
夏本番、毎日暑い日が続きますね〜
北海道は短い夏ですから楽しまねばと思いますが暑いのはキツイ…
さて整備のひとコマ
ブレーキキャリパーのオーバーホールしました。70系のノアです。走行距離が16万キロくらいだったかな?
車検でブレーキを点検したところピストン動きません。バラしてみると
錆びて固着してます。ダストシールがヘタって水が浸入したのかな?初年度登録から年数が経ってますから仕方ないところかな…
まずはブラシでサビ落とし
更にハスコーのツールでサビ落とし
やっと綺麗になりました!サビを完璧に取ることは困難ですので出来るだけ取り除いて長持ちするようにします。
新しいシールとピストンを
組み付けて完成しました。この後車両に取り付けてブレーキフルードを全量交換、エア抜きして終了です。
近年、過走行車が増えましたので良くある整備事例ですね。
ではまた(=゚ω゚)ノ
Posted at 2019/07/30 07:17:42 | |
トラックバック(0)