"真岡市"
皆さん、これ読めますか?
まおかと書いてもおかと読む。そんな栃木県南東部に位置する我がふるさと、真岡市を舞台にS660茨城友の会、みん友太陽堂さんによる楽しいツーリングが開催されたので参加してきました。
まずはそんな真岡市…
真岡の誇り①
真岡市はいちごの生産量全国1位
🍓
そのいちごをお腹いっぱい食べるのが今回のメインイベント。
JAはが野井頭フレッシュ直売所 井頭観光いちご園(栃木県真岡市)
1時間食べ放題
😋 持ち帰りはなしョ🙅
あっ❗私は親戚がいちご農家なので毎日飽きるほどいちごは食べているので今回はパス。
なのでこっそり撮影。
あそこにみんなはいます
😁
何か楽しそう
😊 練乳持参の猛者も
😁
“とちあいか”
これからの栃木県を背負って立つ新品種のいちご🍓 みんな甘いと好評でした
😊
甘いところは皆さんのお腹の中に
😋
残された子たちは赤く美味しく育つのを待つばかり
😊
ツーリングは次へと進みます。
真岡の誇り②
大前神社(栃木県真岡市).
おおまえと書いておおさいと読む”おおさきじんじゃ“
神社の境内には
大前恵比寿神社があり恵比寿様が鎮座。
全高20メートルは日本一。宝くじが当たりましたの報告も多数あり金運アップの恵比寿様です。
私もお金持ちになりたい
💰
二輪車守護発祥の神社
“足尾山神社”
バイク乗りの聖地。
真岡の誇り③
真岡鐵道 SLもおか
土日祝日を中心にSLを運行。
神社の近くの映えスポットに歩いて向かいます。
ちょうどこの時期はさくらのピンク、菜の花の黄色とSLのコラボ写真が撮れることでギャラリーとたくさんです。
こんなに近くで見られて大迫力
😁 地元なので見慣れてますが、私…
お腹がすいたところで真岡の名店へ
くるくる(栃木県真岡市)
ここはとてもリーズナブルで素朴な味を楽しめる人気店。
(°Д°)❗ 待て
‼️
値上がりしてる…
数年前まではワンコインでおつりがきたのに…時代の波がこんなところにも…
気を取り直して注文したのはこちら
チャーハン(¥580)
ここの名物はズバリ、チャーハン。夕方遅く行くと売り切れになることもあります。
飲み物はこちら
味噌ラーメン(¥580)
すみません写真撮る前にかき混ぜてしまいました…
ラーメンは飲み物です
👍
値段は上がっても美味しさは全然変わりません😋
最後は近くの道の駅へプチツーリング。
道の駅ましこ(栃木県益子町)
真岡市に隣接する益子町(ましこまち)。陶器の生産で有名な益子焼きの街です。
ここで解散しました。
今回のツーリングでは行くところ行くところ、普段からよく行く場所なのですが笑顔で楽しんでいる参加の皆さんを見ていると改めて地元真岡市の良さを再発見することができました。
やはりみんなで走ることはたのしいですね
♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2023/04/03 00:11:40 | |
トラックバック(0) | 日記