2023年03月03日
Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く)
回答: グラスターゾルオート
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイール清掃
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 22:21:08 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月27日
・車重に対するパワーのある走り
・燃費もカタログ値まで迫る事ができる
・中古車市場が安い為、入手しやすい
ただし、下記の故障リスクを加味した上
ご検討頂ければと思います
・CVTの故障事例が多い為、
丁寧な操作を心かける必要がある
・塗装が下地から剥がれていく為
なるべくメンテナンスを心かける必要がある
(ホワイトカラーにて発生)
(同年式のセレナにも塗装はがれがあり)
・独自技術のスクラッチシールド搭載車は
メンテナンスが大変である為、注意が必要
Posted at 2023/02/27 19:07:46 | | クルマレビュー
2021年09月07日
気になる車は沢山ありますが、
「ドリーム」だったら
ベンツ SLRマクラーレン です!
某英国の車番組で初めて見た時、
車好きでない自分でもカッコいいと
一目見て分かりました!
Posted at 2021/09/07 10:12:46 | |
トラックバック(0)
2021年03月06日
一年前に自分のミスで事故して、
応急処置で済ませていた
フロント&リアバンパー、、、
(それまでぼろぼろでごめん、、)
ようやく予算が溜まって
取り付けが完了しました!
エアロはボメックスさんで統一!
あまり見ないなーという興味本位で
選んでしまいましたが、、、
ゴテゴテしてて、良いのかどうか
よく分かりませんw
下が低くなり、あちこち擦りそうで怖いですが、、
様子見ながら走ってみます。
Posted at 2021/03/06 17:59:17 | |
トラックバック(0)
2019年07月05日
s2000に乗り始めて2週間が経過しました!
ほぼ毎日車に乗り続け
走行距離は1000km達成してました!
今までこんなに乗った事無かったので
驚きしかありませんw
走っていて前々から気になっていた
タイヤの交換を近いうちに行おうかと思います。
理由は「スピン」を経験したから。
路面がドライの時はまだいいのですが
ウェットになると滑る滑る
まるでロードバイクのタイヤのように
リアが滑りまくります!
どうやら溝はあっても排水性能が最悪らしく
「こら無理だよ、っていうかこれで雨走るんかい!」
との事を周りの人達に言われましたので
ヨコハマタイヤのネオバに全て交換したいと思ってます。
(タイヤは裏切らないとロードバイクで習得済)
交換大変そうですよね…太いですし…
Posted at 2019/07/05 22:47:16 | |
トラックバック(0) | 日記