• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき877のブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

HB3失敗。


ムスメのお誕生日に
毎度何かプレゼント
している私(´・ω・`)

一昨年は
モンスターのフロント牽引フック。



昨年は
Valentiのハイマウントストップランプ。



今年はモンスターの
リヤ牽引フック( ˘ω˘ )



と思って買って
おいたんだけども

装着ならず( ;∀;)



左右共通形状だから
どっちかいけるんじゃん‥

って考えが甘すぎた。

助手席側は先日つけた
マッドフラップのステーが(´Д` )

運転席側もなんだかんだで
ムリーーーーー(´-ω-`)

もう凹みすぎて立ち直れん。゚(゚´Д`゚)゚。

サプライズ出来ないので
ムスメには失敗を
報告しときました凹。



ちょっと前にふらふら
ドライブしてたら
もう桜が咲いてるとこ
あるのねぇ( ˘ω˘ )



もう少ししたら
どこかいっぱい咲いてるとこ
行ってみようかな‥♪(´ε` )


あ‥
数日前に私のとこに
また!まーたー!
ムスコのあしあと
ついたのよねぇ‥(´・_・`)

あしあとってつけない
設定できるから
設定しておきたまえಠ_ಠ
とココで伝えておこう♪

Posted at 2024/03/20 17:18:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

秋ヶ瀬公園何回目??


秋ヶ瀬公園へ
遊びに行ってきました(´∀`)✨

朝からポカポカであったかい☀️
 


今日はHONDAな集まりがあり
いろんなHONDAを見ることが
出来ました♪

結構クルマの外観は
得意分野と思っていたけども
皆さんの詳しさには
全然敵わない(´Д` )

遠くからずっと眺めていたけど
S660ネオクラシック?
のリアがパクッと開いていて
それを見てみたい(´Д` )‥と
吸い込まれるように
見に行ってしまいました(´・ω・`)♪

勝手にふらふらといろいろ
見せていただいたのですが
古いワタナベ履いてるクルマが
数台いてとても良かった( ˘ω˘ )!


そして今日はこんなことと‥



こんなことをかなとかごさんに
お願いしてしまいました♪



ちょっといい比較画像が
なかったんだけども‥



購入したのは
ショウワガレージさんの
コレのクリア インナーブラック。



オレンジがなくなって
シブくなりました(´∀`)

こっちはショウワガレージさんの
スモーク。



カッコよくなったんだけど
フォグだけがキラキラんと
浮いているಠ_ಠ??気がする
のは私だけ???



ちゃんとあんなことを
考えてこんなことを
してくれました。

かなとかごさんいつも
ありがとうヽ(´▽`)/



アウトドア人間でもないのに
なんとなく‥カッコいいから‥
とムスメが貼っていたステッカーも
劣化してたから勝手に剥がす‥

アルトならなんでもクルマに
揃ってるのに今日は何にもなくて‥

40imaiさんとりゅうすけさんが
拭き拭きしてくれました。

ありがとうございましたm(__)m



作業のメインは40imaiさんの
こちら!!

かなとかごさんが
こんな姿勢で作業。



9割満足で順調な作業だったのに

なんだよ〜( ´△`)

なんでだよ〜( ´△`)

の叫びを連発!

また今度完成する‥予定(´・ω・`)??
のようです♪♪

40imaiさんのブログに
「ぬ〜ぼ〜」という言葉があったのを
思い出して今日のオヤツに
エアインチョコの
「ぷくぷくたいチョコ」をチョイス^ ^



エアインチョコといえば
「霧の浮舟」という
もうちょっと
かためのもあったよねぇ‥

それも生産終了してしまって
エアインチョコ好きな私は
コレとドラえもんのを
結構買ったりします♪(´ε` )



あ‥そうだ
40imai さんの3型は
ここのクリップ?が
多いらしい(´・ω・`)

2型もなのかな‥

多くしたってことはきっと
ちゃんと意味があるಠ_ಠんだよね‥(笑)



まだまだ進化していく
40imaiさんのシエラが
とても楽しみです\( ˆoˆ )/

そんなこんなで今日も
とても楽しかった(*'ω'*)♪

ありがとうございました♪♪
Posted at 2024/03/10 21:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

道の駅きつれがわとか。


しばらく遠出はやめとこ‥
と思っていたんだけど

やっぱり出かけてしまおう
と思った昨日。

以前40imaiさんから
お話を聞いていた
道の駅きつれがわ
に行ってきました\( ˆoˆ )/



片道100キロ‥

なんかもうこのくらいの距離なら
余裕になってきた(笑)



温泉パンのお話も
聞いていたので
迷わず購入( ˘ω˘ )



家に帰ってから1個食べてみたけど
懐かしい感じの素朴なパン。

パンはごちゃごちゃ
してないのが大好きな
私にはもってこい♪

今日のお昼は温泉パン(´∀`)✨

たい焼き屋さんもあって
家族へのお土産と
私のお昼ごはんを購入♪

ふわふわふこふこなやつ。



そして分厚ーい( ´θ`)
美味しくいただきました♪



道の駅きつれがわに行く途中
ちょこっと手前に
怪しげなたまご屋さんがあり
車が何台も吸い込まれて
いたので気になってしまい‥

帰りに寄ってみました(゚∀゚)



入り口には

「マスクよろしくね!」

みたいな手書きの貼り紙が(笑)

店内に入るとレジにおじさん‥
演歌が流れてました♪

何故だか揚げ物や焼き鳥?
なんかも売ってました‥

「那須の赤い太陽」購入^ ^



家に帰って調べてみたら
ちゃんとHPもあり
しっかりした直売所でした。

朝食べてみたらめちゃ濃厚で
美味しいたまごでした。
また行ったらこれは買いたい!

当分朝はたまごかけごはーん\( ˆoˆ )/


その後にいちご買えるとこ
どこかないかな‥と調べたら
出てきたのが「小竹いちご園」
13時30分からの営業らしく
時間つぶしのため色々行く‥



こんなポスターにとても
惹かれてしまう(*´Д`*)



これなんだろー(´・ω・`)



こんなとこにも行ったりして‥



たどり着いた「小竹いちご園」。



完全民家です!!
ココでいちご買って
昨日のお出掛けは終了(´∀`)



いちごは道の駅と
小竹いちご園で買ったけど
道の駅のはちょっと微妙に傷んでるから
移動距離が少ない分やっぱり直売の方が
いいんだなぁ。



天気はいまいちだったけど
クラッチの感覚にも慣れてきて
だいぶ良くなりました( ˘ω˘ )



久々のんびりな
ロングドライブでした(*´ω`*)
Posted at 2024/03/06 09:07:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

ジムニーに泥よけつける。

ムスメのジムニーシエラに
ジャオスのリアバンパー用の
マッドガードを取付けます\( ˆoˆ )/

これは忘れっぽい自分のために
書いたりしてます(´・ω・`)



丁寧な梱包ですね‥



穴あけるとこの型紙も
とても親切( ˘ω˘ )



ハサミで切って切り込み入れたりして
山折りしたりなんかして‥



それをココにセットして
固定して穴あけの場所決め。

センターポンチ?なんて
持ってないので
とりあえず細いので
このまま穴あけちゃう

その後7㎜の穴をあけます(´・Д・)」

タイヤ外せばいいんだけど
めんどいからそのまま
やってしまえ(´・ω・`)な性格♪



助かったのはコレが
ジャオス指定の場所に
ついてなかったこと(笑)

ひと手間省けました(*´Д`*)♪



このボルトとって
泥よけを固定するブラケット?ステー?を
バンパー固定?してあるブラケット?の
上に一緒に挟んでボルトしめる‥



所要時間1時間‥
って書いてあったけど
何時間もかかったのはコイツのせい‥

めちゃかたーーーーーい(´Д` )!!
緩み防止???



結局部屋でぐーたらしてる
ムスメを呼び出し手伝わせる。

ひとりは押さえる。
ひとりは回す。



タイヤ外さないと
大変だったーーー

でも完成ヽ(´▽`)/



フジツボマフラーは
あたらないみたい♪

こんなかたいの
切りたくなかったから
よかったー\( ˆoˆ )/



純正より大きめで
存在感ある‥

ま‥私はジャオスのじゃなくて
モンスタースポーツのが
よかったんだけどなぁ‥



なかなか意見が合いません(´-ω-`)

下の金具いらない‥(笑)

巻き込み防止のベルトが長いのは
後で切って旦那にライターで
炙ってもらおう(´∀`)♪



アルトのグリル計画は
進まぬままジムニー弄って
おやすみ終わった(´-ω-`)

ゴロゴロしたり膝ついたり
夢中になると何も敷かない
ままやっちゃうから

なんかもういろんなところ
痛い(;´д`)

疲れたけどなんとか
完成したので‥満足♪



アルト鯉増えた‥(*´ω`*)
Posted at 2024/03/04 07:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

鈴木モータースフェスティバル 2024 つくば。


第8回 鈴木モータース走行会
        &
    カスタムミーティング

2024年2月25日〔日〕

つくばサーキット コース1000

に参加してきました\( ˆoˆ )/


もちろん私は走る方では
なく飾る方(笑)

5時に集合してみんなで
つくばサーキットへ向かいました♪

睡眠時間3時間(´-ω-`)

あちこちから寝不足‥
という声が聞こえる(笑)

私はいつもの秋ヶ瀬より
全然近くて楽々だったけど
クルマの調子がいまいち‥(´-ω-`)

でもかなとかごさんが
現地でちょちょいと
なおしてくれました♪

かなとかごさんいつも
ありがとうヽ(´▽`)/



早朝から行くと
コースを歩ける( ´∀`)
とのことだったので 



みんなでお散歩(´・ω・`)♪



タイヤ痕とか犬のウ◯コのような塊も
ワクワクするねぇ(´∀`)



なかなか貴重なお散歩でした( ˘ω˘ )



勝手に想像していたよりも
いっぱいのクルマが集まり
みんなそれぞれ準備中。

SUBARU少なめ‥(´・_・`)。



グルッと回ってみたけど
なんかいいよねぇ
この空気‥

みーーーんながクルマ好き
ってこんなよねぇ‥


新旧86は多くて
BRZはちょび‥

そんな中、目にとまったのは
この86‥

ステッカーと思わせといて



穴開いてますよー(・Д・)✨

この発想と技術!
お見事でした!!



hayatoさんは走る組なので
テンションあげあげなのと
緊張が入り混じってるようで‥

リアピラーバーにつかまって
遊んでました(*゚∀゚*)



いつも見るカズサメさんのアルトも
ナンバーがつくともっと
カッコいい〜(´Д` )



そして止まってるようにしか
見えない残念な画像‥凹。

いつも見ているhayatoさんが
こんなとこ走ってるなんて
すごーい(´・ω・`)!



カズサメさんは
若いおふたりのお手本に
なってましたヽ(*´∀`)



LOOK.さんのアルトのパーツを
引き継いだ黒アルトの金 子ちゃん♪
貴重な黒カッコいい〜\( ˆoˆ )/



いやぁ‥ほとんどノーマルなんで‥
なんて言いながらも丁寧で
どんどん成長していく走りを見せた
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん♪
スズキのツナギが素敵でした✨



アルト3台並んで走る姿は
とても可愛かったです(´Д` )❤️

走ってるとこを上から見たり
走り終わったらお出迎えに行ったり‥



ひと仕事終えお疲れな
カズサメさん‥



後半年寄りは寒さに耐えられず‥
暖かいとこでずっと座って観戦(*´ω`*)笑。

雨の影響でスピンなど
多々あったりしましたが
大きなトラブルもなく
とにかくみなさん無事でよかった。

おぉ(´Д` )すごーい(´Д` )
なクルマはいっぱいでしたが
私の推しはランエボ!!



ドリフトドリフト( ˘ω˘ )

雨のため本気!というより
楽しんで走る方向へ
みなさんシフトチェンジ
されてるように感じました♪



何故だかわからぬままに
私までのんびりコースを走らせて
いただいてしまい‥

良い思い出になったのですが

私のアルトが走ってる姿を
私が見たかった(*´Д`*)!!!!



お楽しみの後はお仕事頑張れる
はずなんだがなんだか

知らない世界を
覗いてしまったからか

燃え尽き症候群的な(o_o)?

走ってもないくせに(o_o)??

気力ゼロに(笑)

前日ピカピカにしておいた
アルトはこんな汚さに‥

翌日休みだったのに
洗車する気力がなく汚いまま‥



あ‥そういえばボンネット
塗装割れ(o_o)発見‥



なんかアルトがいまいちで‥(´・ω・`)。

早く慣れろって話なんだが
ちょっと変わると
なかなか馴染めない私(´・ω・`)。

当分遠出は出来そうにない凹。


このイベントへの参加を決めてから

「私今度つくばサーキットに行く!!
         けど走らないよ‥」
と即家族に伝えておきました。

えっ(@_@)まさか走りたくなった
とか言いださないよな‥

と家族は怯えていたに違いない。

そういえば
走行会の方に夢中で
カスタムカーな写真は
全く撮ってませんでした(笑)

自分が車高を下げすぎることには
あまり興味はないのですが
目の前でプシュ〜ってのを見ると
おぉぉぉ(´Д` )すごーい!となりました。
みなさんピカピカのツヤツヤで
カッコよかったです。

そんなこんなで
みなさんと一緒に参加できて
とても楽しかったです。

ありがとうございました♪(´ε` )
Posted at 2024/03/01 08:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お腹すいたなぁ(´・ω・`)」
何シテル?   05/23 12:40
車歴 TOYOTA SERA SUBARUインプレッサWRX (GC8) SUBARU VIVIO GX-R 5MT SUBARU R2 type-ss SU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINE UP Racing リア ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:26:26
Rikopin 寝板・クリーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:26:56
ドライカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:18:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス あずき2号 (スズキ アルトワークス)
2019年8月30日㊗️納車 外観メインで弄っていたのに いつの間にかアレもコレもと ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
え(゚∀゚)コレしか写真ないの?! って思うぐらい愛情薄い車でした‥。 ヴィヴィオが ...
スバル R2 スバル R2
良いことも悪いことも 共にしたとても大好きな相棒でした。 旦那が長期出張中に 昴技研 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation