![北関東茶会 (2021年5月) 北関東茶会 (2021年5月)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/045/080/835/45080835/p1m.jpg?ct=9d69fb632a39)
5月2日(日)
北関東茶会に参加してきました。
場所は群馬県の邑楽町、片道65キロのプチドライブです。
ドキドキ
しばらく進むとどこからか私を呼ぶ声が…
にゃー にゃー
スミマセン……もはやどちらがメインかわからなくなってしまいましたがいつものところに立ち寄ります。
目指せ 聖地へ
!
唐沢山神社(栃木県佐野市)
ゴールデンウィーク中のため参拝のお客さんでクルマがいっぱいでした。
おっ いましたョ。
ここは山の上で風も吹いていて今日はぽかぽか、にゃんこ達は気持ち良くお昼寝中でした。
このままでは1日ここにいるかもしれない…
慌てて北関東茶会 会場に向かいました。
今回はたくさんのエスロクが集まりました。
同じホイールだ
! 白はカッコいいね。
…実はわたしが納車前のホイール選びのときに参考にした方のエスロクなんです。お話はできませんでした…
いぬさんとも久しぶりですね。
カスタマイズされたエスロクを見るとわたしもどこかいじりたくなります
😁
この日はとても風が強くエスロク乗りの皆さんは早めの解散となりました。
時間が空いたので去年取り逃したわたらせ渓谷鐵道沿線中心にハイドラ緑化ドライブもしました。
すると日光(栃木県)から南下してくるみん友さんを発見
👀
途中
道の駅くろほね・やまびこ(群馬県桐生市)でハイタッチ
!
岡ちゃんタブレットさん。
みんカラではコメントのやりとりはあったのですが実際に会うのははじめてでした。
ドキドキ…
岡ちゃんさんの愛車ウェイクは鉄道好きな岡ちゃんさんらしいクルマでした。納得。
私も岡ちゃんさんも自宅から遠く離れた群馬県の山の中でこうして出会えること、みんカラ ハイドラをやってなければできなかったと思います。
ホント
みんカラやってて良かった
(^o^)v
名残惜しかったのですがここで岡ちゃんさんと別れ私は北へ岡ちゃんさんは南に向かいました。
今日の最終目的地、
丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市)
レトロなラーメン、うどん、そば、トーストなどの自販機があります。
天ぷらうどん ¥250
時間は19:30 お客さんは少なめでしたが珍しいものが見れました。
商品補充中
新しい自販機も導入されてましたョ。
お腹もいっぱいになり眠くならないうちに帰路につきました。
今日も1日長かったー
!でも楽しい1日でした
(^o^)
来月こそはもっとみん友さん、会場の皆さんに話しかけなければ
(-_-;)
Posted at 2021/05/05 01:20:28 | |
トラックバック(0) | 日記