• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7kichi3のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

久しぶり

久しぶり何だかずいぶんと更新してなかった様な…😅
ちょいちょい作業はしてたんですがね〜😁

今回はシートを一新

今使ってるセブンマークのローバックは気に入ってて不満がある訳では無いんだケド…
若い頃、死ぬほどドリフトしまくってクルマ遊びしてきた自分としてはやっぱりハイバックの肩があるフルバケが良い😆

で、セブンのハイバックってどこのメーカーのヤツもめっちゃ高い😱
しかも肩は殆ど無いし😭

なのでやっぱり自作🤣

ベースは昔懐かしいSPATS


先ずはベースになるシートを表皮剥いでスポンジも剥がしてキレイに掃除して真ん中からパッカ〜ン😝


運転席のスペースに入る様にざっくりと中抜きしてから金属ステーで仮に合体



なるべく低く、目一杯後ろになる様にあちこち削りながら微調整


何とか収まる様になったら


ガラスマットと樹脂を用意して空気が入らない様に気を付けながら合体👍


やり辛いケド試行錯誤しながらシート固定ブラケットを作って


運転席は何とか付いた🤗


後は背中の補強部分を中空になる様に貼り足してからパテ整形😆
ベルトホールも違うカタチにしたいかな


で問題は助手席😓

バーキンはトンネルきわにサイドワイヤーが通ってるからココを上手く避けないと😩


少しシートを削り込んでみたケドもう少し削らないとダメっぽい😣


助手席もハイバックにするとトノカバーが付かなくなっちゃうんだヨな〜
トノカバーを作るか、シート側で何か考えるか…

FRPの造形は時間がかかる
正月休みからやってるケドもう少しかかりそうだな〜😅
Posted at 2025/02/24 21:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー7 | 日記
2024年09月19日 イイね!

毎年恒例?

毎年恒例?全国オフまであと半月くらい

2年連続でやらかしたフロントフェンダーの脱落T^T
今年こそノントラブルで帰るべく対策

元々バーキンのノーマルフェンダーをワイド加工してて重いうえにバーキンのフェンダーブラケットはまぁ折れ易い(>_<)

軽いフェンダーに替えてブラケットを新造しようと思ってたんだケド…

運良く前から欲しかったCSRフェンダーが手に入った(^^)v


当然懸案のブラケットも新しく作成



もう2度と落とさない様にしっかりと作りますた(^-^)/



後はオイル漏れ対策したオイルパンの取付やタイベル周りの一新にキャリーケースを新しくしたからお手製キャリアの手直し
あ!タイヤ交換もしなきゃf^_^;

まだまだやる事いっぱい
Posted at 2024/09/19 21:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月22日 イイね!

久々のサーキット

久々のサーキット先日の日曜は20年ぶり位にサーキットの走行に

busa7さんから楽しいヨ〜おいでヨ〜と前々から誘われてたんですが、たまたま少し前に欲しかったスクーターの出物があって購入したから思い切って参加してみました(°▽°)


今回買ったスクーターが結構程度が良くてサーキットで使うにはちょっと勿体無く最初は違う車体を使う予定だったんだケド…

そこそこお金かけて準備してきたケド、仕上がって試運転してみたら思ったほど走らないT^T

仕方ないから勿体ないケド今回買ったハイを使う事に

で、それを決めたのが2週間前f^_^;

急遽、ハイグリップを履く為に前後ホイールをニコイチしてチューブレス&ワイドリム化(≧∀≦)











他に駆動系のトラブルもあって全て完了したのは2日前
何とか前日夕方には全て積み込んで準備完了(^^)v



走行会自体はツナギが無くてもOKなクラスや体験走行的に走れるクラスもあるゆる-い走行会

途中で弐号さんも差入れ持って見学に来てくれてみんなで芝生でまったりしながら1日めっちゃ楽しかった





20年ぶりのサーキットでも端までタイヤ使えてヒザも擦れた(^^)v



一日中ガキの頃に戻った様に遊んだオジサン達とその後は皆んなで遅くまで打ち上げ\( ˆoˆ )/



次回は11月らしいから何かもうちょっとパワーのあるヤツ作ろうかな



因みに全身筋肉痛ですT^T
Posted at 2024/04/22 20:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2023年10月22日 イイね!

お片づけ その2

お片づけ その2お出かけ後のお片づけ&修理は昨日で終わり

今日はある人の依頼でトヨタ6.7incホーシングの発掘作業www

全国オフの準備で色んな装備品を作ってたから結構散らかっちゃってるし、ガレージの片付けも兼ねて奥までひっくり返して捜索(//∇//)


片付けしてると色々と見つけちゃって、躓きながらも何とか全ての部品達を発掘完了






86関係の部品は段々少なくなってきて値段も上がってきてるからね〜
昔はゴミみたいな扱いだったのにねwww



奥まで発掘作業したので、色々と出してくるついでに自分のセブンに使う部品一式も(^^)v


コレとある車種のフロントメンバー、アーム、アップライト、にラックやブレーキまで付いた前脚一式

Wウィッシュボーンでアップライトが使いやすそうだなと一式バラさずにガレージ奥にしまっておいた。

今回のフェンダー脱落にホーシングの発掘wが重なったので重い腰を上げていよいよセブンの前脚&ブレーキの一新をしようかと出してみた

7〜8割の部品や材料は仕入れてるから後は自分のやる気とタイミングだな


しかし急に寒くなったヨね〜f^_^;
なのでストーブも出してきて掃除して今日はお仕舞い


いつになったらプリンセスできるんだろ……
Posted at 2023/10/22 19:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパー7 | 日記
2023年10月21日 イイね!

お片づけ

お片づけ先週の全国オフから帰宅後、荷物は片付けたんだケド…
後は濡れたモノを干しただけで車体はそのままだったf^_^;

2年連続で落としたフェンダーもそのまま

来週はちょっと乗りたいしメンテしてフェンダーの修理


一旦割れた所を溶接補修して元の位置に戻してから予備で持ってた軽いフェンダーを当てがってみたんだケド…

やっぱり幅210ミリだと8Jは収まりきらないT^T
ワイドタイプのカーボンフェンダー買うか〜
それとも今のヤツをコピーしてカーボンクロスで貼るかf^_^;

とりあえず今回も修理だけでフェンダー交換はもう少し思案だね


で綺麗に洗車&掃除して、段々と寒くなってきて相棒も乗らなくなってくるからトノカバーも準備


天気良くて穏やかで暖かかったからちょっと乗れば良かったかな(^^)v
Posted at 2023/10/21 16:38:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ

プロフィール

「KENTユニットの発送完了👍
大阪までドナドナ〜」
何シテル?   07/26 12:50
7kichi3です。よろしくお願いします。 栃木でバーキン7に乗ってます。 まだ購入後、数ヶ月ですが理想の楽しくカッコ良いセヴンを目指して日々進化させていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何ヶ月ぶりだろf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:03:11
JAF関東ジムカーナ選手権第5戦 Dクラス優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:37:17
賀正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:30:40

愛車一覧

バーキン ケント1700 バーキン ケント1700
栃木でバーキン7に乗ってます。 まだ購入後、数ヶ月ですが理想の楽しくカッコ良いセヴンを目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation