2023年10月13日
ちょっと皆さんで違う場所に
移動して時間調整♪
こんなアルトが後ろについたら
怖ーい‥怖すぎる‥
即道譲る‥
けどついて行って
話しかけたい(笑)
群馬県民な私でも知ってる
有名な「さわやか」に行く‥
のは不参加にしてアールズにでも
行こうかと思っていたけど
なんだか後でもアールズに
行けそうなお話だったので
みんなでハンバーグ食す。
うちの方では爆弾ハンバーグと
いうのがあり同じように
半分に切ってくれて
ジューっとしてくれる。
まぁ似たようなものかな‥
と思っていましたがお味も
肉肉感も全然違っておりました。
レアな加減もちょうどよく
めちゃ美味しかったです^ ^
そして何よりも気に入ったのが
牛さんの鉄板!
可愛いすぎるー( ´△`)✨
まぁでも見方によっては
残酷な絵面か‥(笑)
お腹いっぱいになったとこで
カワウソさんのお墓参り(´∀`)
アルトが並んでて
可愛すぎる♪♪
妖精さんが
撮ってくれました(´・_・`)✨✨
駐車場にアルト並べて
みんなでよい撮影ポジション探し。
そんなこんなも見てくれてたら
いいなぁ( ´∀`)✨✨
このアルト‥ちょっと刺激的でした。
みんなと同じじゃ嫌なんだもん‥な私好み♪
バンパーの網網つけるとこを
切って加工してあるんだけど
なんとSのとこまでもが
くり抜かれているという‥
何度か後ろについて
走ってたんだけど
悪そうな感じがイイ(笑)
オーナーさんはアルトに
乗ると悪そうな感じ‥(笑)
ですがアルトを降りると
誠実そうな若者でした♪( ´θ`)
ホワイトボディ並べて撮る✨
ふぁに〜さんのアルト。
ハンバーグ行く時に
後ろに乗せてもらったんだけど
なんか聞いたことないスゴい音がして
ワクワクがとまりませんでした(;´д`)
外観モンスター仕様はもう
無条件でカッコいい!!
コレを見た後にモンスターの
カーボンボンネット調べたけど
やっぱ高すぎる(´Д` )💦
しかもたぶん最近
また値上がってる?
画像をカワウソさんのとこから
お借りしてしまいました。
勝手にごめんなさいm(__)m
本当にお会いしたくて
お会いしたくて‥
現実的にはお会いできなく
なってしまったけども
それでもお会いしたくて‥
やっと初ご挨拶が叶いました。
カワウソさんがいなかったら
私はこんなにアルトな方々に
実際に会うことはなかったと思う。
カワウソさんがいなくなった事を
ブログにあげていたかなとかごさんに
教えてくれてありがとう‥
のメッセージを迷いに迷って送った私。
これを機にみん友になりませんか‥
とかなとかごさんが
フォローしてくれたことが始まり。
良いご縁をいただいて
本当に感謝しております。
いろんなあれこれをカワウソさんに
お話ししました。
お墓の前でアーマさんによる
カワウソさんの思い出話‥
そんなことまで言わないでよー
なんてカワウソさん笑ってたかも?
穏やかで賑やかな時間でした。
もうお墓の場所もバッチリ
ナビに入れといたから
また絶対来るよー(´・Д・)」
場所移動しまして
うなぎパイ工場♪( ´θ`)
浮かれてるおじさんたち
を撮るちょっとおじさんを
撮るおばさん\( ˆoˆ )/
うなぎパイなんて
帰りにどこかで買えばいいや‥
と思ってたこの時(笑)
はい!場所移動しまして
ココも来てみたかった
スーパーオートバックス浜松✨
駐車場にはSUBARUなクルマが
ちらほらとまってたりして
嬉しかったり(*´∀`*)✨
ガチャピンさんのアルトが
とまってて驚いたり♪
浜松の方はコレが当たり前の
スーパーオートバックスなんだ‥
へーーーーー(。-∀-)
なんて贅沢なとこなんだ‥
うちの周りにはこんな
スペシャルな店舗
ひとつもないんだけどー(笑)
みんなですごーいと言いながら
ガチャピンさんのアルトを眺める♪
ガチャピンさんが私のアルトを
覚えててくれてたみたいで
擦ったところ綺麗に直して
もらいなよって(笑)
でもなんだか全然アルトで
秋ヶ瀬に行けないんですけどー(T_T)笑。
みんなで綺麗に並んで記念撮影✨
こんなにいっぱいアルトがいても
全く同じアルトはいないって
ホントすごーーーい\( ˆoˆ )/
遠方組はちょっと
お疲れだったり睡魔だったり‥
天気も良くて暑すぎるぐらいで
すごーく楽しかった♪
最後は
アールズ行くよー(´・Д・)」
Posted at 2023/10/13 08:39:31 | |
トラックバック(0)
2023年10月11日
10月7日。
ずーーーーっと行ってみたかった
浜松に行ってきました\( ˆoˆ )/
この日の長距離運転のために
9月はちょいちょいアルトで
自分がどこまで運転出来るかを
検証していたんだけど
片道350キロぐらいなら
まぁいけるっしょ(゚∀゚)♪
な判断。
行きがどうにかなれば
帰りは最悪泊まってもいいし
どこかで寝てもいっかな‥
的ないい加減な計画さ(笑)
さて家族に何て言おうか(;´д`)
とあれこれ悩みましたが
最終的に素直に
私今度の土曜日
浜松行ってくる!
でした(笑)
それが通用する家庭らしいε-(´∀`; )
しかし前日まで運悪く6連勤
だったため洗車のタイミングがぁ‥(´Д` )
火曜日の仕事終わりに
洗車したのに水曜は雨で
木曜日の早朝洗車してバリアスコート
して昼休みにでも仕上げの
拭き取りしようと思ったら昼雨降るし
金曜日は早朝車内掃除したりして
それだけで終わってしまった‥
とことんついてなくて
ちょっと自分の中で
アルトがベストな状態じゃなく
とても悔しい(´-ω-`)
金曜日の夜10時半にベッドに入るが
まぁここ最近長時間熟睡できないので
12時半にスッキリ目が覚める。
いけないいけない
もっとギリまで寝なきゃ‥
と寝るもウトウトして
すぐ目が覚める(´-ω-`)
そんなこんなを繰り返し
3時前‥
もういいや
起きよ♪
と準備を始めて
4時前に家を出る。
私は頭の中に全く地図が
入らない人間なので
いつでも100%ナビ頼り‥
なくせにナビなんて付いてれば
なんでもいいという考え。
アルト購入時にOPカタログの中でも
最低ランクのを選んでるんだけど
なんだか家族のやつより
色々と機能性能が劣ってるのが
気になる(´・_・`)今日この頃。
出発前にナビをセットすると早朝だからか
首都高乗る道のりになっていて
いや‥首都高乗りたくないんですけど‥
とナビと口論になる。
それが解決して高速乗るも
暗闇なのとまだ頭がクリアに
なっていないためスピード控えめ。
休憩いれるもめちゃ寒( ;´Д`)
そんなこんなで
明るくなってからは
前半の遅れを取り戻すために
ゴニョっと頑張った*\(^o^)/*
で
待ち合わせ場所へ到着\( ˆoˆ )/
2021年からコメントなんかで
仲良くさせてもらってる
アーマさんとstick sugarさん
とこうちゃんが先に到着してました♪
こうちゃんのアルトはお留守番♪
stick sugarさんとこうちゃんは
相乗りで遠くから現れたけど
大人な男が長時間2人きり‥
どんな話をしていたのでしょうかヽ(´▽`)/
今回カワウソさんのお墓参りに
遠方よりおふたりが浜松まで来ると聞いて
これは絶対に行かなきゃと思いました♪
一度は現車を見てみたかった
stick sugarさんのアルト。
距離が距離なのでお会いする機会は
ないんじゃないか‥と諦めていました。
私的には全てが私好み。
整ってる‥バランスがいい。
私が欲しいものいっぱいついてる(´Д` )
そして生ワタナベ(;´д`)
やっぱりカッコいい💦
造りが粗いとこが
またいい!んだけど
最近のってもう少し
綺麗な造りのような気がする
けど気のせいかな‥
そしてコレ!
モンスターのフードリップスポイラー。
いまだに欲しい‥
いつでも欲しい‥
ありえないだろうけど
本当に再販して欲しい(´・_・`)!
ヤフオク見たら今出品されてる‥
けどやっぱり隅っこ反ってるのね(笑)
これ定価いくらだったっけか。
高いなぁ‥(´-ω-`)
でもコレがあるとないとでは
大違いな存在感でシルバーボディに
黒いコイツがめちゃ似合う!
今までいっぱい画像では見てきた
見慣れたアルトなんだけど
やっぱり画像だけでは伝わらない
目の前にしないと感じられない
何かがありましたー(*´Д`*)
私が愛して止まないマッドフラップ。
クルマに乗るならコレ必須!なぐらい
いつでも装着したいアイテム!
コイツのバランスもホントに
絶妙でパッと見、幅広すぎない?
と思うかもだけどめちゃカッコいい✨
今度は自分で作ろうと思ってるので
いっぱい写真撮っときました♪
いつもクルマに物差入れてるのに
なかったから測れなかった(´-ω-`)
そして私のアルトも見てもらって
ゴールドなホイールを見ながら
かなとかごさんのお話をしたり
ボンネット裏面の塗装とお絵描きを
見ながらカズサメさんのお話をしたり
すごいすごーいと
言ってもらえました\( ˆoˆ )/
アーマさんが貼ってる
サイドデカール‥
元々貼る計画でいたけど
思ってたより分厚くて
貼りやすそう‥な気がするだけ?
悩みどこだなぁ(´∀`)
その後「三遠会」の方々が
集まってきて移動となりました。
続きは
ハンバーグにいくよー\( ˆoˆ )/✨
Posted at 2023/10/11 08:50:57 | |
トラックバック(0)
2023年10月05日
ちょっとずつ進化する
ムスメのシエラ。
私が次はマフラー交換だろ‥
とすすめかなとかごさんに
相談したうえで無難な
フジツボにしたんだけど
行きは、へーーーシエラってこんなに
走るんじゃん♪
これなら私も乗れるかも‥
と思っていたのに
交換後の帰り道は
どよーーーーーーん(´-ω-`)
うわぁ‥出足が‥
これは流石に鈍感なムスメも気づくよな‥
と思い少し話して乗ってもらったら
やはり走らなくなったことに
気づいてしまいました(笑)
でも
出掛けて帰ってくると
どぉ?音変わった?変わった?
と聞いてくる。
うん、悪そうな音になってるよ。
と言うと満足そうなので
音が変わった(´・ω・`)という喜び
の方が勝ってるみたいです(笑)
まぁ走らなくなった分
踏み込むのでさらに
うるさくなっているのでしょう(´Д` )
私にはこんな走らないクルマは
無理だ‥
やっぱりMTしか無理(笑)
かなとかごさんには
またお世話にならなくちゃに
なってしまいました(;´Д`A
よろしくお願いしますm(__)m
話は変わりモンスターのグリル‥
実は秋ヶ瀬公園に行く前日にムスメと
グリル部分が下がっている事を
話していたんです(´・_・`)
私はずっと前から気づいてましたが
ムスメは多分最近気づいた?
洗車して気づいたのかな‥(笑)
まぁこんなペラペラだもん
仕方ないんじゃん‥
と私は言ってしまっていました。
車屋さんにグリルを送ってもらって
取付けもお願いしていたので
どんなモノなのか取付け方法も
全く知らなかったのですが
ダミーだと思っていたボルトが
まさかのダミーではなかった衝撃(笑)
マツモトさん調べてくださって
ありがとうございましたm(__)m
上の写真の中央部分が
下がってしまってました。
ボルトとボルトの間の中央部分‥
この内部にステーをいれて
両面テープで固定して
グリルを元に戻したら
こんなに真っ直ぐに\( ˆoˆ )/
かなとかごさんって
ホント何でもできちゃうから
すごい♪( ´θ`)
頭の中どうなってるんだろ‥(笑)
秋ヶ瀬公園にJB74を
連れていくのに
こんな汚いクルマには
恥ずかしくて乗っていけない(-_-;)
必ず綺麗に洗車をしなさい!
とムスメに指導!!
ずぼらなムスメは高い
コーティングをしてたからか‥
私と旦那がマメに洗車をしている時に
家の中でいつもゴロゴロしていた。
そんなムスメのコーティングも
もう3年なので効き目が
なくなってるはず‥
久々の洗車に付き合うも
洗い方は雑で全然ダメ(;´Д`A
そんな時ルーフを洗っているムスメが
なんか取れないんだけど‥と。
嫌な予感(o_o)
日頃から鳥ウンコと虫は
すぐに取らなきゃダメとうるさく
言っていたのに‥
と言ってもこの位置。
ずっとウンコが付いていた
記憶もそんなにないけど‥
よく見たら後ろにももう一つあり。
まぁ私のクルマではないんだけど
でもねぇなんだかねぇ‥
最初見た時はどっちかって
いうと凸ってるように思えたから
磨いたら取れるんじゃないか‥
と思ってやってみたけどダメ。
完全に地が見えちゃってます。
塗装がよれてるような
そんな感じ‥
仕方ないよ‥と
とりあえず車屋持っていって
担当営業マンに話すと
店舗のクルマも担当さんの
家のハスラーもなってるらしく‥
試乗車の時にはよくクルマを拭くから
よかったけどそれを売りに出して
納車まで少し裏に置いておいた
期間だけでもなってしまった‥
と聞いてちょっと驚き。
このべったりしたカラーな
パールでもマイカでもない
塗料の問題??
この異常な暑さの問題??
鳥のエサの好みが変わって
ウンコの成分が変わったのか(´Д` )??
うちのクルマたちは皆屋根もなくて
時期によっては電線にとまる鳥さんから
集中攻撃を受けることがある。
でももう15年以上住んでるし
アルトになるまでこんなに洗車したり
しなかったし‥それでも塗装にこんな
ダメージなんてなかったんだけど‥
ムスメはラパンにも乗ってたけど
あのべったりカラーな
グリーンでもなかったなぁ。
まぁ起こってしまったことを
何言っても仕方ないし
修理代を聞いたらルーフ全面塗装で
7万円ぐらいかなぁ〜と。
1番ダメージを受けるルーフなので
部分的に直すよりは全面塗装が
おすすめとのこと。
でも直すんですか???
またなりますよ???
群馬は雹害もありますよ??
毎日鳥ウンコのチェックできますか??
と営業マンに詰め寄られるムスメ(笑)
それなら黒に塗ったらどうです?
そしたら修理というより
カスタマイズになっていいじゃないですか?
という気の利く営業マンの提案に
ムスメも納得( ˘ω˘ )
↑
騙されてるともいう(笑)
どうやら全面黒塗装で
気持ちは固まった様子。
まぁ高い勉強代ですよね(´Д` )
まぁそんなこんながあっても
やっぱり洗車しないコは
しないわけでして‥
絶対またなる!と思います(笑)
皆さんもお気をつけください\( ˆoˆ )/
Posted at 2023/10/05 12:48:17 | |
トラックバック(0)
2023年09月30日
急な平日休みがまたあったりして
なんだかんだとまたあちこち
走ってしまった(´・_・`)
そういえばアルトで高速
乗った事あったんだっけかな‥
納車時にETCつけたけども
使ってみよ‥
と少し乗ってみたりして。
高速ついでに梨でも買いに行くかな‥
と今年は3回目な悴田梨園。
前回来た時はクロスオーバー7
がいっぱいとまっていて
オフ会だったみたい‥
SUBARUなひとたちは
独特な空気がある
気がする( ˘ω˘ )けど
そんなのも嫌いじゃない♪
フルーツなとこに行ったけど
抹茶のソフトクリーム。
悴田梨園で「あきづき」を
初めて行ったおばあちゃんとこで
「二十世紀」を買う(´・ω・`)♪
おばあちゃんが
これダメなやつ3個おまけね‥
って大きなやつ3個もくれたんだけど
そのダメなやつを先に
頑張って食べてる間に
いいやつもダメに
なっちゃいそう(´Д` )笑。
まためんたいパーク行って
アルトにタラピヨ
乗せてあげた\( 'ω')/
前にこんな高級車がいたり
懐かしいヴィヴィオの
Tトップがいたり
あまり目的のないドライブも
なかなか楽しくて好き。
スーパーオートバックス行って
ワイパーのゴムと頭のクッションと
そろそろホントに買わなきゃ‥と
スマホホルダーを購入(笑)
スマホホルダーって
ホント難しくない??
つけたいとこには入らなかったり‥
吸盤くっつかなかったり‥
うまいこと挟まらなかったり‥
固定されなかったり‥
ガタガタしたり‥
邪魔だったり‥
両面テープ剥がれたり‥
結局老眼で見えなかったり‥
あげだしたらキリがない(笑)
今回も残念ながら
入れたいとこには入らなかった
けど頑張ってつけよっと(´-ω-`)
で
無事33333\( ˆoˆ )/
また別の日に
深谷ネギソフトクリームも
食べたんだった♪
ネギのパウダーと
冷凍のネギがのってて
不思議な組み合わせだけど
これはムリ!
って感じは全然しない(笑)
でも‥
もう食べない\( ˆoˆ )/よー。
また別の日にガチャの
スライムいっぱいつけたげた♪
ゲームの世界でも現実の世界でも
はぐれメタルはなかなか
出てくれないらしい(´-ω-`)
今月はなんだかんだで
1000キロ以上走ったなぁ‥
走り回ってばかりいたから
洗車全然してなかったのに
明日から6連勤‥
洗車する暇がない‥
さぁどぉしようか(´-ω-`)笑!
とりあえず1個目が無くなりかけ
だったので2個目の
バリアスコート買ってきといた‥
シュアラスターの固形と
めちゃ迷ったけど
私のアルトは黒いとこ多いから
なんだかんだできっと
コレが楽ちん♪
Posted at 2023/10/01 00:09:28 | |
トラックバック(0)
2023年09月19日
毎月第3日曜日に秋ヶ瀬公園で
行われている定例会にお邪魔してきました♪
遠くから樹尻トオルさんと
茨城かららりるれろ。さんが
いらっしゃってました♪
我が家では大人の事情により
マツダという選択はないので
全く未知の世界なクルマでしたが
最近のマツダはほんとボディ形状が
美しくてカッコいい✨
ブログで拝見していた
黒のアルミテープの貼ってある場所
もしっかりチェックしておきました♪
らりるれろ。さんは
同じパーツをつけており
よく見かけていたのと
なんせお名前が覚えやすい!!
コメントのやりとりも
あったので印象強く
初めてではない感じ(笑)
アルファベットのお名前の方は
なんて読むのよ(´Д` )な事が多く
いろいろと勝手な呼び名を
自分の中で作ったりしてます(笑)
この日はムスメのシエラに
乗っていかなければで‥
シエラはもう3年うちにいるけど
30分程乗ったのが1回と
あと2回ぐらいは近場にチョロっとだけ‥
助手席はもう慣れたんだけど
運転した時のフワフワ感に
耐えられず運転してても
酔いそうな気がしてムリ(o_o)。
あとは目線の高さが(o_o)。
出発時はまだ暗かったので
あ‥これやっぱムリかも‥
と思ったけど明るくなったら
ちょっと良くなってきて‥
椅子を後ろに下げたら
さらにちょっといい感じ♪
そんなこんなで意外と早く到着✨
マツモトさんのジムニーと
ツーショット撮る\( ˆoˆ )/
皆さんに囲んでいただいて
ボンネット開けたらめちゃ
汚なすぎて母恥ずかしい( ;∀;)
あけとさん遅いなぁと思ってたら
カブで現れてすぐにキャンプへ(´・Д・)」
40imaiさんとkazwyさんの
ジムニーと(*´Д`*)カッコ可愛い♪
かなとかごさんには
マフラー交換してもらったり‥
フロントグリルの不具合にも
気付いてもらえたり‥
予定外な急な補修も
かなとかごさんのアイデアと
誰かこんなの持ってる?
的な問いかけでなんとか
なったりするからスゴい( ˘ω˘ )
何度も何度もゴロリで
汗だくなのに砂砂で
本当にすみませんでした。
かなとかごさんのアルトの
現状の姿が見れるのは
私はこの日が最後‥
ココ最近のこのフォグ部の網網。
細かなとこにも拘りを‥な形状。
たまにフォグつけていない方が
いらっしゃいますがそれも
アリだなぁと思っていた時期も
あったので‥撮っておく。
初めてお会いした時の
ブログにも書いていたのですが
興味深かった
K2スキッドプレート!
しっかり撮っておきました。
高いパーツをポン付け
ではないところ‥
夢瑠さんと同じニオイ♪
どこからどう戻していくのかも
すごく楽しみで‥
色々と準備もあると思うので
次も外観はあまり変わらない状態が
見れるかもなのかな‥と淡い期待。
現状最後のツーショットが
まさかの私はアルトではない(´Д` )
という悲しい出来事!!
去るとこもしっかり
撮る( ˘ω˘ )
帰り道は渋滞もありながら
のんびりだったのですが
マフラーを交換したシエラがぁ(;´Д`A
↑
不具合ではなく想定していたことです。
次のブログに書くことします。
やっぱり私はアルトがいい‥
というかMTがいい(*´Д`*)
レカロの座面横部分が
無理な乗り降りでヘタって
きているのでステップを
利用して乗り降りした方が
いいんじゃないかってのと
ボリューミーになるという
目的でつけたのですが
重量は間違いなく増し増しです。
悩みどこなんですが(´Д` )
しっかりしたものを付ければ
いたしかたないのですが
見た目は抜群にカッコいいです。
写真を撮りに行きたいという
ムスメと一緒に私がよく行く
近場の写真スポットへ。
嬉しそうに写真を撮るムスメ
を撮る私♪(´ε` )
まだまだこんなんじゃダメだ‥
もっと弄らなきゃ‥とずっと
ムスメの耳元で囁いていたのですが
皆さんがカッコいい
っていってくれたよー
とムスメに話したら大喜びでした♪
ステップ取付け時に
かなさんが間違えないように(゚∀゚)?
一緒に説明書を見てくれた
Alegriさん‥
また汚すぎるシエラを
綺麗にしてくださった
マツモトさんてつさんすみませんでした。
てつさんにはグリル手直し時に
ステーまで使わせていただいてしまい‥
皆さんありがとうございましたm(__)m
またかなとかごさんには
マフラー交換、グリルの手直し
ステップの取付けと何度も
調整をしていただいて
いっぱいのお時間を‥(;´д`)
ムスメのクルマなのに
本当にありがとうございましたm(__)m
定例会をきっかけに
みん友になってくださった
樹尻トオルさん
らりるれろ。さん
お話出来て良かったです♪
これからよろしくお願いします^ ^
皆さんにお世話になったことを
ムスメに伝えまた次回には
何かお礼をとのことで
何かお持ちします(´・ω・`)ね。
こんな母のコに生まれて
しまったのでクルマはノーマル
では乗れない病になっている
ムスメです‥またシエラを
連れて行くかもしれません。
その時もよろしくお願いします\( ˆoˆ )/
Posted at 2023/09/19 08:51:21 | |
トラックバック(0)