
何だかずいぶんと更新してなかった様な…😅
ちょいちょい作業はしてたんですがね〜😁
今回はシートを一新
今使ってるセブンマークのローバックは気に入ってて不満がある訳では無いんだケド…
若い頃、死ぬほどドリフトしまくってクルマ遊びしてきた自分としてはやっぱりハイバックの肩があるフルバケが良い😆
で、セブンのハイバックってどこのメーカーのヤツもめっちゃ高い😱
しかも肩は殆ど無いし😭
なのでやっぱり自作🤣
ベースは昔懐かしいSPATS
先ずはベースになるシートを表皮剥いでスポンジも剥がしてキレイに掃除して真ん中からパッカ〜ン😝
運転席のスペースに入る様にざっくりと中抜きしてから金属ステーで仮に合体
なるべく低く、目一杯後ろになる様にあちこち削りながら微調整
何とか収まる様になったら
ガラスマットと樹脂を用意して空気が入らない様に気を付けながら合体👍
やり辛いケド試行錯誤しながらシート固定ブラケットを作って
運転席は何とか付いた🤗
後は背中の補強部分を中空になる様に貼り足してからパテ整形😆
ベルトホールも違うカタチにしたいかな
で問題は助手席😓
バーキンはトンネルきわにサイドワイヤーが通ってるからココを上手く避けないと😩
少しシートを削り込んでみたケドもう少し削らないとダメっぽい😣
助手席もハイバックにするとトノカバーが付かなくなっちゃうんだヨな〜
トノカバーを作るか、シート側で何か考えるか…
FRPの造形は時間がかかる
正月休みからやってるケドもう少しかかりそうだな〜😅
Posted at 2025/02/24 21:35:43 | |
トラックバック(0) |
スーパー7 | 日記