本日、栃木県宇都宮のろまんちっく村で開催された
FMM (フリーモーターミーティング)
に参加してきました。
まず、会場に着いて1番、気になる車を発見
👀
わかりますか?この車。
( →_→)ジロッ!
光岡 大蛇
オロチです
!!
モーターショーでしか見たことがありません。今回の注目の的になってました。イイね!
👍
みん友さんの新車も発見
今も人気の
ジムニーです。
今回も挨拶できませんでした。スミマセン…
懐かしい車もたくさんきてました。
みん友さんの
フィガロと
パオ。Be-1オーナーさん、ろまんちっく村集合です。
トヨタ
セリカ 流面型。ある映画では大活躍でカッコよかったですね。OZのホイールもステキです。
そして会場で一番驚いた車のがこちら
トヨタ
セラ(前期型)です。このスーパーな車達にも負けない存在感
!
私も以前セラオーナーでした。
見た目は違いますが色もいっしょで懐かしくて涙が出そうになりました
(*´-`)
さらなる驚き
(°Д°)
後期型
私のは前期型だったのでこのリアスポが羨ましかったな…
両オーナーさんともお話しすることができました。やはり今となっては古い車なので維持するのは大変らしいです…
私もそぅでした…
お互いトラブル談義に花を咲かせてしまいましたョ
(^o^;)
また来てくれるとイイな…
午後は恒例のRAさん主催のプチツーです。
まずは
古峯神社(ふるみねじんじゃ)へ向かいます。
こんな贅沢なカルガモに加われて幸せ
(^o^)
通行人も驚きの二度見をする中を私の小さなSロクもカッコよく走り去る気持ち良さを感じなからのドライブでした。
今回のプチツー参加の皆様
天狗がたくさんいる山奥のパワースポット。
こんなに見つめられるとパワーがもらえないわけがありません。
次の目的地、さらに山奥の
前日光牧場を見ると厚い雲の中…とりあえず向かいました。
やはり現場に着いてみると雲の中、雨もポツリポツリ
☔
だったのですがなんとっ
!
雲が奇跡的に晴れてきて素晴らしい高原の景色を見せてくれました。これも天狗様のおかげです。きっとね
オロチはドアが大きいので駐車場場所を選びます。さすがオロチ様。
眼下は雲により白一色、ココは晴れていればステキな高原牧場なんだろうな…晴れたときに改めて来てみようと思います。
また雲の中を抜け次の目的地
草木ドライブインへ
ステキなお出迎え
ココは
よもぎまんじゅうが有名なんですョ
お土産、ゲット
!!
ココで一旦解散。私は群馬組の皆さんと近くの有名スポットへ向かいます。
途中
草木ダムを見学。
そして
今回のプチツーの締めはココ!
丸美屋自販機コーナー。
当たるかな?ってラーメンを選択。
ジャン
!
普通です…
天狗様 何処… 当たりのラーメンにはにわとりの玉子が付きます。
お腹もいっぱいになってココで群馬組の皆さんとはお別れ、私の帰りは同じ地元のアルファタウリS660オーナーさん(後にみん友になりました)と2時間強の楽しいロングドライブで終わりました。
今月のFMMでもたくさんの出会いがありました。
Posted at 2020/10/02 00:50:08 | |
トラックバック(0) | 日記