行くぜ、東北❗2024年春
その1
東北S660オーナーズクラフ 2024シーズン始動❗️
今年も
”春の定例会“に参加してきました。
3日目(4月21日)
今日は石巻から…
集合場所は南三陸さんさん商店街です。
早起きできたのでちょっと寄り道。
😲❗
鹿発見
🦌
荒嶋神社(南三陸町)
去年の納会のとき、最後に集合写真を撮った場所です。
階段を上っていきます。
木々の間を抜けて…
そこには神社がありました
⛩️
荒嶋神社(南三陸町)
集合時間が近づいたのて山を下ります。
鳥居の横には津波により破壊された旧鳥居が残されています。
※私のS660、見えますか?
南三陸さんさん商店街(南三陸町)
今年もたくさんのS660が集まりました。
あいさつのあとTRG スタートです。
神割崎(南三陸町)
二つに割れた岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点です。
-
お昼はここ
☝️。
道の駅 硯上の里 おがつ(石巻市)
伝八寿司
お寿司屋さんの焼き肉丼 これ最高にうまい
😋
ここからメインイベント、コバルトラインへTRG再開。
宮城県道220号牡鹿半島公園線
コバルトライン
※ドライブレコーダー映像から
さくらも所々残っていました
🌸
おしか御番所公園(石巻市)
春の定例会、今回はここで解散です。
田代島…
ホエールタウン おしか(石巻市)
お土産を買い皆さんと別れてホテルのある仙台へソロTRG 開始。
まずはここに寄って記念撮影
📸
T-2 ブルーインパルス(東松島市)
カッコよく決まったゼ
😏
すると見慣れたS660が
❗️
みん友のラッキーさん登場。
最後は大好きな海を見て本日のオフ会は全て終了。
野蒜海岸(東松島市)
東北S660オーナーズクラフのイベントに参加するのはこれで5回目、とても人見知りの私ですが顔を覚えてもらえて話しかけてくれたりで遠くても参加してきてよかったと思いました。
大自然の中みんなと気持ちよく走ることができてホント楽しい1日でした。
Posted at 2024/05/07 05:09:24 | |
トラックバック(0) | 日記