• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ag+Cろろのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展 2016ヽ(^。^)ノ

人とくるまのテクノロジー展 2016ヽ(^。^)ノ一ヶ月前のことですが
5月27日、有給消化日
『人とくるまのテクノロジー展』に行ってきました(⌒ー⌒)



















今年も色気無























見学順に...













Mclaren










横置き9AT































電動TC















くらんく


ぴすとん















ふぃぎゅあ


















YAMAHA




















2気筒ディーゼル












ぶれーき!































































今年も楽しめました(^O^)/
Posted at 2016/06/26 21:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活! | クルマ
2016年04月29日 イイね!

月一up維持 覚書 第9回奥多摩日帰りツーリングヾ( `Ω´)ノ

月一up維持 覚書 第9回奥多摩日帰りツーリングヾ( `Ω´)ノ 去年、一昨年に引き続き
超々亀ブログ!







4月29日は恒例の『奥多摩日帰りツーリング』...











第一集合場所 黄色いファミレスからスタートです。











第二集合場所 ハンバーガー屋さん















昼食会場へ












第一グループ集合写真








昼食デス(^_^)/











第二昼食会場へ












第二グループ昼食会場










最終目的地へ











夕食デス






手抜きブログ...

覚書でしたm(_ _)m


















今回の参加車両です。






cumulus号



hans号



take-p号



tamasan号



サクゴン号



白金の豚号



ぽっぽR号



ミー太郎号(お見送り)



moto-R32号



げん号



マルツボ号




lucifer号



目玉のおやじ号



ろろ号



りゅう号



uri号





虹papa号





赤猫号



マルボー号





お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/05/31 22:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

2016年4月9~10日、東北徘徊、仙台春の牛タンオフv( ̄ー ̄)v 

2016年4月9~10日、東北徘徊、仙台春の牛タンオフv( ̄ー ̄)v 2016年4月9~10日、恒例の東北観光、仙台春の牛タンオフ、に参加してきました (・_・)v








4月8日

今回、一泊目の宿が遠方の為、前日8日 午後16時30分のスタート!です...(´・ω・`)ゞ









目指す宿は、岩手県花巻市...(^^ゞ












※途中何時もの安積PAで定点観測を実施です。



2011/11/12


2012/4/7


2012/10/12


2013/5/10


2013/10/11


2014/5/9


2014/11/7


2015/05/08


2015/11/06


2016/4/8




















距離も半分程、安達太良SAにて夕食です(^^)














御馳走様でしたm(_ _)m



















その後、走ること2時間弱~

















前沢PAで小休止















無事AM0時30分に現地に着くことが出来ました(^_^)

----------------------------------------------------------------------------------
4月9日

朝食です(^_^)/












御馳走様でしたm(_ _)m


















ハードスケジュールの為、AM8時に出発デス~














走ること2時間半~













第一休憩所(トイレ)は此処




道の駅くじ やませ土風館















お食事処が、AM11時開店なので、素通りしました(^^ゞ

















第二休憩所は此処




普代村漁協地方卸売市場

















大上食堂




磯ラーメンを頂きました(^o^)丿












御馳走様でしたm(_ _)m


















次の休憩所は、昨年秋に断念した、田野畑村 
















北山崎





















第1展望台















第2展望台















無謀にも階段を降りて、波打ち際までいきました(・。・;






















降りちゃったので、登らなければ...













約700段のデス(T_T)













100段終了



200段終了



300段終了



400段終了



500段終了



600段終了



635段...



















下りで膝を痛めてかなり焦りましたが、なんとか戻るとが出来ました(-_-)


















第一目標を達成したので、一先ず退散...






















次の目的地は、
















鵜の巣断崖







北山崎と同じ看板デス













































此処は正直降りられなくて良かったです(^_^;)


























さて、現時刻はPM3時、








ここから仙台に向け出発です。









距離は、およそ300km...(^_^;)









結局、去年と同じく、SSステージ(@_@。



















途中我慢できず、トイレ休憩1回

三田貝分校

























無事PM6時に宿到着することが出来ました(^_^)v


























喜助駅前店には時間通り到着(^_^;)








































御馳走様でしたm(_ _)m






















その後、恒例の国分町散歩...



































2次会は、いつものお店がイッパイだったので此処
















御馳走様でしたm(_ _)m





ここで本日終了デス。
----------------------------------------------------------------------------------
4月10日




先ずはお約束の朝食デス。












御馳走様でしたm(_ _)m



















今日の第一目的地は




泉が丘ミーティングです( ̄▽ ̄)ノ





















泉が丘ミーティング、参加車両です(^_^)/



















































今回は次の目的地に出発する為、早々に退散、福島へ~














その目的地は








VW友達が頑張ってオープンした本格四川料理のお店、「心」ですヽ(^。^)ノ





































何時も美味しい料理を有難うございます(^○^)ノ







御馳走様でしたm(_ _)m
















帰路は渋滞もほとんどなく順調









今回の総走行距離 約1,500km









また遊び行きますヽ(^o^)丿
Posted at 2016/04/18 12:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2016年03月31日 イイね!

月一UP維持...3月(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-)

月一UP維持...3月(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-) 3月の活動報告(^^)


3月12~13日
今回も、GR32JP、R32OCのスキーオフは欠席
昔からの付合いの仲間達とスキーでした(^^ゞ






初日、朝食デス

















昼食デス




















夕食デス
















フェスティバルの花火見学(^^)











----------------------------------------------------------------------------------




朝食デス






















今シーズンのスキーは
無事終了しましたヽ(^。^)ノ





















午後2時頃に帰宅

荷物を降ろしてCOXガレージセールを見学に...




























忙しい週末でした(^^ゞ

-----------------------------------------------------------------------------------

3月26日

スタッドレスを脱ぎました。


























スペーサー挿入~






無事装着完了デス(^o^)/
Posted at 2016/03/31 07:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活! | 日記
2016年02月28日 イイね!

ガレージハウス(^o^)丿

ガレージハウス(^o^)丿昨日ですが、とある方のガレージハウスにランチに招かれました(^O^)


















ランチア・フルヴィア・ザガート(ソレックス・キャブレター狭角V4エンジン)










オーテック・ザガートステルビオ(VG30DET改の2960cc V6DOHCターボ)











アルファロメオ 155TI-ザガート(8V TWIN SPARK)











今回目玉の、V4エンジンは車検を通していないので試乗は出来ませんでしたが、近々に復帰する予定~







御馳走様でした(^_^)/
Posted at 2016/02/28 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活! | クルマ

プロフィール

「@ UPしてませんが1か月前にも🙀」
何シテル?   10/02 16:32
アラカン アホおやじです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURO DURO 80/100-10 46J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 15:27:58
箱替え CLIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 22:40:58
BMの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 06:49:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Cろろ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
COX C33コンプリートモデル 初号機! 青色1号 ※購入時仕様 ENGINE ...
ホンダ その他 NEW C0.5 (ホンダ その他)
NEW C0.5  青色4号機!
イタリアその他 その他 青色3号機 (イタリアその他 その他)
青色3号機! 2011年モデルを展示品特価にて アルミフレーム(左右非対称) ON ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しろうま号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
『しろうま号』 (土日休日専用) 銀色2号! 2007年9月15日納車。 2年と3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation