも続きますね😊 どこまでも🚃

私も福島県、そして東北が大好きです😁

来年もヨロシクお願いします👮
よいお年を✋


2023年12月31日 8:24
のっちさん、おはようございますです😀

…やっぱり吾妻小富士の火口は一周してこないと行った意味がないですよね😔

あの時は周囲が真っ白でしたもんね!😅

来年は自分ももう一回行ってみようと思います😊

もちろん混んでなくて天気がイイ日🤭

また来年もお会いできるのを楽しみにしてます😊

佳いお年をお迎えくださいね!😉
コメントへの返答
2023年12月31日 18:03
仙台のヒロユキさん。
ヒロユキさんには今年たくさんのパワーをいただきました💪
ホントいろいろあった年でしたが楽しい一年でしたョ😁真っ白な世界も幻想的でステキでしたが次回は是非天気がイイときに✋

来年も宮城県、福島にいっぱい遊びに行きますね😊

来年もヨロシクお願いします。
よいお年を👮
2023年12月31日 9:49
おはよう御座います😊
凄い風景ですね😊
何だか勿体無いガンダムが目線奪ってしまってますが😅
山頂の猫?虎?は何でしょう?
コメントへの返答
2023年12月31日 18:11
ゆう@愛媛さん。
私…バカではないのですが高いところが大好きで火山性のあのガスの臭い、ワクワクしてしまいます🐽
ねこは今年の6月に大切なねこがなくなってしまいみん友さんからいただいた分身的なねこなんですョ。
ちょくちょく登場してるのでヨロシクお願いしますね👮

よいお年を✋
2023年12月31日 11:14
のっちさんこんにちは😄

色々回られてたんですね~😺
行動力が半端ないっす!😸

来年もお会いできるのを楽しみにしてますよ~🐲

それでは良いお年を☆(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
コメントへの返答
2023年12月31日 18:15
ロチさん。
今年はロチさんのさりげない優しさに感動の一年でした。
にゃんこは今年後半戦!大活躍でしたョ👍
来年もいろんなところに連れて行ってあげようかと😁

とても人見知りの私ですが来年もヨロシクお願いします👮
よいお年を✋
2023年12月31日 11:21
や〰️っと、アップされた。
製菓三全アウトレットからの船岡城址公園登頂お疲れ様でした。
桜が咲いた時期においでくださいませ。
感動しますよ。

へたれガンダム❗
私も見た。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月31日 18:20
ラッキーさん。
公園の登山は今回はしてません、小富士に登るので🚶
さくら見たいですね🌸 デモ コミソウ🚗🚙😓

今年はお互いにホントつらい年となってしまいましたね。
来年も元気にいきましょう💪
よいお年を✋
2023年12月31日 15:13
今年も色々お世話になりました☺️
来年は早々横浜でお会い出来ると思います。
良い年を迎えて下さいね🐣
コメントへの返答
2023年12月31日 18:24
とりさん。
今年はとりさんのオススメスポットをたくさん教えてもらったおかげで楽しい東北観光をすることができました。
来年もまだまだ楽しめきれてないのでヨロシクお願いします。
よいお年を✋
2023年12月31日 15:42
こんにちはであります。😀 のっちさん、吾妻子富士にリターンマッチをしていたのでありますね。Σ(゚д゚lll) あの眺望•••あのオフ会で観たかったであります(笑)😆 本年は大変お世話になりました。のっちさんのS660にちんちくりん號が影響を大きく受けた事•••勉強になりました。😊 来年もお付き合い宜しくお願い申し上げます。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年1月1日 0:47
藤十郎さん。
昨年は大変お世話になりました。
明けましておめでとうございます🎍
前回、はじめて藤十郎さんのエスロクをみて私のエスロクなんかまだまだなっ…て思いましたョ😅
どこかいじってカッコよく乗りこなしたいですね😏✨

今年もヨロシクお願いします👮
大好き福島😊
2023年12月31日 18:39
2023年もありがとうございました。
すっかり東北にも馴染んだ感じで,いい意味で特別感が無くなってきたような。
ライジーズンもまた,お互いに行ったり来たりができればと思います。
2024年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください^^
コメントへの返答
2024年1月1日 1:53
kazuさん。
むむっ馴染んできてますか?😁
東北特有ののんびりした雰囲気が私の性格にはあっていて居心地がいいんですよね😊
栃木はほぼ東北ですから😁  
今年もいっぱい遠征してしまう予感が…

明けましておめでとうございます🎍
今年もヨロシクお願いします👮
2023年12月31日 19:15
こんばんは のっちさん😊✋

福さんと同じくのっちさんも
東北マイスターさんですね♪😎😎👍
自分より福島県の事は詳しいと
感じておりマス❤😆👌

のっちさんと繋がれた絆に感謝し
これからも「仲間」として
宜しくお願いしますね😊

それでは
どうぞ笑顔で✨😄
良いお年をお迎え下さい♪🤗

さて
年越しそば食べなきゃ🥢😋
コメントへの返答
2024年1月1日 2:54
R.K 蟹江 龍三さん。
去年は龍さんの地、福島でたくさんの元気をもらいました💪 感謝感謝👏
魅力度ランキング毎年最下位争いの我が地元には何もないけど福島には夢がある❗
今年ものんびり観光したいな😊

明けましておめでとうございます🎍
今年もヨロシクお願いします👮
2023年12月31日 22:57
こんばんは♪

美しい写真の数々。
実物はどれほど美しいか。

ベンたつさん、σ(^^;はお目にかかったことはありませんでしたが、いつも親切で、ユーモアあふれるメッセージを返してくれました。
本日もオフ会だったようなので、今まで通りにしていたいと思います。気持ちはのっちさんと同じですけど。
コメントへの返答
2024年1月1日 3:09
HONDA-RA007(名字ー名前)さん。
明けましておめでとうございます🎍
実物ですか?…キレイですョ😁
今度ちょこっと遊びにきてください😁

ベンたつさん…私は人見知りなのでガツガツ話したりはしなかったのですがいつもたくさんのみんなに囲まれて楽しそうな感じでしたョ。

そんな姿をこっそりみてました…

またベンたつさんの投稿を参考にいろいろなところに行きました。今度レッサーパンダを見に行こうと思います。👀

プロフィール

「北関東茶会 (2025年1月) http://cvw.jp/b/3154252/48192993/
何シテル?   01/14 03:59
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北関東茶会 (2025年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 19:34:56
2024 秋の東北車中泊の旅 3日目(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:13:27
動物園・さよなら爬虫類館 子供たちとの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:59:33

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation